下石井公園が全面リニューアルオープンしたようです。 3月30日・31日の土・日は暖かかったこともあって、さっそくたくさんの人が公園に訪れていました。 オープンしたのは西川から奥側。 西側グラウンドの広い芝生広場です。
土曜日に「倉敷春宵あかり」に9年ぶりにやって来ました。2年前にオープンしたばかりの「倉敷SOLA」の民芸広場でキャンドルナイト「灯」をやっていました。藍色...
山口高校 合格 最初の定期テストの順位は50位 Sクラスに行くことができなくて泣いた。 その後 自習に参加し 勉強量を増やし Sクラスに行くことができた。 Sクラスは
#大敬 #萩 #萩市 #山口県 #浜崎 #ふるさと #ひもの #グルメ #魚 #おいしい #さば #焼き物 #干物 #鯛 #桜鯛開き #真鯛 #連子鯛 #のどぐろ #のどぐろ開き #赤ムツ #白身のトロ #瀬つきあじ #瀬つきあじ開き #和風月名 #海の音 #弥生 #やよい #寿ぐ
家づくり無料相談会のお知らせです。少し肌寒いですが心地よい季節になってきましたね。これから新築で家づくりを検討されている方、リフォーム等のご計画の方、土地探しからのご計画の方、住まいのお悩みご相談等ある方、お気軽にご相談ください。今回、住宅等の相談して頂いたお客様にはcottonpanさんの手造りお菓子のプレゼントとおいしいコーヒー等、ご用意しております。アトリエ前の川沿いの桜が見どころですのでカ...
我が家のソメイ吉野桜の樹に開花が認められた。その数はわずか四輪。惜しい、我が家の桜標準木では、五輪開花までは確認できなかった。4月1日には、桜の開花宣言が出来るでしょうね。来週日曜には、家族が集まって花見が出来そうだ。我が家の桜開花宣言4月にずれ込み
ピアノレッスン🎹新しいテキストになっても順調に進んでいます!むずかしくない?と聞くとむずかしくない!✨と笑顔⭐️新しいテキストでやる気アップです!ピアノレッス…
4月1日ということで、エープリルフール最近では、過激な騙し合い記事なんてのはタブーですから、おとなしいもんですね昔は結構、、人騒がせなエープリルフールの記事はありましたよね、、どんなのがあったのかって言われたら?実は覚えてないんですけどねそれぐらい他愛無いジョークだったんですけど、、アハこの記事はエイプリルフールとは無関係ですけど、、笑えますとにかくあまりやりすぎると罰を食らいますよ!ね当然ですけど企業なんかがホームページにアップしたりすると、大変な反応が起きますので、気をつけましょう!、、炎上そうそう大手のハンバーガーチェーンなんかがやったような記憶もありますけど、、あまりにも、昔の話で忘れたね!他には、新メンバーを集めて、ポール・マッカートニーがビートルズを再結成するなんてのはもう使い古されてますから...4月1日
電気ドリップケトル(こちらです)を購入してから早やひと月が経過~すぐ沸くし温度調整もできて便利なのでキッチンでセンターを張っています朝のコーヒーはこれまでどおり簡単なコーヒーメーカーですが、10時のおやつと昼食後は92度に設定したケトルでお湯を沸かしますそしてコーヒーはハンドドリップで淹れていますが、1か月間の試行錯誤を経て結論が出ました~やはり、ハンドドリップの方が格段に味わい深く美味しい!だた、その味わいは安定しておらずまだまだ研究中~最初はYouTubeを参考にハンドドリップしていましたが、最近は市内の某珈琲屋さんにてこの眼で盗んだ方法です~(笑)素人でも結構味わいあるコーヒーを淹れることができますが、まだまだ深いそんなこんなで美味しい珈琲を飲むために、食器棚にしまってあった萩焼!のコーヒーカップも...電気ドリップケトルその後
ランタンスタンドのついたネイチャーハイクのアウトドアテーブルIGTで快適キャンプ調理
のぶるさんはキャンプへ行きたい キャンプで調理をしっかりやりたいと思うキャンパーなら、持っておきたいのがIGT規格テーブルですよね。今回は、「Naturehike(ネイチャーハイク)」から販売された、暗いキャンプ場での調理に対応できるランタンスタンド付きの「アウトドアテーブルIGT」のご紹介です。
ミルヒ:ボクはボチボチ眠たくなってきたれす・・ミルヒ:パパ ♪ いらんことするれないれすよっ・・ミルヒ:ボクはねだめ前の毛づくろいをするれす・・ミルヒ:ヒッシのパッチれ毛づくろいするれす・・ミルヒ:ときどき休憩もするれす・・ミルヒ:ボブテイルも大事に毛づくろいするれす・・パ パ:不安定な季節でちょびっと神経質な今日このごろです・・ ☆ 無料体...
東海道は、鈎里(まがり)集落に入ってきた。上鈎池の西側土手下の公園に、「九代将軍足利義尚公鈎の陣所ゆかりの地」の大きな自然石の碑が建てられていた。周囲には、歌人だった義尚の何首かの和歌を刻んだ石碑も並んでいる。応仁の乱後、衰退気味の幕府権力を回復させようと、隣国近江で幕府の所領を横取りしていた六角高頼を討伐するため近江に出陣した。池の300m程西の永正寺付近(諸説有り)に布陣したが義尚は、この陣所で25歳の若さで病没した。上鈎から葉山川橋を渡り、川辺(かわづら)集落に入ってきた。葉山川は琵琶湖に注ぐ一級河川で、滋賀県には多い天井川の一つである。天井川は一度氾濫すると、周辺に唯ならぬ災害をもたらすため、治水対策で川床の掘り下げ、川幅の拡張等、河川改修工事が行なわれていた。その先に、慶安2(1649)年開基の...川辺・善性寺(東海道歩き旅・近江の国)
日本将棋連盟100周年記念 地域対抗戦 中部 (杉本昌隆監督) 対関東A (羽生善治監督) 5勝1敗で中部の勝
中部 (杉本昌隆監督) 5勝1敗で、関東A (羽生善治監督) に勝利する中部 (杉本昌隆監督) が決勝へ進出となりましたコメント中部チームの豊島将之九段の3連勝が見事でした。同じく中部チームの、藤井聡太竜王・名人が、佐々木勇気八段に先手の角換わりで、鮮やかに勝利しました。今回のハイライトは、6局目の藤井聡太竜王・名人 対 羽生善治九段の対局でした。持ち時間の少ない将棋ですので、パチ・パチ・パチ・・・の打ち合いは迫力...
【高梁市】ハイランド公園から徒歩1分!室内遊具やオシャレな木製オモチャが揃うキッズルームのある複合レジャー施設【高梁グリーンパーク】
こんにちは、3歳双子の母のayaです。 今回は、高梁市の高梁 […]
先日、クリスマスローズを沢山頂いたので早速庭に植え替えていたところ・・・何だか両目がチカチカしてきた。眼瞼下垂術後、目の調子がすこぶる悪いけど、まさか左目までおかしくなったのか。痛い。クリスマスローズの植え替えだけじゃなく、ラベンダーも伸び放題だったのでしばらくトリミングをして、ついに目の痛さに耐えられなくなり部屋に戻ると夫が、「今日はPM2・5が酷いぞ。空気中有害物質だらけだから、もう庭はやめとけ...
宇田伸県議・熊谷市議会議長・後援会長さん、そして、候補ご本人の演説が終わりますと、最後にガンバローコール。 出陣式が終わりますと、いよいよ選挙カーに乗車です。 参加者の皆様の熱い眼差しに見送られ、選挙戦がスタート。公園を後にされますと
筆影山の頂上には立派な展望台があり瀬戸内海に浮かぶ島々が良く見えました。ソメイヨシノはまだ咲き始めというところでしたが、足元や古木の洞に根を下ろし懸命に花を咲かせるスミレが印象的でした。 筆影山展望台 展望台から...
いつもより低いところを行き来するエナガ、 ただいま巣作り中で、建築資材を集めに来たようです♪ 素敵なお家ができるといいね^_−☆にほんブログ村にほんブログ…
こんばんは😊今日は、ななちゃんの姉妹、りりちゃん、ららちゃんがななちゃんに逢いに来て来れました❤️中々3匹お部屋では撮れないので撮影台へ😅皆んな似てるでしょう…
***三月に読み終わった本は7冊。◆佐藤秀明 『三島由紀夫の言葉 人間の性』◇さかざきちはる 『ペンギンブック』◇山崎ナオコーラ 『ここに消えない会話が…
今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波は無くBSーTBSとダ・ゾーンなど有料放送や配信、後はRCCラジオですか。いくら昼間の時間帯でも系列を飛び越えて広島テレビが3試合を全て中継するのは無理か。試合はカープがアドゥワ投手、ベイスターズが大貫投手の先発で始まり、1-1の同点から田中(広)選手のホームランで勝ち越し、追加点も入って5-1で今シリーズ初勝利となりました。オープン戦に続いて開幕2試合の不振により外国人打者2人揃って二軍へ、去年それなりの結果は出したマクブルーム選手とデービッドソン選手をあっさり放出し、未知数の2人揃ってこれでは...私としては田村選手がまだ結果が出ていないのが気になりますね。彼を大成させられないと今シーズン、ベテラン選手がただ年齢...レジーナ応援と花見
『BALふりーだむ』の「はみだすベーコンカレードリア」と月曜限定「トントン定食」
久しぶりにサッカー観に行ったら翌日疲れるよなって、打ち合わせなしでお互いに月曜休暇を取得してた。 平日休みのランチはココで決まりよな~と、またまた米子市新開『…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
● 大阪から、初めてのポーセラーツレッスンに参加下さいました 岡山・倉敷、大人の習い事教室ポーセラーツサロン✽スタジオブルーグラス の井上 一美です…
アメブロの投稿ネタ#しつこい寝ぐせとの闘い うん、日々私も闘ってます!↓台風が来たみたい(笑) ↓渦巻いてる(笑) ↓私の強力な味方(笑)今なら30%…
はい、ととです岡山でも桜開花宣言はされた模様です。しかし、去年の日記では3月29日で満開通り越して散り始め。でも、今年はまだ つぼみ~咲き始め。2023→...
5人が新たなステージへ出発です🌠 おめでとう🎉 俺は辛いよ🥹 でも希望しかないよね😇 沢山の先輩も出陣を祝いに来てくれました✨ ありがとう🥰 頑張れ❗❗卒団生❗❗ 頑張ろう❗❗東雲❗❗
寝坊をするライナス。朝ご飯はお昼に。ピンク色の桜のツボミ。孫ちゃんの様子。
【今日の動画は、3分9秒です。】少しずつ薬が効いてきたようで、睡眠がとれるようになってきました。まだ咳が出て2回くらい起きています。そのせいか、朝起きるのは遅くなっています。ライナスも一緒に寝坊をしています。連れて降りてもまたすぐに寝ました。お腹が減らないのか、なかなか起きません。さすがに、起こして公園まで散歩に行きました。くもっていましたが、暖かいです。コンデジの電源が入らなくなりました。しばらくすると、やっと電源が入るようになってきました。もう古いですから、そろそろ危ないのかも。昨日より桜のツボミのピンクが目立ってきました。玄関先の花も色が鮮やかになってきました。散歩から帰ってからお昼ご飯にしました。普通によく食べでいました。ウェットフードがあるので混ぜています。夕方は、雲行きが悪くて暗かったです。か...寝坊をするライナス。朝ご飯はお昼に。ピンク色の桜のツボミ。孫ちゃんの様子。
勝山はユアサ薬局(西原店)から車で20分ほど、通勤しているスタッフもいるような距離感の町です。ここにある町並み保存地区でお雛まつりが開催されていたので行ってき…
今日のお昼ごはんは、デカ盛り・まんぷくご飯の==曼荼羅==さんへ今日の注文は軽めに、、ラーメン・ライスセット豚骨の長浜ラーメンがいつも美味しいけど長浜風の細麺が出汁にしっかり絡まっているし今日は久々なので、さらに美味しく感じたセットのから揚げとたっぷりのご飯も美味しく今日は、全て完食・・まんぷくだ~~★★★★★ポッチの応援もおねがいします。愛仕事も一生懸命・・ヒラマサ釣りも一生懸命・・広島カープの応援も頑張ります==曼荼羅==さんの長浜ラーメンセットで満腹だ~~
ちょっと曇り空の日曜練習。3月も最後の練習となりました。明日から4月。選手もそれぞれに学年も1つ上がり、役割も変わってきますね。指導者はT村、T島、U野、エイト補助。私は昨日に引き続き保護者面談。これも選手たちの為の活動ですね。サッカーをするのは親ではなく子供たち。上手くいかず悔しいのは親ではなく子供たち。あせって今を嘆くよりも少し先を見て考えましょう♪親が決めた道、期待する道ではなく、子供たちには子供たちが決めた道があるはずです。他と比較しても仕方ない。それぞれが大事です。また、子は親の鏡と言います。親が悩んでいると子も悩みます。普段から前向きにフォローできるといいですね。何かあれば1人で抱え込まないで教えてくださいね。・・・・・・・・そんな午後。時間も取れたのでベランダで水やりから掃除。軽自のタイヤ交...24.3.31&午後
今日の日曜日に、 コーチャンフォーに行ってきました。 コーチャンフォーの社員が漫画を描いてみた!! [ さくらい ] コーチャンフォーは、本屋さんと文具も売っていて、 文具を探しに行こうかな、と思いまして行ってきました。 文具と、財布も欲しいですね、小銭入れ。 私は、小銭入れにパンパンに小銭を入れているので、小銭入れが悲鳴を上げているみたいです。 うん、これいいな、と思ったのはあったのですが、お値段がちょっと・・・、でした。 ここでも、それなりに置いていまして、パンどろぼう。 パンどろぼうの作者の苗字が私と親近感があり、気に..
私の好きな言葉「生まれ変わるなら生きているうちに」一日中占いの日の今日は、ご夫婦や小学生の女の子とお母さん、ご自身のことや人間関係、進路など、たくさんの方達に…
2連休毎日天気予報と睨めっこ😠雨っぽい??😩最近大荒れの天気☔️⚡️🌬️天気予報では雨は朝までこの2連休は晴れだって☀️どうする🤔SEFRの期間は5月までだけど相方と一緒の連休を取れるのが限られてるから行ける時に行っとかないと皆さんはゴールデンウィーク狙いが多い
本日で3月も終わり。どうも旦那です。 不動産投資を始めたばかりのわたしにとって確定申告は初挑戦! ふるさと納税の関係で確定申告をしたことはありますが、不動産収入の申告は初めて。今回はその感想です。 2月下旬になると確定申告しないと!という思いに駆られます。 昨年(今年度)から不動産投資を始めたので、確定申告をする必要がありました。 家賃収入にて所得が増えたので、その分をしっかりと申請する必要があります。 しなかったら、追徴課税です。いわゆる無申告加算税がかかります。 通常納付すべき税額 + 15%(金額によっては20%) 税金を払うのがもったいないという思いはありますが、生涯国を騙す自信がない…
岡山市中区下【手打ちうどん きんぎょ】中毒性のある とり天タルタルぶっかけが最高!天ぷら取りすぎ要注意
こんにちは、ダイオウダンゴムシです。今回は、岡山市中区下 城東高校のすぐ近く独特な食感の麺と ドデカい天ぷらがチャーミング【手打ちうどん きんぎょ】さんの紹介ですとり天タルタルぶっかけ 680円初訪問で いきなり飛び道具的なとり天タルタルぶ
広島県福山市でポーセラーツサロンをしておりますtrois epi(トロワエピ)の貝原三穂(かいはらみほ)です 営業時間9時~23時平日、土、日、祝日営業してお…
レッスンの動画編集~♪前回までは、字幕打つたびにソフトが落ちまくっていましたが今回は、メモしてからコピペする方法を取ったのでとてもスムーズに事が運びました。ソ…
こんばんは 天気予報では、雨は降らんはずやったのに、凄い雷に雨が降ってびっくりでしたわ すでに小雨になってるけどね。 チキンとアスパラのスパイシーソテー…
3月31日に倉敷美観地区の桜開花状況を見てきました。場所によっては結構咲いていました。30日からの陽気で結構開花が進んでいるのかも。倉敷美観地区入口倉敷川犬走り。結構咲いていました。旧大原家住宅前まだまだ。日本郷土玩具館対岸咲き始め。倉敷アイビースクエア敷地内北側結構咲いていました。朝の9時前。川舟のチケットを買うため倉敷館の開館を待つ人多い。倉敷美観地区桜開花状況2024年3月31日
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)