コバエがホイホイの威力が凄い!!暑くなってきて、コバエが出てきたことから、最初スプレータイプを買ったんだけれど、思ったような効果がなく、コバエがホイホイを購入した。凄い成果です。おかげでコバエが気になることがなくなりました。リンク
6月20日(木)【朝の活動の様子です。】今朝は「朝チャレ」です。(1)3年生以上(「100マス計算」+「エレベーター計算」にチャレンジしています。制限時間が5分です。)(2)1・2年生(1年生は「読書」、2年生は「50マス計算」+「ひっ算(たし算)」にチャレンジしています。)学校の活動
もしもアフィリエイトでAmazonさんに提携申請をしたんだけれど、否認されてしまった。「なぜ?」10記事以上になったので申請したのに?もう一度申請しなおししなければ。暑くなってきたので、熱中症にならないよう皆さんも気をつけましょうね。リンク
6月19日(水)【学習の様子です。】暑くなってきました。3時間目の学習の様子です。1年生「算数」、2年生「算数」、3年生「理科」、4年生「道徳」、5年生・あおぞら学級・ひまわり学級「図工」、6年生・たんぽぽ学級「算数」の学習に取り組みました。その一場面です。学校の活動
雨上がりなので、窓を開けているといつもよりひんやりとした風が入ってくる。ここのところ天気が良く窓を開けても生ぬるい風しか入ってこなくてエアコンをずっと使ってた。6月から電気料金が値上げされるので、涼しいのはありがたい。梅雨に入っていくけど、適度に降ってくれ
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)