ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。夏が近づき、薄着になるにつれて気になるパーツといえば「二の腕」です。薄着になると目…
旧布野ダッシュ村日記です。いゃー草取り等百姓仕事を含め、実に忙しく出たり入ったりの多い3日間でした。やったことは、女房殿のお医者が2回、美容院が1回、sekiのお医者が1回、散髪が1回、更に買い物に2回だ。その間出入りしながら、手空時間で野菜の手入れや草取り・・・まぁ貧乏性はよく動く。なんでこうなったのか、理由の一つは10日のそば会の準備で美容院・散髪が伸びたこと、お医者は1年に一度くらいグーっと日程が近づくことがある、それが当たったようだ。まぁそれでも、今日の昼過ぎにはお医者、買い物、散髪・美容院の全てが終わって、遅い昼食を食べ草取りを再開。昨日はここまで。今日はここまで、メッシュの間は手で取るので手間が掛かる・・・草取りは思うほど出来なかったが仕方ない、主婦業結構忙しく動きます。忙しい3日間
ヤンシーです。(・∀・)昨日はフラのレッスン日、フラ水。気温も夏日を記録する日が多くなり、始まりました、冷やし中華の季節。フラ水中華始めました。こちら方面では呉冷麺、特に珍来軒のものがメジャーです。でもなんかスープが薄いな。みぃさんにちゃんと湯切りした?と聞くと天空落としして切った!と言っていましたが、本人もスープが薄いと感じたらしく、自信なさげ。酢からしの効きも鈍くて、やっぱ薄いよな~平打ち麺なん...
かつて軍都であった広島市・呉市及び広島港・呉港周辺には色々な制限区域が設けられて、この区域内では色々な規制や制限が定められて産業や住民生活に大きな制約を受けていた。呉要塞第三区地帯標石は岩根砲台から2250間(4095m)の第三区地帯の区域標石である。※これらの標石詳細は『近代戦争制限区域標石について(上)』(広島県文化財ニュース第168号平成13年3月広島県文化財協会)、『近代戦争制限区域標石について(下)』(広島県文化財ニュース第170号平成13年8月広島県文化財協会)参照。6月22日が19年目の開設日なのでこの日まで当ブログを更新していきます。移転先のAmebaブログでも同様に更新をしています。https://ameblo.jp/n3491/近代戦争制限区域標石-呉要塞第三区地帯標石
私たち人類をうむ蛹の宇宙・・・・ その始まりは、DNAの目覚めによって、まず母性が・・・ 次に母性が隣に飛び込んで、父性のDNAが誕生した・・・ そして太陽系が誕生し・・光合成が始まり・・虫が恐竜に・・そして人類を産んだ・・ 厳島は、その始まりを 女神の横顔が誕生する過程と...
ワイングラスでいただく美味しい日本酒×新玉ねぎとサーモンの南蛮漬け
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。夫婦で日本酒好きを覚えてくださっている方から珍しい日本酒をいただきました。ワイング…
旧布野ダッシュ村日記です。野菜の手入れに続いて、早速草刈りだ。急いだのは、明後日から4日連続雨が降る予報が出たからだ、降る前に気になっている場所の草取り・草刈をやっておこう・・・となったのだ。畑ののり面の東側を、草刈りでパーツと飛ばした後は、斜めののり面にイノシシ避けで張っている、メッシュ柵の上側だけを飛ばす。メッシュの下側つまり地面側には、草刈り機が入らないので、除草剤を散布。この右側のメッシュ柵の下の草が面倒なのだ・・・同じようにメッシュ柵やっている、北側は下がすぐ道路なので除草剤があまり使用できない、皆枯れたら路肩が崩れてしまうのだ。従って手出抜くのだ、この面倒な作業夕方少しやったが、進捗が言えるほどではない、明日本格的にやることになる。毎度だが、雨の前は忙しい、雨が降れば休息だ・・・草刈り
あちらこちらのお家で咲き誇ってます毎年とても綺麗ですある年とても貧相になってその後奥様を見かける事は無いのです去年からまた綺麗に咲き始めましたよキングサリ何十…
羊毛フェルト過去作品!もう1人、なぞ作品が登場(笑) フェルトおじさんの親戚、ぬこさかブルーです。 羊毛フェルト作品(2016年)キャラクター「ぬこさかブルー…
ヤンシーです。(・∀・)ウチの赤い花が咲くイチゴ ローズベリーレッド、いよいよ熟して翌朝収穫しようと思っていたら、またやられた!ヒヨドリです。いよいよ今年もヒヨドリとの争いが始まりました。また翌朝食べ頃となる実が1つあったので、ヒヨドリホイホイのトラップを設置。これでお仕置きをすると、学習能力の高いヒヨドリはもうやってきません。花も見頃のイチゴです。( ^ω^ ) ハワイアンミュージック教室Kapalili Clubラ...
かつて軍都であった広島市・呉市及び広島港・呉港付近には色々な制限区域が設けられて、この区域内では色々な規制や制限が定められて産業や住民生活に大きな制約を受けていた。呉要塞地帯区域標石は要塞地帯法に基づいた陸軍・海軍連帯告示によるもので、宮島の紅葉谷道、大元谷道や岩船岳に向かう尾根筋など7ケ所にみられる。※これらの標石詳細は『近代戦争制限区域標石について(上)』(広島県文化財ニュース第168号平成13年3月広島県文化財協会)、『近代戦争制限区域標石について(下)』(広島県文化財ニュース第170号平成13年8月広島県文化財協会)参照。6月22日が19年目の開設日なのでこの日まで当ブログを更新していきます。移転先のAmebaブログでも同様に更新をしています。ttps://ameblo.jp/n3491/近代戦争制限区域標石-呉要塞地帯区域標石
羊毛フェルト過去作品!またまたナゾな作品が登場(笑) フェルトおじさんの親戚、ぬこさかレッドです。 羊毛フェルト作品(2016年)キャラクター「ぬこさかレッド…
Sanagi-map 2025年5月13日 人類の未来の未来・・ 私たち人類は、蛹虫の幼虫の腰の中に生まれている。 蛹虫の幼虫はこれから完全変態する。蛹化の時期に入る。人類はと言うと、さなぎの宇宙が始まった時から、その目的の中心として誕生し成長してきた。巷ではいろいろなこと...
ジョナゴールドの花 花言葉 : 選ばれた恋ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。明日のパンシリーズ③朝すぐ出来る時短お助…
旧布野ダッシュ村日記です。昨日、今日と野菜の手入れの百姓仕事。貰った葉レタスを植えたり、チンゲンサイを間歩いて定食したり、大仕事はキュウリのネット張り。昨日はキュウリのネット張り。今日は残りのナス等の支柱立て。奥側に支柱立てました。ついでですがジャガイモ花が咲きました順調です・・・堆肥のビニール袋で囲っていた、キュウリ、ナス、ピーマン、パセリから袋を取って、夫々支柱立てやネットを張ったのだ。定植後約1カ月でまずまずの茎に成長しているが、風が少し強いのが気になる。後はキュウリが成り出すと、カラスがすぐつつきに来るので、周りをネットで囲い・屋根を釣り糸張る作業を10日もすればやることになる。それが終われば、草取り・草刈の苦行・・・だ。野菜の手入れ
令和7年4月12日に完工しました広島市安佐北区可部東5丁目・T様のお宅の完工報告を致します。 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 ガラリと色を変えモダンな印象のおうちになりました 屋根施工前 屋根施工後 屋根..
ヤンシーです。(・∀・)昨夜、ふとウチの水槽に目をやると、オバケ?いやいや、コリドラスというナマズの仲間でした。こいつ、水草の上で縦になって寝てる。(^_^;なかなか見ない寝相です。コリドラスはナマズ目で、基本夜行性です。夜の方が活動的ですが、昼夜問わず寝たり動いたりしています。昼間でもじっとしている時は大体寝ています。まぶたがないので、目は開けたまま。他所の水槽から預かっている子で、かなりズボラな性格。...
いきなりじゃが、もうすぐ父の日じゃのう。父の日って何しようか、皆さんはすぐ決められるかのぉ? 趣味無し父ちゃんの場合、何するか悩んどる人もおると思うけ、わしと…
話は時を少し遡るけど 5/4の仕事を終えた夜 Ferrariに乗って チョイと今年最後のツツジを写しに 西風新都はこころまで行ったんで おます^^ 此方は市内でも一番遅く満開を迎えるツツジで タイミングもほぼイイ感じでござんした 三脚を抱えて移動をしては激写してたら 向こうから30代前後と思える美女が近づいてきて また告白されるかと思い 心時めく事が...
かつて軍都であった広島市・呉市及び広島港・呉港周辺には色々な制限区域が設けられて、この区域内では色々な規制や制限が定められて産業や住民生活に大きな制約を受けていた。呉要塞地区域は明治36年(1903)5月1日に陸軍・海軍省連帯告示で広島湾要塞区域と改称されており、大野地区高見川上流の地蔵橋脇に広島湾要塞第三地帯標石がある。※これらの標石詳細は『近代戦争制限区域標石について(上)』(広島県文化財ニュース第168号平成13年3月広島県文化財協会)、『近代戦争制限区域標石について(下)』(広島県文化財ニュース第170号平成13年8月広島県文化財協会)参照。6月22日が19年目の開設日なのでこの日まで当ブログを更新していきます。移転先のAmebaブログでも同様に更新をしています。https://ameblo.jp...近代戦争制限区域標石-広島湾要塞第三地帯標石
階段から子供が転落することを防止するためにベビーゲートを設置しました。 しかし、正直失敗したなと思っています。 それはベビーゲートが両開きだからです・・ もしロックがかかっていない状態で、ベビーゲートに寄り掛かった場合、階段へ落ちる方向にゲ
dope is back !!
【音楽】6月8日はBODY&SOUL2025に行きます!!キラナガーデン豊洲で僕と握手!!
【ピアニカ子隊ライブレポ】広島フラワーフェスティバル2025
春の水辺のコンサート2025@平和公園 ピアニカ子隊
ひろしまフラワーフェスティバル 2025 ピアニカ子隊出演
うた声喫茶おかげさまで1周年。ありがとございます♪ @Jazz喫茶 Vanguard(ヴァンガード)
お花見とライブの贅沢な休日。「パンと音楽とアンティーク」2日目の感想
【MAJ】ミュージックアワードジャパン2025のエントリー作品一覧!注目アーティストは?
英語圏バンド、ライブMCどうする問題
コムズ安佐パーク さくら祭り 上野座ずんずLIVE
西区民音楽祭 ピアニカ子隊が出場 @広島市西区民文化センター
新春らいぶ(仮) @安芸高田市 甲立ふれあい館
dope 年末年始の LIVE SCHEDULE
ロキソニ番外編~冬フェス持ち物問題
ピアニカ子隊コンサート
厳島の地形文書によると・・・ 釈迦と弥勒と水瓶の光は、未生の新しい領域「母性が変性する新しい父性の領域」に出現します。 それはこれまでの・・弱肉強食の構造を昇華したレベルの世界になります。 そのために、太陽の軌道は二度の大逆転を経て確定し・・・・ 天の北極点は、現在の狛犬の...
②日本フィル定演@サントリーホール(芥川、ブリテン)
Fly me to the moon - Jazz com Bossa 『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』
トランペットソロの日記念。 燃えるトランペット選手権。
田舎だからこそ、騒音に気を遣う
Freddie Hubbard/フレディー・ハバード
Freddie Hubbard/フレディー・ハバード
《Jazz名盤》Mean What You Say Thad Jones / Pepper Adams Qintet
《Jazz名曲》I Remember Clifford(邦題)アイ・リメンバー・クリフォード
《Jazz名盤》Fuego/Donald Byrd(1959)
”トランプは7番目のトランペット‼️”
シュロス忘年会開催!
ラッパ始めました。
この昭和歌謡の香りが堪らない
自由な表現者に、目がくぎ付けになってしまいました。『情熱大陸』松井秀太郎
ラッパの練習
スマホポシェットとドリンクカバーと値下げ♪
中市商店街のオカザキさんが閉店でショックです…
春夏の和装小物・着物市は5/11(日)の母の日まで♪
竹ビーズの先端にある小粒なビーズがキラリ♪
個性的な古着が好きな方は、お買い得ですよ♪
スペインの大規模停電でしみじみと感じたこと…
新しい檜皮葺屋根でより美しくなった五重塔♪
店頭の春夏のバッグ市は29日まで★後2営業日のみ♪
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
《最新版》2025年5月5日(月)の週のお得情報♪
意外と硬派な動画★テスタさんの不正ログイン解説♪
皆様の懐に優しいお買い得品の代表例♪
明日から昨年下半期ハンドメイド1位、2位の作品が♪
2025年5月12日(月)の週のお得情報♪
2024年下半期ハンドメイド1位は、花小物さん♪
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)