★愛車★ オイル交換とワックス掛けの3台のお世話の1日でした~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】西野七瀬と山田裕貴が結婚を発表このお二人が本日結婚を発表しました。山田君は、昨年のNHK大河ドラマや、今回の月9にも出演していましたので、ちょっと取り上げてみました。世間的には西野さんのファンが圧倒的に熱狂でしょうからファンが残念があっているかもしれません。何となくのイメージですが山田君は西野さんの尻にひかれるような気がします(笑)末永くお幸せに~昨日は土曜当番...
今日はレギュラーチームとちびっ子チームに分かれ、それぞれ練習試合。先ずは、レギュラーチーム。vs 明道就将野球スポーツ少年団さん1試合目スピリッツは後攻先発は…
【日付:2024.03.31(日)】【天気:晴】 今日は、昨日と同じ気温が25度になるので、桜が満開していると思い、桜並木のある生藤山に登りましたが、全く咲いていなかったので、時間があり、陣馬山まで縦走しました。天気良く、暑かったです。 (
お疲れ様です。 学童保育生活向上研究所SAT所長のさとさんです。 不登校の親のためのオンラインサロンもやっているさとさんです。 サロンのスタッフ(ガイド)のみ…
当日の撮影枚数336枚・・・我ながらバカじゃないのぉと思います。だって300枚以上がボツなんだから(笑)去年の尾原ダムの教訓が何一つ生きてませんでしたねぇ。木次の川土手は例年ならば満開の桜で人がごった返していますが今年はどうやら桜まつりが1週間早かった気がします。ですから桜の写真は36枚くらいしか撮影していません。じゃあじゃあじゃあ・・・なんでそんなに撮影枚数が増えたのか??その答えは仁多乃炎太鼓と踊り子連を撮影したから。いやいやいや・・・偶然です。決してストーカーではありません(笑)問題は母親もいましたからどうするか・・・最近、親子ともに足腰が弱くなり休憩のために小さな折りたたみ椅子を持っていたのでそれで最前列に座らせて私は撮影。人だかりが多くて後頭部が写り込みます。だからボツ写真のほとんどが後頭部の写...2024年3月30日木次桜まつりで撮影
きゃ〜💖💖 何なの、この美味しそうなお弁当🍱 市役所近くの『キッチンタケル』さん、再訪❗ 入ったら、いきなりこのお弁当が「いらっしゃいませ」って言うんです…
【西伯】『メルキュール鳥取大山リゾート&スパ』2024年4月1日グランドオープン予定
西伯郡伯耆町にオープン予定、 メルキュール鳥取大山リゾート&スパ 世界60カ国以上に900軒以上を展開するリゾートホテル「メルキュール」が大山の麓に開業『メルキ...
【出雲】『エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス』2026年4月中旬竣工予定
出雲市塩冶善行町に建設予定、 エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス JR出雲市駅南にある「バンブー出雲」跡地に分譲マンション『エクセレンシア駅南プレミアムレジ...
【月日:2024.3.30】【天気:晴れ】 二人で雪の大山に登りました。晴れていたが黄砂で霞んで遠くの景色は見えにくかった。三合目あたりで軽アイゼンを付けた。アイゼンの紐が切れたので別の紐で付けた。アイゼン無しでは歩きにくい状態であったがス
こんばんは~六男です。【今日のニュース】NHK朝ドラ「ブギウギ」が最終回前作「らんまん」に続いて、最初はそれほど興味が無いまま続けて録画されていたのを観始めましたが、とっても面白かったです。最後は主人公 歌手の引退コンサートでラストを飾りました。今回の中での私のベストシーンは、結婚した旦那の会社の東京支社の社員の「坂口」さんが、主人公の献身的な介護の姿に、それまで毅然としていた態度を一変して感謝したシ...
ド快晴!編集長が仕事の時は結構晴れ…いただいた写真を見ると大人の方が少なかったような感じですね。参加いただいた皆さん、ありがとうございました。明日は、レギュラ…
このブログはヒーラー、カウンセラー、占い師、鑑定師、ライトワーカーさん等スピリチュアルセッションや講師業を本業/副業にしている方に 開運生活25年のコンサ…
松江市内で一番有名な「しだれ桜」と言えばこちらじゃないかなぁぁと私は思っているのですが。 松江市の旧市街、城下町の一角にある『千手院』さま。 お城のソメイヨ…
大ぶり、カラフルが大好きでいつも親子でSerendipity のアクセサリーを使ってくれているMiho&Shea。旅先で知らない人からピアスを褒められたらしい。私も嬉しい。...
【松江】『23区/J.PRESS LADIES matsue』2024年3月1日オープン
松江市東朝日町に先日オープンされた、 23区/J.PRESS LADIES matsue 東朝日町TARMINALの2Fに『23区/J.PRESS LADIES...
★次女★ 今日は彼氏がフェリーで島からこちらへ来てくれましたが~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】水戸駅エスカレーター事故、男性の死因は窒息 上着巻き込みか70代の男性がどやらエスカレーターに挟まれた状態になり死亡されたようです。子供じゃないだからと思ったところ、その後の検査でアルコールが検出されたようですので、飲酒による転倒でそのまま引きずられて窒息したとの事です。自宅でも酔って転倒して当たり所が悪ければ死亡となる可能性もありますので、自分もそうならな...
ディオが亡くなってすぐに連絡をくれた友人夫婦が、元気づけにとランチに誘ってくれた。場所は前から気になっていた、京店入口にある中華「白兎」。店内に入ってきた友人夫婦とハグをする。この1週間、海外と何らかの繋がりがあったり、パートナーが外国人だという友人たちとはみな、ハグをして悲しみを共有した。日本の文化にはあまりなじまないハグ。けれど、嬉しい時よりむしろ悲しいときこそ、このハグがありがたい。そこに言...
3月は天候が悪かったり左小指を骨折・・・なかなか新しいカメラをテストできませんでした。それでもこの日はなんとか晴れていたので・・・カメラテストの場所はどこにするか??いつもの玉造温泉もなんだか飽きたし(笑)久しぶりに宍道町へ行こう!!そう思いたち車を走らせたのでした。そう言えば・・・前回の撮影は何時だったのだろうと調べてみると2020年7月19日??機材は今は売り飛ばしたNikon。確かGR3でもテスト撮影に来た記憶があるのですが画像データーがどこにもありません。おそらくは年寄の思い込みというやつでしょうか。それでもこの4年間で随分と町が様変わりしていました。この建物は取り壊されて更地になっていました。自転車屋さんだった民家もこの通り。まさに諸行無常でありました。おまけに雨も降り出して気分は最悪。10枚程...2024年3月29日宍道町でカメラテスト
涼やかなガラスのプレートに美しく盛りつけられた前菜。ねぇ、おうちでこれだけの野菜を食べるのは大変ですってば・・・・笑 しかも、いろいろ変化に富んだ味付けで飽…
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)