2024年4月1日(月)境港・夢みなとターミナル『シーボーン・ソジャーン』32,477t198.19m7:00-16:002019年5月中野岸壁で見て以来です5年振りで夢みなとターミナルでは初寄港になります黒いファンネルも印象的です出港準備が進みます1600明るいうちに出港です4月まだまだやてきます★『シーボーン・ソジャーン』5年振り
♯2♯3♯4♯5♯6♯7♯8♯9♯10米子市桜まつり2024ホームページ⇐クリックしてくださいAmazonKindleで,読み放題の方は無料でみられます←クリックしてください。来月はここを狙いますよ♪AmazonKindleで,読み放題の方は無料でみられます←クリックしてください。昨年の4月の花.182枚♪AmazonKindleで,読み放題の方は無料でみられます←撮りためてきた山陰の風景写真集、クリックしてください。今現在、125冊あります♪ぜひ見てってくださいませ。(山陰の花、月別の写真集も40冊以上あります)最後までご覧くださりありがとうございました(明日もご期待ください)あっ、よろしければ下の鳥取県人気ブログランキングタグをポチッとお願いします!2位で苦戦しております。ポチッとしてね山陰の桜本紹寺のしだれ桜4月1日撮影分
5回目のランニング(・∀・)ノ 筋肉痛が残ったままなので、無理せずに。 5分/kmくらいでいこう。 日野川河川敷周辺を走るコースです。 家からちょうど10kmくらい。 信号が一つもなく、ノンストップでとても良いのだけど・・・。 河川敷は建物がないので、全然スピード感がない。 進んでる感じがしない(/ω\) 序盤は5分/kmちょっと。 後半はすこしあげて。 ラン10km 4分53秒/kmペース 寒かったけど天気も良くて気持ちよかった。 明日は雨予報。 ホントは走りたいけどなあ。 自転車趣味だと雨の日はローラーすればよい。 ランの人は雨の日はどーしてんだろ。 雨でも走るのかな_(:3 」∠)_
洗い上がりしっとり濡れた手でもOK柑橘の香りに癒される❤︎片付けもせず、車屋さんにネット検索して、いくつか候補があったんじゃけど、実際に一番良いと思ってたのと…
2024年3月31日(日)島根県民会館お初の『いきものがかり』ですいきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2024あなたと!わたしと!みんなで!歌いまSHOW!!12年ぶり、そして2人体制初となる全国ホールツアー14年ぶりの松江公演ファンの皆さんもそれなりに。。。。公式キャラ「イッキーモンキー」も人気者ですファン層も幅広くてファミリーコンサートみたいですお馴染みの曲から新曲まで。。みんなと一緒に歌いますよ~とても楽しいコンサートでした最後にみんなでパチリ!!!★『いきものがかり』@松江
こんにちはやっと本格的な春🌸でも年々春が短くなってきています‼️だからこそ楽しみたい絶好の季節到来冬物のコートをクリーニングに出したり、ニットの毛玉取って、手…
ドゥへアドレッサーズの影井です。 ご覧いただきありがとうございます!!! にほんブログ村 影井の鼻の下をクリックするといいことあるかも♡ 4月の休み 1…
♯1公園より米子城跡が咲いてる♪♯2桜に石垣はいいですね♯3米子城跡からの大山はビューです♯4若い人にも見といてほしいですね♯5公園はまだまだですから楽しめますよ♯6♯7♯8♯9♯10♯11♯12ワンちゃんもお花見です♪♯13チャリでいきましょう。♯14毎日チェックしてます米子桜まつり2024湊山公園①←クリックしてください。3月28日♪米子桜まつり2024湊山公園②←クリックしてください。3月29日♪米子桜まつり2024湊山公園③←クリックしてください。3月30日♪米子桜まつり2024湊山公園④←クリックしてください。3月31日♪今日は南部町、伯耆町方面へ行って疲れて寝てしまい更新が今になってしまいましたずいぶんと暑い日が続くのでこれからどんどんペースが上がってくると思いますこの時期を楽しみましょう♪米...米子桜まつり2024湊山公園Ⅴ4月1日
洗い上がりしっとり濡れた手でもOK柑橘の香りが優しい引っ越し荷物の搬入。こんなに、ダンボールありましたか?って思うほど。搬入作業は、とっても早く終わりました。…
皆さんこんにちはTheoryの西山です 4月最初のブログです 暖かくなり春らしくなりました 気温が上がると共に春物が欲しくなる気持ちも上がりますよね Theo…
♯1出かけたときは真っ暗です4時50分で家を出ます♯2晴れていますダイヤモンド大山は確実ですね(笑)♯3大山さんと朝日♯4あだーんだるま朝日にはなりませんでした♯5♯6春になりましたね♯7♯8ハマダイコンが咲き始めましたね♯9♯104月になりダイヤモンド大山は終了してだるま朝日狙いになりますAmazonKindleで,読み放題の方は無料でみられます←クリックしてください。2023年だるま朝日23シーンです♪AmazonKindleで,読み放題の方は無料でみられます←クリックしてください。昨年の4月はこんな感じです写真、108枚♪AmazonKindleで,読み放題の方は無料でみられます←クリックしてください。昨年の4月の花.182枚♪AmazonKindleで,読み放題の方は無料でみられます←撮りためてき...今朝の大山さん4月1日
2024年3月30日(土)19:00米子クイーンボウル桜もやっと咲きましたいいスコアの花を咲かせたい月例会です花粉症に優しいインドアスポーツは良いですよ・・・〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇3月のクラブ月例会結果ここでスプリットか~が連鎖的に。。。スコア187171169157Ave171.0最近レーンの変化が激しいような、、、、▼2024年2月の月例会
金曜日は飲みすぎたらしく。 前立腺炎が悪化して土曜日は1日ダウン_(:3 」∠)_アホ 今日はちょっと良くなった。 筋トレしてから4回目のランニング。 10km走りますよ(・∀・)ノ アップなしでいきなりスタート。 8kmくらいで脚の付け根が痛くなった。 まだ頑張るには早かったよーです。 4分半くらいで走れるかなと思ったけどダメでした。 ラン10km 4分37秒/km 154拍 午後からは時期が遅くなりましたが庭の選定。 サユポソさんの指示で庭木の剪定をするのですが、彼女は無慈悲です。 (ボクは優しいので残してあげよーよという方) いつも切りまくって、でも庭木は『やりやがったな(# ゚Д゚)』…
今日は鳥取市で、友人のキルト展がありました。ちょっとその前に、久松山へハイキング9同目あたりからは、市内が綺麗に見えます。途中4カ所ぐらい、クマ注意の看板が!これから気を付けなければいけない、季節に入りますね。頂上?は特に何もありませんが、桜の季節は素晴らしいところです。1週間早かったみたいそれでも、朝が早かったので、早弁をする私達この容器便利なんです。ご飯を入れてぎゅっと型を押すだけ、おにぎり6個にもなりますが、今日はおかずを入れました。途中、サクラは無くても、可愛いビオラのようなスミレが下の方は、少しばかり桜が咲き始めていました。背景には登った久松山そして、キルト展会場へ素敵なフレンドシップキルト、迫力ありますね!素敵な作品がずらり、今日は最終日でした。好きなものに触れた一日、満足して帰路に着きました...山とキルトと桜ちょっぴり
洗い上がりしっとり濡れた手でもOK柑橘の香りが優しい車移動、6時間で無事に鳥取県に到着しました。途中、パーキングで世界一忙しいラーメン屋のラーメンを食しオヤツ…
よっちゃいな祭り参加 3月17日(日)よっちゃいな祭りにイベント参加しました。 前日にはテーブルと椅子を車に積み込みます。準備が整ったと思い、ほっと…
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)