長門市の福原ピアノ教室です。tysピアノコンクール無事終わりました。一人の生徒さんが予選を突破し、本選へと進み立派な賞状を頂いたようです。惜しくも突破できなか…
長門市の福原ピアノ教室です。卒業式の歌のピアノ伴奏の季節です。他の学校は早くから楽譜を渡されていたのでもう全体の合わせに入っている小学校もある中、やっと小学校…
海の駅センザキッチンの駐車場側からの眺めだ。 海の色がいかにもFUJICOLOR 100の緑という気がするとても好きな色だ。真冬の陰鬱な空と海だが、風や波が穏やかなことで猛々しさを感じさせない。もうちょっと赤などの原色があった方がより引き立つ気もするがないものはしかたがない。僕...
すっかり現像を忘れていたフィルムだ。 前の方は初詣の続きのような写真で、最後の数枚だけが数日後に撮った写真だ。さすがに初詣は今見てもあまり感興を呼ばないのでどうしようっかなあという感じである。それなりに趣のある写真もないではないけれど。個人的にこの写真のような波と光の微妙な波が好...
Carl Zeiss Super Ikonta 532/16と田圃と市道
Carl Zeiss Super Ikonta 532/16の初試写だ。 このカメラについては日米欧でそれぞれ違った呼び方をするようだけれど、ここではカメラボディーに凹んで刻印された名称を取った。MXシンクロ接点を装備しているのでおそらく1950年発売のモデルだろう。僕よりも年寄...
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)