1件〜100件
味覚追求!ラテン系の情熱の島根県こんにちは!1昨日まで娘夫婦と孫が島根県にやってきていました。娘のパートナーは始めての日御碕灯台や周辺の海鮮丼みなみかんの...
当社のお盆休みのお知らせです8月11日(水)~8月15日(日)まで夏季休業いたします8月16日(木)より通常営業いたします何かとご不便をおかけいたしますがなにとぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします追記としてオリンピックも終わりましたね開催そのものに賛否両論ありましたが・・・結果的に私としては開催してよかったと思いますコロナ禍で悶々とする中で様々な感動を与えていただきました特に私は野球での金メダル素晴らしい久しぶりに全集中してテレビを見ました結果全勝でしたが全ての試合でハラハラドキドキ・・最後まで気の抜けない試合ばかりでした本当に金メダルおめでとう!万歳!感動をありがとうそして最終日の男子マラソン大迫の6位入賞・・これも感動でしたそんなこんなで少しでも皆の心のプラスになったのではと思います。まだまだ大変...お盆休みのお知らせ・・・オリンピック感動をありがとう!!
せっかく持って生まれた髪の毛だから。あなたの髪の毛のクセも髪質も『個性』です。持って生まれた自分の髪の毛が"大好き!!"って、思えるようになるそんな美容室です…
もし全ての人間の共通認識になれば、犬はもっと楽に生きていけるはず。ドッグスクールとし...
この投稿をInstagramで見る 竹内 聖博(@dog_school_enn)がシェアした投稿
島根県では大雨。 松江市の宍道湖の様子がテレビでも映し出されている。 強風による被害というのは、ごく稀というほどではなく、いつも起こっている事ではある。 大袈裟に騒ぎ過ぎるのはよしたほうがいい。 むしろ、土砂災害などの危険区域はあるので、そうした大きな災害が発生するリスクを行政とマスコミは情報発信する必要がある。 Yahoo!より、 数10メートル先も見えないほどの降り方 7月上旬大雨の被災地域で再…
こんばんは~六男です。【今日のニュース】東京オリンピック2020 が無事閉幕へコロナ禍で17日間に渡って開催されました東京オリンピックが無事閉幕しました。昨夜はNHKでずっと閉会式を視聴していました。開会式もそうですが、正直面白い演出ではなく世間からも評判がイマイチのようですが、なんやかんや言いながら開催された五輪が終わり、まだパラリンピックが予定されていますが、途中から後任となった橋本会長は本当にお疲れ様...
コミュニケーションカラーって何?コミュニケーションカラーを知ると子育てで怒ることが激減する
こんにちは、親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」主宰さとさんこと高島です。 コミュニケーションカラーとは子育てコーチン協会のコンテンツです。 自…
【益田】『イタリア料理Ruru』益田駅前にモダンイタリアンレストランが2021年7月4日オープン
益田市駅前町に先日オープンされた、 イタリア料理Ruru 益田駅前にモダンイタリア料理店がオープン。 出典:イタリア料理 Ruru – MASUBUZZ ソースは… ソースはインスタの公式アカウントや益田駅前商店街の紹介サイト「MASU B...
おはようございます❣️今朝は、朝からカラスやスズメたちに 促され 詰まりかけていた排水溝の枯れ草を除去。溜まりかけていた水を流すことができました。鳥たち...
台風が上陸する前に、とっとり花回廊のひまわりを見に行った。開園時間9時に合わせて行ったので、人影もまばらで、暑さも程々。入り口エントランスには、多種類の鉢植えのひまわりが咲き、地植えのトレニアも咲き揃って、一段低い所にある「ひまわり迷路」が見える。水上花壇の「ひまわり迷路」のひまわり約3000本が満開でした。東館ゆりの館の前の見事なカノコユリ花の丘に向かう道沿いのひまわりも綺麗でした。花の丘は、10万株のマリーゴールドに埋め尽くされる圧巻の景色が見えた。1時間程散策すると、汗びっしょりに。「この花園を育てるのは、大変なんだろう」と、頭が下がりました。とっとり花回廊のひまわり
買取のご相談が次々と・・・ありがたいことに売却の相談が増えております特に買取りでのご相談が多いです当社の強みは総合的な対応ができるということそして長年に渡る信頼と信用の実績これに尽きるのではないかと思います売却のご相談も何からどうしてよいかわからない先ずはそこから始まりです相続関係のこと境界などの近隣とのこと家財道具の処分などそして売却する場合の相場てどれくらい・・もしも賃貸に出した場合の賃料相場は・・・売れなかった場合の買取査定・・・もしくは保障って・・契約の流れや、手続きの仕方、準備するもの諸費用てどくらい・・・税金などは・・・などなどなど・・・わからないことって結構あります・・そんなことをトータルで対応させていただいておりますどんなことでもお気軽にお問い合わせくださいということで今回の買取案件の写真をちら...買取が続きます・・
こんばんは~六男です。【今日のニュース】東京オリンピック 最終日 男子マラソン 大迫傑が6位で入賞メダルには届きませんでしたが、入賞で有終の美を飾りました。服部選手はどうも熱中症の状態だったようでゴール後に運ばれたようで、気迫で走っていたようでした。各選手ともお疲れ様でした。今日で閉会式で東京オリンピックも終了ですね~終わってみると短かったような気がします。勤務先から県を跨がる移動は制限されたため、今...
昨日、母の里の墓掃除を、親族でして、お盆の準備が、出来たよ。
こんばんは。昨日は、毎年恒例の母の里のお墓掃除を、親族が集まって、行ったよ。 これで、お盆の準備も整った。 今日は、久しぶりに何もないオフだったので、趣味の魚釣りをしに、宍道湖へ行ったんだ。2投くらいいれたら、どうも、空模様が怪しくなったので、早目にきり上げた。 案の定、帰...
「不登校の先にあるもの」ガイドも受講してくれる家族のこころのコーチング講座@神戸
こんばんは、親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」主宰さとさんこと高島です。 9月11日、25日に開催の家族のこころのコーチング講座@神戸に、ガイ…
涼しげな夏糸で織ってみたティーマットがなかったので思い立ちまして・・・ 意外と出来上がってみると花瓶の下にも使えます 織物モードに入っ…
この二人は、トスバッティングも本気。ボールこそテニスボールを使用しますが、投げる方は三振を奪おうとし打つ方はホームランを打とうとします^^;見てて面白いです。…
私の当たり前は、当たり前じゃなかったんだね…当たり前に気づくと子育てが変わる
こんにちは、親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」主宰さとさんこと高島です。 当たり前。 だけど、自分の当たり前は、なかなか気づきにくいもの。 自…
台風の影響かな? 今の時点で30.2℃ 雲は多いけど晴れ 予報では明日に台風直撃 知らないうちに立秋を過ぎて 暦の上では秋・・だけど 新型コロナ感染者 全国で1万5700人超 特に首都圏の増え方がヤバイ
只今・・・外構工事中です今まで擁壁で囲ってあった道路接道部分を駐車場を作るための工事中ですこれで今までは縦列2台だったのが3台から4台分は置けるようになりますやはり今は駐車場が一台でも多く止めれることがお客さまにも喜ばれますということで先ずは外構工事を行い建物内部もリフォーム予定ですどんな感じになるのでしょう楽しみです管理戸数3,000室突破朝日住宅コーポレートサイト朝日住宅スタッフ紹介朝日住宅オーナー様向け賃貸管理システム朝日住宅の売却無料査定サイトもお気軽にご利用下さい朝日住宅は日本空き家サポートの空き家サポーターです「空き家」の管理は朝日住宅にお任せ下さい松江市内でテナントをお探しの方はコチラ有限会社朝日住宅本店島根県松江市西津田4丁目1番2号代表TEL0852-22-3040FAX0852-67-202...外構工事中・・
せっかく持って生まれた髪の毛だから。あなたの髪の毛のクセも髪質も『個性』です。持って生まれた自分の髪の毛が"大好き!!"って、思えるようになるそんな美容室です…
★3連休★ 朝から長男宅へ洗車へ。午後も自宅で愛車を弄っていました。
こんばんは~六男です。【今日のニュース】陸上男子 400mリレーバトンミスで失格昨夜は22時50分の生中継をテレビの前で待ち構えてながら視聴していました。個人的にはやはり陸上の100mと400mリレーが一番の見どころですので、期待も高いのですがまさかのバトンミスで失格とは非常にガッカリしました。予選の「安全」から、決勝の「攻め」に変えたのは分かりますが、桐生選手が今回のオリンピックで唯一の出場種目だったのを考え...
危険な暑さの中、6人で三瓶山へ行きました。大田市は昨日39.2度の全国最高を記録しました。年寄りが多いため、木陰コースを歩きました。姫逃コース登山口7:45~男三瓶山山頂9:25~扇沢10:10~室の内10:50~リフト乗り場分岐11:30
今日も危険な暑さでした。練習中、疲れからか膝に手をやる子もたくさんいました。芝生もカラッカラです。少し水もまきました。さて、明日は天気がちょっと心配ですね。
【イベント】本日(2021/8/7)開催予定『松江ヨアカリin宍道×ヒカリノミチマルシェ』
本日(2021/8/7)開催予定、 松江ヨアカリin宍道×ヒカリノミチマルシェ 「和と癒しのあかり演出」。松江水燈路in宍道が装いを新たに実施されます。 出典:松江ヨアカリin宍道×ヒカリノミチマルシェ | Newcalfesta-ニューカ...
今、扇ノ山山頂です。登山道は緩やかで、山頂までの工程差は300m無く、樹林帯で涼しくて歩きやすい道です。人は誰もいません。昨夜は氷ノ山キャンプ場駐車場にて、車中泊、誰もいなく静かで美味しいビール飲めました。(コースタイム)水とふれあい広場
どアップ笑#ちわわ #チワワ #チワワのいる暮らし #チワワ画像 #チワワラブ #チワワ...
この投稿をInstagramで見る チワワのモコ(@chiwawa_no_moco)がシェアした投稿
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)