【 倉敷市 新倉敷駅前 】『 マツサカプラザ 新倉敷店 』のところに『 ザグザグ 』が 新築オープン予定!
新倉敷駅前の「マツサカプラザ 新倉敷店」だったところに、ドラッグストア「ザグザグ」がオープン予定です!現地では基礎工事が進んでいます。「株式会社ザグザグ」と表記があります。 // 付近にはハローズ新倉敷店がありますが、そのすぐ近くにハローズ玉島店があります。そのハローズ玉島店にもザグザグが併設されています。その距離僅か1kmです。〒710-0253 岡山県倉敷市新倉敷駅前1丁目103−1 Twitter(X)フォロワー様より画像提供いただきました。ありがとうございました。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閲覧ありがとうございました! よろしければ、下記SNSボタンにてシェアを お…
2024/6/19 リーマのセルフシャンプーに来てくれたポメラニアンのゆうちゃん♥
今日もリーマのセルフシャンプーにご来店いただき誠にありがとうございます(#^.^#) 紫陽花を見に吉備津神社に行ってきました~(*^_^*)夕方行ったので、メ…
選者 大西泰世さんお題「残す」 ・お題「枝」 ・お題「近い」コメント久し振りに「ぼやき川柳」を、投稿します。少し川柳的笑いが不足していました。笑いは元気のビタミンでした。※過去の動画&ブログから、現在を見て未来を予測する日曜日 1年前・月曜日 2年前・火曜日 3年前・水曜日 4年・木曜日 5年前・金曜日 6年前・土曜日 7年前■4年前 2020年06月19日(金)森岡まさ子さんの本「94歳 空飛ぶ旅」「モチベーションアップの...
静岡に向けて二か所目の寄り道は○○○宿、どうしても寄りたかった場所なんだけど、到着が夕方4時ごろになってしまいお店がほぼ終わっている。翌朝の開店前には出発しないといけないので、食べ歩きが出来ない~ビール飲みながら好きな物食べてそのまま宿泊するのがベストなんだけどな~次回はそこまで考えて計画しよう!ここもゆっくりもう一度行きたい場所になりました。日本人だな~?寄り道2
白い睡蓮 花言葉 : 純粋・潔白ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。女性は7の倍数の年齢の時、体に変化が起きると言…
今年の春はキジさんに出会う機会が多かったのでたくさんの写真を撮ることが出来ました。その中からお気に入りの「母衣打ち」のシーンを集めてみました。 ...
岐阜のT牧場さんの牛乳システムを載せ替え。USBポートとかのハード的な問題のために新しいPCはWin7の中古を購入されたということでそれにすることに(もうWin7はさすがに中古しかないですからね)Win7にされた理由はたぶんドットプリンター
柴犬専門店 柴屋山口県山口市明日からの雨に備え、今日は朝からさっさとお掃除三昧洗濯物もよく乾き、窓拭きも完了!雨の準備も万端です先日の日差しが強いある日。みん…
★ドラマ★ 月9の「366日」の最終回をようやく視聴しました~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】「坊っちゃん列車」支援のクラファン 集まったのは目標の1割強よくニュースでも、クラウドファンディングで募集すると1日経たずに目標額が集まったとの話題を聞きますが残念ながら、今回の松山の坊っちゃん列車については2500万円に対して280万円ほどと、かなりの未達のようでした。返礼品を用意しなかったと言う点もありますが、告知やらアピールが下手だったのではないでしょうか?でも...
今朝はモーライ伯太コース(・∀・)ノイエイ いつもの第1パックは人数少な目。 くらげ番長とフクダくん、パックといいながら離れて単独走のツム弟くんです。 ローテは3人で。 後ろ離れてツム弟くん。 ボクは先頭牽く時間は1分で走ることにした。 本日の醤油坂もフクダくんが先導して入る。 フクダくんがペースアップしてばらけたのでじんわり追いかける。 が、後ろからツムくんが一気に前に出て、フクダくんも2段加速。 結局置いていかれました_(:3 」∠)_ 完全に力不足です。 繋ぎ区間。 くらげ番長は緑のカエル号です。 県境坂もフクダくんが先導で。 ボクはくらげ番長の後ろ。 気が付けばフクダくんが結構先に行っ…
【2024最新】PanasonicナノイーX発生機F-GMU01レビュー
製品概要 PanasonicナノイーX発生機F-GMU01は、USB電源に対応し、車内やデスクワーク、お出かけ先など、様々な場所で使えるコンパクトな空気清浄機です。ナノイーX技術を搭載しており、花粉や
臥竜山の帰りに寄った地元のうどん屋さん。食券制。全体的にリーズナブルな感じです。ざると鶏天にしました。瑞々しく、喉越しよく、とても美味しかったです!
朝、島根半島に雲海が出ていました。この時期は珍しいような。街路樹のヤマモモの実がなっていました。落ちている実をすみれがよく食べていました。かれんは食べません。ねじばなや漁火……。風物詩が夏へと変わっていきます。夏へと変わる風物詩
とんがりスペース6月23日(日)10:00〜16:00山口県下関市豊浦町大字川棚5262番地-1とんがりぼうし豊浦青龍太鼓生演奏抹茶のお手前体験できます和菓…
先週末に、 広島旅行に行ってきました。 【ふるさと納税】広島県東広島市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円 その際に、三択で悩みました。 マツダスタジアムで広島カープ2軍戦観戦 シースピカで、広島から三原まで観光クルーズ 木下大サーカスを観戦 マツダスタジアムは、当初の計画で、料金は1000円 シースピカは、いつかは、と思っています、料金は8000円 木下大サーカスは、数日前に知って、料金は4000円 実際に決めたのは、マツダスタジアム1000円、をチョイスしました。 前日の金曜日に..
朝早く名古屋を出て東京銀座へ。ヤマハクラリネット新人演奏会を聴きに来ました。銀座ヤマハアトリエで楽器調整をお願いして、銀ブラ。いつも行く担々麺「はしご」GINZASIX、銀座4丁目交差点では人気YouTuber「wakkatteTV」のお2人が街頭インタビュー。夕方、銀座ヤマハホールへ。各音大を代表する今年卒業した若い優秀なクラリネット奏者達の演奏をたっぷり3時間聴かせてもらいました。演奏会後は出演者と先生方で親睦会。新橋泊まり。銀座へ
2024年6月19日、水曜日 掃除と買物の日だ新しい掃除機はフル充電で掃除を開始したら無事、終了まで電池切れ無しメデタシめでたしだ さて、今日の買い物だが殆ど…
玉野の巨石が在る神社からスタート参拝してから別角度から、やっぱりデカ奥まで行ってみよー獣防護策開けて山道へ入ります玉野造船が間近に見える彼方に屋島、五剣山...
T小学校で行われた「不審者対応避難訓練」にちょっとだけお邪魔しました。校内に不審者の侵入があったという状況で放送で暗号を用いて児童&先生に連絡、各自対応する中…
夕食です納豆+黒酢宅配おかずです「大分名物ニラ豚風他」総菜巻きずし2個(1/4本)昼食です総菜カニカマサラダ朝食ですアメリカンコーヒー、ヨーグルト(プロテインを入れて)、缶詰黄桃おかず(トマト、ハム、ブロッコリー)レーズン食パン(6枚切り)1枚ブログランキングに参加しています↓よかったらクリックお願いいたしますにほんブログ村食事ですー19日
1390_落花生(ピーナツ)の芽出しがあまりうまくいかない240526~
今年も落花生を育ててみようと1か所に3粒ずつタネを蒔いて、鳥などに食べられないように念のためにつる野菜用のネットをかぶせておきました。
ご訪問ありがとうございます暑かったですね〜🔥汗が止まらない(笑)空が凄いや!と思って撮って帰ったらハロちゃん🌈✨龍ちゃん乱舞でございます🐉🐉やっぱり夏至パワー…
もしもアフィリエイトでAmazonさんに提携申請をしたんだけれど、否認されてしまった。「なぜ?」10記事以上になったので申請したのに?もう一度申請しなおししなければ。暑くなってきたので、熱中症にならないよう皆さんも気をつけましょうね。リンク
病院へ結局行くことになりました 髪の状態や頭皮環境はその変化は自分では非常にわかりにくいです ご縁があって担当させてもらえたら 5年10年の…
今年は棉の種まきしてからほっといた苗をようやく肥料を混ぜたプランターと地植えに移植しました。かなり根が張ってましたが、このくらいが移植してもしっかりしてるので、ちょうどいいかもしれません。この状態で梅雨明けまで上には伸びませんが、土の下ではぐんぐん根をのばしてるのでしばらくの間見た目には変化なしです。普通二本だちしてる苗は少し待って元気のいいほうを残して細いほうをハサミで切りますが、私は細いほうも上手に抜いて空いてる場所に移植してやってます。やっぱり切り捨てるのは可哀そう・・・棉の苗
24/06/19 ブランド子供服 歩行器 バウンサー ベビーサークル
コストコ アンパンマン ディズニー リサイクルショップ アウトレット おもちゃ プラレール トミカ
2024.6.21(金) ラジオ出演者のお知らせ📻📡✨✨✨✨
2024.6.21(金)12:30頃からカモンFMの カモンヒルズ濱崎貴美子さんの アニマルコーナー に10分程度お邪魔させて頂きます。📻...
こんにちは!白木佑充子(ゆみこ)です。 いつもありがとうございます。 この紫陽花を見て下さい!!! 松井エネルギー研究所の、お水のやつ(正式名泡磁号)のお水…
旧布野ダッシュ村日記です。キュウリが遅ればせながら収穫でき出した、初収穫は2本だけだが、早速食べると美味しく感じた。虫だらけのキャベツも収穫して見た、こっちは青虫やナメクジに随分とやられていたが。葉っぱを十数枚切り落としたら、きれいな本体が出て来た、まだ食べてはいないが少し硬そうな感じだ。キュウリは美味しく食べれた。キャベツはまだ食べていない。冬のキャベツはここまで虫は着かないが、春撒きは虫が沢山ついてしまう、そうかと言って農薬を頻繁にやる気もなし、最低限で済ますと虫の餌となってしまう。後は耕運機を入れる通路の草刈り、刈った後水性の除草剤を散布した、すぐ伸びるので梅雨入り前に通路に散布したのだ。畑前の耕運機の通路を刈って除草剤を散布。やはり梅雨入りを意識して、就社上の周辺にこっちは顆粒の除草剤「草退治」を...キュウリとキャベツ取ったぞー
整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、夫婦2人暮らしへ。50代となり、自分と向き合うことでモノや心を整理しています。…
いつもご訪問ありがとうございますm(_ _)m8月に出店させて頂きます(*^^*)この他にもイルカなど作品を持っていきます可愛い絵を一緒に描いてみませんか?ぜ…
先日、私の知り合いの旦那様(90才)が新聞の俳句で賞をもらったことから、お祝いのはがきを書いたら、その人の妹さんが私の実家のお隣だったという事が分かり、...
展示会参加の合間を縫って昼餉に訪れたのは「ロイヤルホスト 早島インター店」さん、二号線沿いなので数百回近く店舗前を通過していますが今回初訪問になります。正午頃で店内6割程度でしょうか、ウィークデーなので比較的空いています! 同僚と西側窓際席に着きます。注文
貴女の自信を取り戻し夫の浮気解決!!夫と安心感たっぷりの温泉旅行も 夢じゃない♥ ✔ 夫の浮気を解決したい ✔ この苦痛から解放されたい 夫の浮気・夫婦修…
モヤモヤの試合ばっかりじゃった。1点が入らん。昔の高校野球のように、ランナーが出たらとりあえず送りバントじゃ!と、思うくらいなのですが、まだシーズンも長いので、スタイルを大きく変えるジタバタは自重です。対オリックス1勝2敗対ロッテ1勝2敗対ソフトバンク1勝2敗対楽天0勝3敗対西武3勝0敗対日ハム1勝2敗7勝11敗トータル66試合32勝30敗4分今のところ、4強2弱・・・2024交流戦終了
丹羽大輝が広島でトークイベントを開催!!!-20240619-
Guten Tag!!! サンフレを降格から救ってくれた丹羽ちゃんが広島でトークショーですって。ちょっとしか広
高梁まで所用で出かけ、国484で賀陽。JR日羽駅まで下り、倉敷に帰りました。国484沿いの田植えはもう済んでいて、苗も大きくなり、水が見えないくらいの田んぼもありました。↑モコモコ。クリの木。↑クリの花。↑倉敷。ご近所の田んぼ。田植えが済んだばかりです。2024田植え(県内某所)
遅れていた「梅雨入り」ですが、17日にようやく入りましたね。山口県は、平年より13日昨年より19日遅い梅雨入りとなりました。ところが、昨日・今日と30℃近い暑さが続きます。おかげ様で、エアコンのお問い合わせも活発です!そして、修理のご依頼も増えてきました。という事で、本日はエアコン修理にお伺いしました。症状は、「エアコンのコンセントを入れると、家中が停電する」。つまり、分電盤内の主幹が落ちるという事です。これはもう、終了ですよ!買い替えですね!!待てよ・・・・。誤診があるといけないので、室外機を一応点検することにしました。すると、コレですよ!閲覧、注意ですね。1枚目の写真の上部、2枚目の写真の中央部に『ムカデ』がしっかり乗っかっています。たぶん、これが原因でしょう。大きさは、こんなもんです。きれいに取り除...珍しい「エアコン修理」
下関ってどんなとこ?? ~ひとり飲み第31回(味庵しものせき)~
ちょっと前のことで、どうしてこちらに行ったかは覚えておりませんが、こちらでは2回目のひとり飲み 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、第32回…
大麦生活始めます!前回のカズレーザーと学ぶで紹介された「大麦」です。大麦は他の食材と比較して圧倒的に水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が多いんです。これをご飯に混ぜて食べ続ける事で痩せ菌と呼ばれる「ブラウティア菌」というのを増やす事ができます。以下にブラウティアの働きを ①短鎖脂肪酸を増やす・満腹感の促進・食欲の抑制・血糖値の急上昇を抑制 ②脂肪を燃えやすくするオルニチンを生成・オルニチンが成長...
【続々とお問合せ】テスト結果を踏まえ、夏休みに向けた準備をしましょう
1対1完全個別指導塾メイクアップの太田です。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 最近になり、お問合せをいただくことが増えてきています。 …
はい、こんにちは出かける前に探していた腕のカバー!見つけることができました、下着なんかと一緒に入ってました、、アハメッシュジャケットを着るほど、気持ちが張り切ってはないので、ちょっと、そこら辺を走るつもりでしたから、、これがあると半袖の場合助かりますとにかく洗濯物が乾くまでに、少し走ってこようかと出かけましたら、気持ちが良いのでねー、、いつもの定番コースを、ひたすらに走りました、お昼時だったので、ただでさえ車が少ない山道なので、がら空き状態でした山にかかる雲が立っている感じ、ひこうき雲もね、、、定番のバスの車庫前です今日は周囲の景色を堪能しながらのんびりと走りましたから、燃費も良くなっているはずですお世話になっている。自動販売機この、ご時世に100円!なんだか嬉しい!なので、ブログにアップしときます湯ノ山...気がついたら山の上
映画「ディア・ファミリー」の追加・映画館で見た映画・シソジュース
◆昨日書いた記事、映画「ディア・ファミリー」についての追加。弟のことを研修医と書いたが、手術場面もあったので、東京の病院の勤務医だったかもしれない。博士論文のことは聞いていた。映画の中で、「赤ん坊が生まれたばかりなので早く家に帰ったら」とあった。私もこの頃は何かと忙しい頃だったが、2人の子を連れてディズニーランドに行った時、弟宅に寄ったことがあり、甥っ子がまだ赤ちゃんだった。あの頃のことだったのだ。...
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)