思わずチャリに乗ってしまうくらいの陽気。 昼過ぎから新中1の英数。英語は昨日の感覚に従い2周目に。数学は加法の嵐。さすがにだいぶ定着が見られる。新中2も数。方程式から方程式の利用(初級編)を確認。今日の授業の感覚では、
🌸ようこそ。昨年5月にオープンした『櫻家』のブログです🌸今日の「酒飲みセット」です。今日の「お刺身」。 実は・・このような田舎料理、3婆👵🧓👩🦳で一生懸命作っています(^^)/今日は「あまご」を料理しました。「塩焼き」、「炙り」、「スモーク」の準備。ま
ハスの植え替えの適期は3月なので少しだけ過ぎています。水が冷たいのと長時間作業していると花粉症が酷くなるので早めの退散とします。我流の植え替えなので皆さん驚か…
「天使の販売士」Ranさんのブログより引用させていただきました。 こうやって時間が経ってくると 色々な裏事情が露呈してきますね。 ありがとうございました。 …
毎年、4月5月は連休明けまでナンヤカンヤと学校行事がパンパン今年は常任だから心積もりをしておこう あと…今月は新しいことに挑戦する予定ワクワクドキドキ 今月…
違い、わかりますか? 昼過ぎから新小6受験の算数。だいぶリズムが掴めてきたかな。ぼくの算数はこんな感じで進むよ。新中1の英語。be動詞、一般動詞をひとなでしたところでcan登場。ここらでもう1周したいところ。新中2の英
🌸ようこそ。昨年5月にオープンした『櫻家』のブログです🌸今日の「酒飲みセット」です。今日の「お刺身」 実は・・このような田舎料理、3婆👵🧓👩🦳で一生懸命作っています(^^)/まだまだ準備中~ そして、今日の「まかない」は、昨日の残り物で作った「ちらし寿
1昨年の夏にバイオで種まき管理昨年春に発芽していたのを瓶出ししました。スズランの繁殖方法で種まきを検索するともっともらしく出てきますね。どれも噓のようでした。…
ミニスイセンが咲いていました。Narcissus jonquilla f. henriquesii(ナルキッスス・ジョンクイラ・ヘンリクエシー)とても可愛らし…
こんにちは🍓ラヴァーズ ヘアスタイリストの松川です🌸【本日のお客様】新色🌕ムーンライトを使ってみましたハイライトが綺麗に映えて素敵です🤩【本日のお客様②】白髪…
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)