餃子の王将で、牛すじまんと焼飯と餃子を~♪
ふく徳の今週の平日ランチ!!
パルマリーナのカルボナーラがヤバすぎる!!(笑)
博多天ぷらたかおのたかお定食!!
町田商店の味噌ラーメンとライス!!
山岡家の熟成味噌もやしラーメン半ライスセット!!
はかた家のオムライス!!
1月の大日亭のサービスランチはユッケジャンうどんorラーメン定食!!
らぁ麺さくら田の濃厚つけ麺を~♪
香徳園の焼肉丼定食!!
■岡山名物「えびめし」を初実食〜えびめしや青江店〜(岡山県岡山市)
12月の大日亭のサービスランチは・・・ヤンニョムチキン定食!!
餃子の王将でW炭水化物を~(笑)
松屋の黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー!!
潜在意識が大喜びするのは?(繰り返しは成長)
お家レッスン と 自転車が…
生徒さん完成作品~志津教室~
生徒さん完成作品~八千代台教室~
ヘキサゴン
海賊船のダイとスタンプセットで男性向けお誕生日カード Card No.10
〈ふわふわキルト〉薔薇の四角つなぎ完成
ティッシュケースにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
パッチワーク作品展示のお知らせ
今日は節分ですね(^^)
バッグと小物作り / レトロな柄
リングティアレ修復&ソーイングBOX
ヒマラヤ産水晶のフラワー・オブ・ライフ
パッチワーク 古いハンカチでナインパッチ & ミノムシ作り始めました
順番を確認しながら・・・。 ~綜絖通し~
コーデュロイのスカート作りで大失敗
県庁の用事を済ませて昼餉に伺ったのは内山下「のむさん家」さん、ウィークデーのランチ営業を1月10日から開始されました。ビル一階の奥側、手前にカレー屋食堂さんがあります。店内は奥に長い構造でカウンター席オンリー...以前はスナックだったのかな? 12時頃の訪問で
週初めの打ち合わせを終えてランチに伺ったのは富田町「中華そば なが川」さん、”富田町ほるもん”さんの昼業態(麺類・焼肉ランチ)店になります。私長い間、店名を”なか川”さんだと思ってました^^;正午頃の訪問で先客1名さん、その後どんどんお客さんが入ってこられます
⑤デリ(マルゴ・デリ)田町店 ⑤マルゴのフレッシュジューチュ ピオーネ 岡山トヨペット本社 CHU BASE & ちゅまる 誕生祭 21
岡山市南区古新田にある、岡山トヨペット本社です。岡山トヨペット CHU BASE & ちゅまる 誕生祭の招待状を、2年前に、いただいたので、行った時の写真です。 店内は天井が高く、すごく広くて綺麗です。トヨペット岡山では、不定期に、イベントや、ワークショップが開催され
【倉敷市福田町】みんな大好き洋食の王道メニュー勢揃い!2022年10月OPEN以来大人気!「美味しい洋食屋 いち」さん
場 所 水島の福田公園の近くです。以前はカフェレストラン「風見鶏」さんだったようです。 喫茶ミヤケさんに伺 ...
夢を見ても目が覚めるとたいてい見た夢は忘れて思い出せないのはどうしてかな~って思います。でも今日、見た夢は激しく咳き込み、しんどくて目が覚めました。おかげ...
今日は暖かい日のはずで、 前々から庭作業は、 この日にしようと思ってましたが、 今日は、寒かったです。 予想気温14℃に対して、 実際は9℃までしか上がりませんでした。 もうちょっとしたら 日がさして暖かくなるかと思っていたのに、 何度か雲が来て、雨がパラつきもしました。 それでも、 頑張って、 バラの土変え、剪定作業をしました。 今日は13鉢しました。 力仕事的には、 たいしたことはないはずなのに、 右肩が痛くなりました。 根の張った土をほぐすのには、 それなりに力が要ります。 昨年、選べるギフトで選んだ 剪定バサミを使いました。 たぶん、テレビでよく見る バラの先生がお勧めしていたものです…
【岡山市北区大和町】岡山でハンバーガー食べるならおススメしたいお店!「HEAP BURGER STAND」さん
オールドアメリカンスタイルをベースにしたこだわりバーガー! 場 所 大和町交差点の高架のあたり。駐車場が狭いのでご注意く ...
粗雑に生きていると、人生は一度きりなんだという大原則を忘れてしまい、ある時あっそうだったんだと思い出し、あわてることになります。また無駄に生きてしまった。忘れないように壁に貼り紙などしてもいいのですが、貼り紙にしてしまうとそれ自体が日常にまぎれてしまって
備前市友延 フワフワ関西お好み焼き ひろし焼き【ひろし食堂】
牡蠣シーズン真っただ中、ぶらり立ち寄った店でデカ盛りお好み焼き発見推定標高50000㎛以上今まで、見たこともないフワフワお好み焼きひろし焼きのカキオコバージョン カキヒロシ登場とろとろフワフワのカキオコを見て絶望するがよいわぁひろし食堂 基
岡山理科大学 恐竜学博物館|入場料無料!子どもも楽しめる学習施設【岡山市北区】
岡山県岡山市の岡山理科大学内にある「恐竜学博物館」は、2018年に設立された無料で一般入場できる博物館です。ここには恐竜の骨格標本や、恐竜に関する展示品、研究によって得られた資料などが展示されています。校内に入る為には門番で名前、連絡先等を
岡山県真庭市湯原温泉にある「湯快感 花やしき(ゆかいかん はなやしき)」は、湯原温泉街の混浴露天風呂「砂湯」まで徒歩5分の場所に位置する温泉旅館です。日帰り入浴も可能です。こちらの宿は屋上の貸切露天風呂2つが無料で利用することができるのもあ
昨日、遅い昼食後にテレビドラマを見始めたら眠ってしまった。 目が覚めた時には、ドラマは、終わってた。 寒くて散歩も中止して引きこもりでパソコンを長時間、楽しん…
先日、夜の体重が66.2kgを記録し、待った無しの危機となって急遽敢行した断食でしたが、一時的に下がったもののすぐに戻ってしまいました。なぜこうなるのか。あの、大福餅爆買いがいけなかったのか。妻も1kg太ったと怒っていたし。。 どうしてあの時、天は私に餅つき実演販
多胡本家酒造場|清酒「加茂五葉」や作州津山ビールが有名【津山市】
岡山県津山市にある「多胡本家酒造場(たごほんけしゅぞうじょう)」は、江戸寛文年間(1661〜1673)に創業し、賀茂川の豊かな伏流水を利用した酒造りが行われている酒造です。多胡本家酒造場といえば、代表銘柄は清酒「加茂五葉(かもいつは)」です
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)