はっぴぃベル島根ですホームページはこちらです桜も満開へ暖かな春がやってきましたね春うららな4月14日...
キバナアリッサムが咲き始めています。あぁ良い香り♪毎年実生していて、毎年ヒメナガメの被害に遭っています。3系統もできていたのに、この虫に食べ尽くされ、どういう…
Freesia fergusoniae(フリージア・フェルグソニアエ)が咲きました。甘い香りがしています。フリージアの原種なので小さいですよ。バックに写ってい…
2024.4.5~こーたの出雲弁書き下ろし~ 訳~~~~~~~~~ 行動が答えを運んでくるんだ ~~~~~~~~~ ついつい考えちゃう 迷ったときほど考…
2024年4月4日(木)20:00米子クイーンボウル桜もこの週末は満開みたいですねでもまだまだ夜は寒いけどね〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇~〇スタッフさんの調子は一人勝ち状態ですね今回は鳥取県の大会の予選も兼ねていますこのセンターから上位13名が選抜されます結果スコアはガタガタBB賞でした、、、、大会予選は希望者が13名以下なので全員OKでした(笑)大会は4月28日鳥取スターボウルで開催されますスコア147139165132Ave145.8こんなスコアで大会は丈夫かな・・▼スタッフチャレンジ
パイナップルリリーが我が家でも育つことが分かり、庭にいろいろな品種を植えています。今年は未だ芽が出てこないだろうと思っていたらこの通り出ていました。ここに植え…
2024.4.4~こーたの出雲弁書き下ろし~ 訳~~~~~~~~~ 大切にされた嬉しいんだこの一歩だってそうなんだ ~~~~~~~~~ 誰かに大切にされ…
雨降りで肌寒く感じますが、チューリップも色付き開き始めています。手入れが行き届かずお見苦しいところですが、一気に明るくなった気がします。ご依頼の手帳ケースを製作中です。単純な形に観えてなかなか細かい調整が必要ながま口です。ちょっと小休止して眼鏡入れ教室の
2024年4月1日(月)特急やくも(スーパーやくも色)「紫やくも」4月5日で運行終了です乗り納めです米子-出雲市の往復です■やくも5号米子1126-1217出雲市1号車のパノラマグリーン車です「やくも」お初のグリーン車に乗ります(笑)座席は2列1列でゆったりしたシートです順調にふりこで揺られながら出雲市に到着(笑)一旦回送されますお昼に出雲ソバを食べて駅へ■やくも20号出雲市1340-1432米子上り便はパノラマ車両は最後尾車両になりますちょっと覗いてみました視界良好ですね出雲市を出発です帰りは先頭車両の6号車へこの段差でつまづくことも良くありましたねまたまたガタゴト揺られながら進みます私は酔うことはないですがこの揺れもいい思い出です米子に到着です平日でも沿線には撮り鉄さんが沢山ですマナーを守って楽しみま...★『紫やくも』乗り納め
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)