まさか!?整体でめまい・頭痛が良くなる? 自身が経験したつらいめまい(メニエール病) 整体で自身が痛みを克服した経験で整体でお客様を改善に導く 頭痛(め…
午前中から思い立って眼科に行きました11時過ぎてましたけど、ちょうどよかったみたいで早く済みました、3ヶ月に1度くらい目薬をもらうために通院します、ドクターが言うには右目は白内障の気配は無いとのことです、左目は残念だけどね!と言ってくれました。トムの場合、左目が見えないので、皆さん心配してくれますけどね、、大丈夫ですそんな、隻眼で乗り回しているPCXなんですけどチョイ乗りが最近増えてますから、ねマフラーに詰まりができるんじゃないかと思ったりしていますけど、ツーストじゃないのでこれも大丈夫だと思いますと、いうわけで、春もやってきたのでエンジンオイルも本日交換しました、予定通りG2オイルに交換.オイルの粘度が低いのでこれから夏用、そしてロングツーリング用ですね、今回はギアオイルも交換したんですけど、何故かオイ...4月に入ったら元気出たよ!
今日は名古屋音楽大学入学式。今年のクラリネットの新入生は11人入学しました。楽しい学年になりそうです。また私自身4月から学部長として忙しくなりそうですが、頑張って参ります!名古屋音楽大学入学式
広島市佐伯区五日市のドッグサロントイプードルサロンSa-na(サーナ)です【4月の営業日】ご予約日の間違えやキャンセルのないように、また時間厳守でよろしくお願…
第11回【~心と体に向き合う時間~ お寺×ピラティス】のご案内(4月18日です)
理学療法士のインストラクターと一緒にピラティスをやってみませんか?最近運動不足な方、体を動かしたい方、ピラティスって何?やったことない・・・という方も、ぜひお…
黄泉比良坂(この世とあの世の境界)・天国への手紙を入れるポスト
◆3月31日と4月1日の2日間を使って山陰・島根県松江市へ出かけた。まずは「黄泉比良坂(よもつひらさか)」(島根県松江市東出雲町)<この世とあの世の境界?古代出雲神話のミステリースポット>へ。出かけた理由は、夫がこの場所をテレビで観て知り興味を持ったことによる。NHK「ドキュメント72時間 年末スペシャル2023」TOP10まとめ(2023年12月30日放送)1. 10位「島根・黄泉比良坂 あの世との境界で」2. 9位「フジロ...
DECOクレイクラフトアカデミー(Instagram)にてご案内いただきありがとうございます。広島☆粘土クラブ❇️クレイ工房サラ お問い合わせ090-374…
く広島☆粘土クラブ❇️クレイ工房サラ お問い合わせ090-3742-4901 HP https://claykobosara.wixsite.com/ho…
広島☆粘土クラブ❇️クレイ工房サラ お問い合わせ090-3742-4901 HP https://claykobosara.wixsite.com/home
やっと気温も上がり始め、野菜の植付のシーズンがやって来た。乗馬の帰りにもらって帰った、天然の馬糞有機肥料が土壌改良材として役立つ時期だ。一年間の熟成により、たい肥として良くこなれているようだ。その対比の中に、今年もカブトムシの幼虫が元気に育っている。6㎡程度のたい肥ストックスペースの内、わずか1㎡を掘り起こしただけだったがカブトムシの幼虫が丸々と太って出てきた。元左官のトロ箱にどんどん放り込んでいく。今日だけで50匹は、隔離しただろうか。たい肥土をもう少し掛けて上にシートを掛けて放っておくそうすると、6月頃にはさなぎになり、カブトムシの成虫となって表面に現れてくる。今年も、カブトムシの大発生となりそうだ。カブトムシの幼虫が元気に育っている!!
3月最終日は、野塾✕LECT アウトドアイベント Vol.6の野塾スタッフとして家族で参加してきました。塾長の挨拶と説明絵が終わってから野塾スタッフ&出店者様…
ローソンのいちごフロマージュタルトです。 ホームセンターの帰り道、スウィーツ食べたくなってローソンに立ち寄って買いました。 エコバッグの中にポイっと入れて帰りましたら いちごがホイップに埋まってて、 あらまぁ!大変なことになっています。 それでも、袋から出しますと、 いちごの甘酸っぱい香りが春を運んできてくれます。 どこから攻めようかしら? まずはいちごホイップからなんて言ってましたけど、 結局、タルトごとがぶりと頬張っていました。 ランキング参加中雑談
道を歩いてて キンモクセイの香りがしてきたら 何処から漂ってるのか探検してみたり、 人通りで通りすがりに フワッといい香りがしたら、 「 いったいどんな人なんだっ 」 と振り返って髪型を見てしまったり、( 笑 ) どうも香りは自分にとって とても大切なものなんだと 最近とくに痛感しております。 そんな中で以前にも書きましたが まだボディーソープにハマってまして、 THE オーガニック的なものや 海外の自然派もの、 人気YouTuberさんお勧めのもの、 どちらかと言うと、 あまり強い香りじゃなくて 洗いながらほんのり香る物が好きです。 そんな中、 これ、ここ最近で No. 1じゃない? という…
安芸郡府中町浜田でトヨタのとじ込み開錠です。 勝手口が空回り? 鍵のロックハウス 広島地元の鍵屋です。
JUGEMテーマ:車/バイク何分で来れますか?と言って電話を頂きました。 アクアのとじ込みです。 15分後に到着です はい開きました 車内の鍵を確認して終了です。 お電話ありがとうございました。 こちらは 昨夜遅い時間 西区竜王町のお
日本初!地魚料理のサブスク【サカナDIY】毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪
■━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━■ 日本初!地魚料理のサブスク【サカナDIY】 毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け♪ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TH2CS+DW45P6+4UXI+5YZ77 ■━━…━━━…━━━…━━━…━━━…━■
金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院ブログです。 広島市安佐南区、緑井毘沙門天さんのお膝元で、人づくりの行である少林寺拳法の修行を楽しんでいます。
筆影山頂上から竜王山に向かいました。竜王山頂上にも立派な展望台があり、瀬戸内海に浮かぶ島々が良く見えました。空気が乾いているときは四国の山々も見えるようですが、黄砂で霞んでいて見えませんでした。頂上の広場で弁当を食べました。頂上ではカンヒザクラが咲いていました。 ...
徒歩で自宅を出発⇒セブンイレブン五日市駅前店でカフェオレとおにぎりを購入⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒エディオンピースウイング⇒市民球場跡地(シミント広島?広島ゲートパーク)⇒おりづるタワー⇒原爆ドーム⇒平和記念公園(資料館とレストハウスも)⇒本通商店街⇒ブックオフ大手町⇒アニメイトビル(Namco紙屋町・ガチャポンのデパート紙屋町・アニメイト・メロンブックス・カードラボ・らしんばん)⇒大手町上田ビル(乃が美はなれ、等)⇒既に閉店時間を過ぎてるが向かいの『ちきんはうすナース』も⇒タイトーステーション紙屋町⇒地下街・紙屋町シャレオ(西通りのジュピターコーヒーで買い物、100円ショップのキャンドゥでも台所用品など消耗品を購入)⇒エディオン紙屋町本店の南裏手に在る、うど...4月1日の巡回備忘録
(柳の下にイカが待ってる』・・今から浜田にイカ釣りに行ってきます
今からチョツト浜田迄イカ釣りに行ってきます前回、まぐれで何杯か釣れたので。。。『柳の下にイカがいっぱい泳いでる』・・・・一度あることは、二度は無いだろうし、もぅ4月なので温かすぎる、、でも少し期待を持って今から夜中、朝までがんばってきます・・・!!★★★★★ポッチの応援もおねがいします。愛仕事も一生懸命・・ヒラマサ釣りも一生懸命・・広島カープの応援も頑張ります(柳の下にイカが待ってる』・・今から浜田にイカ釣りに行ってきます
急に暖かい!!と、言うより車に乗っているとむんっ!とします。(笑)母の日の注文も、ぽつ、ぽつ、と頂き始めました。石鹸彫刻の花屋さんホリン今年は、5月12日です…
まさか!?整体でめまい・頭痛が良くなる? 自身が経験したつらいめまい(メニエール病) 整体で自身が痛みを克服した経験で整体でお客様を改善に導く 頭痛(め…
本日夕方、広島に帰りました。実は先日、2011年に購入した1階の三菱製エコキュートが壊れました。13年が経過していますので、修理が出来ない場合は買い替えが頭を…
整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(24歳・19歳)中心の生活から、夫婦2人暮らしへ。50代となり、自分と向き合うことでモノや心を整理しています。…
今日から4月。明日は大学入学式。大学の職員さんは出勤されているのでご挨拶に大学へ。今年度4月より名古屋音楽大学・音楽学部長に就任しました。また清水新学長を支え、120人の専任、非常勤講師の先生方、各部署の職員さんとの連携と大学運営に頑張って参りますのでよろしくお願いします。大学ホームページより生徒に向けての挨拶を送りました。【ご挨拶】めいおんの皆さん、こんにちは。コロナもようやく終息し、これまで色んな制限があり中々思い通りにいかなかったこと、計画通りに行えなかったことなど、沢山の困難がありました。これからは君達の演奏や発表が内外で活発に表現される事を期待します。大学ではそれぞれの専攻楽器や座学を学ぶと共に「周囲と調和できる能力」協調性を持つことも重要だと考えています。これは単に楽器間だけではなく、人との協...学部長就任
新郎さまの和装の時にはタトゥーカバーをしっかりさせて頂きます さあ!4月がスタートします いつものように氏神さまにお朔日詣りからスタート…
◆3月31日と4月1日の2日間を使って山陰・島根県(松江市)へ出かけた。名付けて「玉造温泉」と「黄泉比良坂(よもつひらさか)<この世とあの世の境界?古代出雲神話のミステリースポット>」を訪ねる旅。島根旅は毎回夫主導である。それにしても山陰への旅は数えきれないほどだ。宿泊の旅もしばらく振り。昨日は玉造温泉に宿泊したので、ブログもお休みをした。ブログ更新をめったに休まないので、友達が心配して連絡をくれたほど...
本日のブログは、実は第2弾なのですね最初のブログは、昨夜12時を過ぎてからアップしたからさ、、トムの場合本宅さん、電話で会話することが多いのですが昨日はトムの声がちぎれちぎれ、途切れ途切れになると言うことで、iPhoneの故障かと思いました早速、メンテナンスをしてみましたらiPhoneのガードカバーの下側、つまりマイクロフォンと電源の差し込み口が非常に汚れてました、、ハイラーメンの汁とかぜんざい汁?またはたまた、コーヒーの汁?気がつかない間に結構汚れてます掃除をしましたから、テストで電話をしましたら、よく聞こえるということでした、使いっぱなしで、ガードカバーがあるので気がつかなかったんですねなので、音声がきれいに入らなかったのだと思います、取り替えるためにカバーを取り外したまではいいんですけどまだ1年使っ...iPhoneの声が途切れる?
こんにちは♪4月になりましたね!今日はお花見日和のいいお天気☀️新しい年度スタート🌸気持ちもまた新たに楽しんでいきましょう♪ 動けなかった人が動けるようにな…
第6回宮島マラソン大会に初参加して来ました天気も良く暑いくらいで坂が多いコースがよけいにくたびれました😰外国のランナーさんと一緒に走れたのは面白かった宮島の桜少し咲いてました🌸#宮島#宮島マラソン#マラソン大会総合順位208位/403人中宮島マラソン大会に参加しました
開幕カード最終戦!初勝利!!DeNA1―5広島◯(横浜スタジアム)
こんにちは〜!ノリです!ようやく開幕しましたね〜!!2連敗で迎えた最終戦ということで、最終戦は絶対に勝ちたいです! とりさんとノリで活動しました! 昨日に続き…
高1クライシスってなに?新高1生におすすめ|現役塾講師が教える対策はコレだ!
こんにちは。塾講師さくらです。突然ですが、「高1クライシス」という言葉を知っていますか?高1クライシス!?何それ??はじめて聞いたかも!この記事では高校1年生がおちいりがちな「高1クライシス」の対策について紹介していきます。新・高校1年生に
☆ソウル旅行記3日目のつづきです☆【2023年12月】ソウル駅のダンキンドーナツに寄り道したあけぽー。最初の目的はロッテマートだったのですが…その前に!!確認したいことがありました。今回は、広島空港からチェジュ航空でソウルに到着
おはようございますタロット占いで夢と元気を与える占い師タツです随時メール鑑定受付中 ※携帯からメール鑑定等依頼される方はパソコンからのメールを届くようにするか…
桜の満開にはもう少しと思いながらでも、桜の樹の下を歩きたいものですね。 それでも、散歩してますと、 あらっ! サツキ芽が膨らんでいます。 気の早いのは咲いています。 ランキング参加中地域ランキング参加中雑談
おはようございます。 今日はエイプリルフールでございます。 ( 早速ウソつくのあきらめた女 ) 昨日は朝から 花見だ弁当だと準備が 最終段階に入ったかと思ったら、 桜の木の準備まで 始めておりました。( 笑 ) あったかいから 外で出来ると思っていたら 雨が降るかもと店内で準備し出し、 ドリンクを買って ブルーシートを広げて やっぱり外で行いました。( 笑 ) 場所決めと準備は岡。 お父さんの役目です。 真剣に醤油をかける所を 見定めている、 ミッチーの姿。笑笑 美容師は本当に食べるのが早くて あっという間に無くなるので またはっしーと買い出しに行ったくらい。 また途中から参加したサイヤン。 …
CROWN 手提げ金庫のダイヤル不明? 持ち込みです。 鍵のロックハウス 広島地元の鍵屋です。
JUGEMテーマ:錠・防犯対策 ダイヤル番号が判らない 解読して欲しいと言って持ち込まれました‼ CROWN金庫手提げ金庫です 鍵は開いています。 ダイヤル探る事10秒 開きました お客さんに確認いただいて終了です。
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)