下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第292回(重ね醤油鶏白湯)~
ラーメン気分でこちらへ~12時だったけど、これまで座れないほど混みあってることはなかったので、まあ、大丈夫かなぁ、と思って。。。笑 にほんブログ村 にほんブ…
今日の鑑定では、起業したいというお客様が続かれたので、商売大繁盛の手相を紹介します~。この手相の吉相が出ていたら、人気稼業向きです~(^o^)。とうとう4月になりましたね~。国道の道沿いの桜が、一気に花開いていたので、春!春!春!と心の中でワクワクしました。4月は、私にとって待ちに待った吉方位旅行、出発の月。来週は吉方位旅行へと出発します~。今月は、台湾と沖縄の吉方位旅行へ行くので、臨時休業がちょっと多...
今日はとってもいいお天気になりましたね。旅の続き編です・・・。太良町にある水中鳥居。こちらは・・・祐徳稲荷神社お稲荷さんって、赤がとってもきれいです、こちらは・・・武雄温泉楼門この近くの御船山楽園の桜も満開でした。今日から4月1日です。ぴかぴかの社会人1年生がちょっと緊張ぎみにしている姿を見かけました。みなさんも、そんな時期がありましたよね~。私もありました。懐かしいです。海中鳥居
4月2日(火)3日(水)は定休日です。お問い合わせの対応は4月4日(木)になりますのでご了承くださいませ。(一昨年から第1第3火曜日も定休日になりました。)今年6回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。3/30(土)31(日)はアールヴィル新下関4LDK1,980万円でオープンハウスを開催。ご来場いただきましたお客様ありがとうございました。なんにもセンムです、こんばんは~4510回目の更新です~(なんにもセンム日記2は新たに西京地所ブログとして再スタートいたします。)先月~沖縄よりお越しになったお客様に~手作りピーナッツ糖と~🥜粒黒糖をいただいたんです~ピーナッツを黒糖でからめました。昔ながらの製造方法で作った食べやすい小粒状の黒糖です。どちらも美味しくて止まらない美味しさ~いただきましたお客様ありがと...4月2日(火)3日(水)は定休日です。
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第291回(たこそば焼大)~
14時過ぎてて何を食べようか彷徨った挙句、こちらへ吸い込まれました~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第291回はこちらで。。。 …
プチシーモールマルシェ4月6日〜7日販売布小物プリザーブドフラワー作品木工作品レジン作品などワークショップレジンワークショップレジンワークショップご予約の方に…
桜の開花が気になっていましたが・・母親の92歳の誕生日と桜の花見を兼ねて嬉野温泉まで出かけてきました。昨年、呼子の水中レストラン「萬坊」にトライできなかったので、まずはそこを目的地として出かけましたが、途中渋滞にはまり。到着した時には、コウイカもしくは冷凍イカしかないですと言われ断念。周囲のお店ものぞいてみましたが・・・どこも満員&コウイカですのため残念。で・・嬉野温泉を目指すことに。と、その前に新しい嬉野温泉駅を見学。それから・・・轟の滝に。からの・・・嬉野温泉「シーボルトの湯」旅館近辺を散策。桜咲く・・満開でとてもきれいでした。酒蔵もちょっと見学。嬉野温泉は三大美人湯といわれるお湯質で、とってもいい温泉を楽しめました。お楽しみの夕食は・・和懐石。たっぷりとお料理も温泉も楽しませていただきました。ぶらり嬉野温泉~桜花見
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第290回(かけうどん大+イカ天)~
最近食べたいものがあまりなくて、サラメシがマンネリ化してきた~いや、すでにマンネリ化してるな。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ…
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)