山口市街地北側、山口県庁奥の五十鈴川上流に山口三名水の柳の水があります山口サビエル記念聖堂や新山口市庁舎建築工事のクレーン、防府市の右田ヶ岳(左)など五十鈴川ダム湖行き止まりの駐車場から新緑の鋤尖山など水汲みは何年ぶりでしょうか~、そしてあわよくば野鳥もとやってきましたこの五十鈴川、大内氏が伊勢神宮を勧請した山口大神宮の前を流れています江戸時代まで伊勢神宮を勧請できたのは全国で山口だけ、大内氏って力持ってた~!?かつては西のお伊勢様と言われた山口大神宮、九州などからも多くの参拝者があったそう山口三名水は京都三名水にちなんだものとかほかの二つは途絶えて、水汲みができるのは今はこの柳の水だけコーヒーを淹れるととてもまろやか、逆にまろやか過ぎるくらいです(個人的感想)あちこちにユキノシタ時もゆっくりと流れている...山口三名水
ご家族募集中の子犬ちゃんです♪ 柴犬専門店 柴屋 元気いっぱいに過ごしてくれている子犬ちゃん達。日に日に可愛く、日に日に賢く、人懐っこい愛らしい子に育ってい…
3036 Mornings 朝6:00に リコ先生のトレーニング1犬の心理を理解することからを紹介しています。 とても良い子に過ごしています'24…
さわやかな季節がやってきました。1等・前後賞合わせると5億円が当たるドリームジャンボ宝くじと1等・前後賞合わせると5千万円が当たるドリームジャンボミニがただいま発売中です。発売期間は、6月7日(金)までですので、このチャンスにぜひお買い求め下さい!ドリーム
北海道スケジュール9月砂川、札幌、10月妹背牛町で決定、詳細後日
おはようございます♪日中は気温もあがり『熱中症』要注意ですね🙏喉が渇く前に飲む!をお願い致します🙇今日も引き続きの決算業務、旅の準備をしなければなりません✈️…
3036 Mornings 昼11:30に 里親様からのお便りで青い鳥卒業生たちの近況を紹介しています。 4月30日今年もリコ先生をお招きしパック…
イソヒヨドリのつづき~逃げないのでたくさん撮ってしまいました今しばらくお付き合い願いますモデル料も払ってないのにいろんなポーズエサ獲りも忙しいのに付き合ってくれてます?なにかくわえてますね見上げているのは獲物でしょうか上空気になるようメス現る~!またひとりボッチ、ひ鳥ぼっちか地上から数センチ、飛ぶより歩いたり跳ねたりする方が得意なのか?ちなみに、イソヒヨドリはヒヨドリではなくツグミのなかまとかこれでもかと~在庫処分!どんだけ~!こんだけ、撮ったのに結局飛び姿ナシとは情けない~長々とお付き合いありがとうございました五月の野鳥(イソヒヨドリⅡ)
ワークマンの牛革手袋とバラの相性が良かったお話〜バラの剪定や植え替えにぴったりでした〜
バラのトゲには革手袋がいい? 5月も中旬に入り、いよいよバラのシーズンがやってきました!今年買ってきたバラ苗たちもそろそろ植え替えていかなければと思い始めた今日この頃です わが家のバラはほとんどイングリッシュローズなので、デビッド・オースチ
五月の野鳥のつづき~山口市亀山公園の駐車場の片隅に、おやっ!ツートンカラーのイソヒヨドリ標識の上や木の枝広場岩の上あちこち飛び回りますでも逃げる気配はありませんどうやらこの辺りはテリトリー!?磯から10キロ以上離れていたってヒトっ飛び、トリッ飛びなんでしょうね磯まで行かなくてもイソヒヨドリが観られるとはある意味ラッキーしっかり観させていただきましょうしっかり撮りましょうつづく五月の野鳥(イソヒヨドリ)
広島の進学塾さんのシステム載せ替え。古いPCから新しいPCへの移行作業を実施N先生のWeb上で入力するID、パスワードの保存をリモートでお手伝い。学校の出席、成績表をWebからすることになったとかでそのためのID,パスを保存したいということ
#クレアチニン下がってましたぁ😭🙏🍀✨✨✨✨2週間前の定期通院で😱 クレアチニン上がる&#...
天気がとてもよかったのでドライブしてきました。ずっと行ってみたかった須佐ホルンフェルス!GWということもあり観光客もいらしてました。美しい縞模様の地層は圧巻で、キレイな海と地層の景色を見ていると気持ちも晴れやかに。もっと山口県の素敵な景色を探しに行こうと思います!にしやまランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。↓にほんブログ村山口県宇部市の総合コンサルタントグループ◆確定申告のご相談なら→木下税理士事務所https://www.kinonet.jp◆相続のご相談なら→山口相続相談センターhttps://www.kinonet.jp/souzoku.html/◆人事・労務・年金のご相談なら→木下社会保険労務士事務所http://www.sr-kinoshita.com/お問合せはこちらから→k33...GWドライブ
周防大島町では、周防大島町西方にある道の駅サザンセトとうわにて令和6年5月25日(土)に移住相談会を行います。町の移住相談員が、周防大島町への移住に関するいろいろなご相談に対応してくれます。町内に移住をお考えの方、空家をお探しの方、まだぼんやりとしかイ
3035 Mornings 水頭症と診断された子猫ユメトはベテランのjunkoさん宅に預けられました。junkoさんは現在「小鳥3きょうだい」を預…
5月8日に植えたトム・フクダ阿知須本店の緑のカーテンですが、強風でゴーヤの苗が折れてしまいました しょうがない
柴犬専門店 柴屋山口県山口市ゴールデンウィークのプレイバックPART2みんなよく遊んだね!また来てね現在ご家族募集中の子犬ちゃんは、*赤柴男の子さん1頭(仮:…
一昨日大雨。昨日は晴れ。本日晴れ。布団干し日和。最高気温26℃。最低気温13℃。 昨日の塾にてくりまさるカボチャ、甘とう美人唐辛子Get!南のP字型畑後半のキ…
一日遅れの母の日ということで母と義母のところに花を持っていきました別々の施設にいるのですが、義母に会えたのはコロナ明けで初めてなので3年ぶり。ちょっと自分とは分からないようでした(^^;母も昼からは眠たそうで、頭がぼーっとしていた様子。でも
とある休日、見頃だということで早起きして、行きたかった場所に行ってみました。早朝なのに、みんな考えることは同じなようで、意外に人がいましたが、綺麗な藤の花と甘い香り癒されました。みなこランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。↓にほんブログ村山口県宇部市の総合コンサルタントグループ◆確定申告のご相談なら→木下税理士事務所https://www.kinonet.jp◆相続のご相談なら→山口相続相談センターhttps://www.kinonet.jp/souzoku.html/◆人事・労務・年金のご相談なら→木下社会保険労務士事務所http://www.sr-kinoshita.com/お問合せはこちらから→k3357@orange.ocn.ne.jp藤の花
薔薇が見頃ということで近くのバラ園に行ってきました。(ここで老夫婦の写真を撮ってあげました)自宅から車で約20分、私にとっては久しぶりの遠出なので安全運転を心がけて、交通量の多い国道を走りました。しかしバラ園の入り口にパトカー2台、救急車2台、衝突で潰れた車が2台綺麗な薔薇を見終わった人と今から見に来られた人が国道で衝突あら~入れないのかなぁと心配しましたが係りの人にスムーズに誘導されました。目的に反して、薔薇よりも衝撃的な光景を見てしまいましたにほんブログ村目の保養のつもりが・・・
周防大島の玄関口大島大橋すぐ側にある大多満根神社例大祭が昨日の5月12日(日)に開催されました。難所『大畠瀬戸』の航行の安全を祈って、「瀬戸祭り」とも呼ばれています。あいにくのお天気で、残念ながら雨となりました。それでも、地元の子どもたちや大島商船高専の
セイコーレンズがお得なキャンペーンを行います。 セイコーレンズの累進レンズをお買い求めになると、運転用か読書用
おはようございます♪関東は雨模様☂️皆様のところはいかがでしょうか。昨日のいとこが住職の宇部市光林寺ショー、至れり尽くせりのおもてなしをいただき、思いがけない…
有難いなぁ感謝だなぁな、1日。😌😌🙏🙏🍀🍀母屋母実家母合同...
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)