亀尾山でまったりした後は久しぶりに立岩ルートで下山します麓からも見える立岩~畏怖堂々~大海湾を展望この山桜の景色を見ようとこのルートをチョイスしました防府市街、マツダ防府工場などが見えます立岩からの景色を堪能~ミツバツツジあちこちに山桜が咲いてますねぇ~無事麓へ下山しましたこの辺りも桜が咲いています桜に癒される風景~第一大正池から亀尾山を望む立岩が見えます番外編!下山すると登山口の桜にメジロがいました青空が綺麗~すいません!撮影させて下さい吸いますから大丈夫!とのことさらに番外編、上空をこんなん飛んでました~亀尾山の立岩
こんばんは♪朝から品川でひと歌いして、早めに渋谷に移動❣️桜が🌸綺麗に咲いててTikTok、YouTubeショートにアップ💖良い季節になりましたね🌸🙆♀️Y…
一昨日曇り。昨日晴れ。本日大雨。4月一ヶ月分の雨が本日1日で降るとのこと。この前の雨も大雨にて、圃場は畝間冠水状態。雨ばかり。最高気温21℃。最低気温11℃。…
2994 Mornings 多頭飼育崩壊レスキューの続きです。 3月23日清水 修道大学の教授と一緒に現地を見に行きました。親戚の方に案内してもらい…
休みだ〜雨ではないな走るかなでもなSEFR無事達成したけど連日の超早起きしていつもより長く走りまくって次の日からすぐ仕事正直、休めてない😅今日はのんびり休むぞ☺️なんてダラダラ😁してたけど13時半やっぱり気になる桜🌸んー行こう😝クロスカブに決めた😉曇りか雨は大
山に少しづつピンクが見られるようになってきました桜が咲き始めていますこのままの暖かさが続けば週末くらいが満開になりそうただ明日は大雨・・散らなきゃいいけど先日の本は読みました1/3くらいからは一気に。東野圭吾はやっぱりおもしろく裏切りません
2023年7月4日に記事として売り出した旨を載せまして、看板の設置をしていましたが、気が付かれた方もおられるでしょうが、今年の3月の下旬に看板を除けています。 その間に2件の問い合わせはありましたが、その程度で進んではいません。 せっかく始めたことで、
この時期気になる山桜の大木を経由して亀尾山(大海山)へ東側の第一大正池から登ります桜はあちこちに咲いてて期待感は高まりますヤマザクラ大木へ到着~画像では分かりずらいですが、ちゃんと咲いていました(4/1現在)大海湾を展望~ため池の向こうにはあいおの道の駅、桜もあちこちに~亀尾山へのメインルートへ合流~勘十郎岳、その向こうに火の山連峰~亀尾山山頂から大海湾~標高324メートルです九州の山々は霞んで見えません防府方向の展望~つづく~亀尾山の山桜
👓✨おはようございます変わりありません。クレアチニンもいいですとの事🙏😮💨㇬...
山口県周防大島 春のビッグイベント第35回 お大師堂めぐり歩け歩け大会を令和6年4月29日(月)に開催します。周防大島八十八カ所霊場のうち、屋代にある14カ所の札所を訪ねます。受付会場は、周防大島町役場大島庁舎前にあるすぱーく大島(西屋代)です。当日は、JR大
何年か前に職場から持ち帰ったサボテンが伸びる伸び~る増える増え~るシクラメンの美しさが羨ましいかの様に伸び~る小分けしますので、だれかお申し出下さいYUKOランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。↓にほんブログ村山口県宇部市の総合コンサルタントグループ◆確定申告のご相談なら→木下税理士事務所https://www.kinonet.jp◆相続のご相談なら→山口相続相談センターhttps://www.kinonet.jp/souzoku.html/◆人事・労務・年金のご相談なら→木下社会保険労務士事務所http://www.sr-kinoshita.com/お問合せはこちらから→k3357@orange.ocn.ne.jp成長するサボテン
可愛らしい男の子のご紹介♪柴犬専門店 柴屋 桜も咲き始め春本番となりました暖かくなり、遊ぶにはもってこいの毎日です! 赤柴男の子さん↓ 甘えん坊の優しい男…
2992 Mornings ニュースではあまり報道されませんが犬や猫を次々に家に迎え入れてついには面倒を見切れなくなる多頭飼育崩壊が毎年のように起こ…
おはようございます今日も晴れ☀️でも黄砂が心配😓5時半には起きて準備今日のルート九州の佐賀関までフェリーで🛳️そこから海沿いを走るルートあれに乗るのかな?朝食は7時からフェリーの時間に合わせて早く準備していただけるというので、お言葉にあまえてほんと、ありが
本日から、新年度がスタートしました。周防大島の桜も少しずつ咲き始めていますお花見に、やまだの焼肉は、いかがですかまた、ご入学・ご就職のお祝いには、お肉がたいへん喜ばれます。お肉を食べて、スタミナアップ!新生活を楽しく過ごしましょう。山田精肉店周防大島町東
託児所から「メールの送受信ができない」とTELいくつかあるアドレスのうちOCN関係のアドレスの一つだけおかしい試しにこちらでアカウントを設定してもダメ。メールソフトを変更してみてもダメOCNに問合せをすると、このアドレスだけお客様番号が異な
✨✨✨「ヒスイカズラ」✨✨✨一度見たら忘れられない幻想的な花色と、開花時期が短く数日で散ってしまう儚さから花言葉は「私をわすれないで」と言われているそうです。花の色が宝石の翡翠に似ていることからヒスイカズラとも言われているようです。この辺りでは温室でしか育たないそうなので、近所の植物園で毎年咲くのが楽しみです。いつか絵画の題材にしたいな・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡Naokoランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。↓にほんブログ村山口県宇部市の総合コンサルタントグループ◆確定申告のご相談なら→木下税理士事務所https://www.kinonet.jp◆相続のご相談なら→山口相続相談センターhttps://www.kinonet.jp/souzoku.html/◆人事・労務・年金のご相談なら→木下...今年も咲いたよ(*’▽’)
2992 Mornings 1月7日にトライアルした6か月オス(ロロ⇒)ロロくん📧ロロ君正式譲渡よろしくお願いします。長い間トライアルさせて頂き本…
電気ドリップケトル(こちらです)を購入してから早やひと月が経過~すぐ沸くし温度調整もできて便利なのでキッチンでセンターを張っています朝のコーヒーはこれまでどおり簡単なコーヒーメーカーですが、10時のおやつと昼食後は92度に設定したケトルでお湯を沸かしますそしてコーヒーはハンドドリップで淹れていますが、1か月間の試行錯誤を経て結論が出ました~やはり、ハンドドリップの方が格段に味わい深く美味しい!だた、その味わいは安定しておらずまだまだ研究中~最初はYouTubeを参考にハンドドリップしていましたが、最近は市内の某珈琲屋さんにてこの眼で盗んだ方法です~(笑)素人でも結構味わいあるコーヒーを淹れることができますが、まだまだ深いそんなこんなで美味しい珈琲を飲むために、食器棚にしまってあった萩焼!のコーヒーカップも...電気ドリップケトルその後
2連休毎日天気予報と睨めっこ😠雨っぽい??😩最近大荒れの天気☔️⚡️🌬️天気予報では雨は朝までこの2連休は晴れだって☀️どうする🤔SEFRの期間は5月までだけど相方と一緒の連休を取れるのが限られてるから行ける時に行っとかないと皆さんはゴールデンウィーク狙いが多い
ガーデンカフェ リバージュ「第4回スペシャルコンサート」のお知らせ
周防大島町片添から和佐方面へしばらく走ると左側にあるガーデンカフェリバージュでは、5月18日(土)11時から、第4回リバージュスペシャルコンサート空と海とピアノとフルートを開催します。昼間の開催になりますので、絶景の空と海を眺めながらコンサートをお楽しみ
2024.03.31(日)今朝は5時30分には釣り場に着いた。土日は黄砂が酷いということもあり、一昨日に車を洗車したばかりなので釣行しようかどうか迷っていたのだが、昨日の黄砂は大したことも無かったので釣行することにした。餌は昨夕購入しに行ったが、今はもう開店時間は夏時間に変わったとのことだった。前回3月10日は冬時間の開店だったが、切り替わった日は良く解からない。平日は5時、土日祝日は4時開店とのことだった。昨日は晴れて、気温も20℃あったが、今朝は曇っていて15℃と少し肌寒かった。釣り場埠頭にはあけぼの丸が横付けされていたが、ライトを煌煌と照らして出港準備をしていた。朝一のフェリー入港を合図に出港するという事だった。今朝は5時40分に第一投を投げたので、あけぼの丸の6時30分の出港に合わせて、一回目の餌...千一夜第3章第391夜木っ端2枚
ありました❗️減塩非常食‼️しかもホカホカ❗️ 私はコレを 備蓄します❗️❗️❗️❗️
.減塩YouTube🎥減塩選手な皆様方❗️朗報です‼️#ホリカフーズ株式会社 さんの#レスキューフーズ#一食ボックス に#減塩シリーズ ⚡...
明日からもう新年度、4月ですね。また新たな出会いにワクワク&ドキドキ💓 4月は、午前中は出張撮影でスタジオを留守にすることが多いのでできれば事前にお電話頂ける…
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)