ヤンシーです。(・∀・)ついにリニューアルしてグランドオープンした広島駅ビル。昨日はひろチカでイベントがあり、その観戦を兼ねてミナモアにフラメンバーと潜入しました。フラメンバーが、ランチはもんじゃのもんじゃ!って言うので、開店時間に合わせて行くことになりました。ミナモアの駐車場は駅前からでなく西側からのアクセスが推奨となっていたので、わざわざ中央通り経由の白島側から行ってみました。が、ミナモア駐車場...
習いたいが始め時はじめたい気持ちは宝物 毎日をより楽しくワクワクに♡私の習い始めが遅かったからこそ弾けるようになりたいお気持ちが人一倍分かりますいつからでも…
本気の美白ケア 増え続ける未来のシミにまで防ぐメラノショットW
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。天然由来の美白有効成分にはプラセンタエキスが有名ですが、注目したい成分にコウジ酸が…
朝 2番目の孫が来てるならお昼みんなで食べようか?ってジィジバァバは高屋の山城であるまんまるマルシェを覗いてそれからね娘にLINE返事までが長い結局あれこれ店…
錦川清流線は岩徳線の川西駅から錦川沿いを走り錦町駅に至る鉄道路線であり、昭和62年(1987)に旧国鉄二次特定地方交通線の岩日線を第三セクター鉄道に転換された鉄道路線である。途中駅の河山駅はかつて河山鉱山の鉱石積み出し駅であり、廃線路脇には当時の名残りの手動転轍機がみられた。錦町街並みに大衆食堂岩日線と看板があり、古い時代の鉄路名が・・・錦川鉄道・錦川清流線
習いたいが始め時はじめたい気持ちは宝物 毎日をより楽しくワクワクに♡私の習い始めが遅かったからこそ弾けるようになりたいお気持ちが人一倍分かりますいつからでも…
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。値上げラッシュでバターやチーズも高嶺の花になりつつあります。コスパと健康を考えて、…
🌟【土の中からこんにちは!2024年 夏のジャガイモ収穫祭】🌟 〜舞良戸(Mairado)&瓢箪家(Hyoutannya) 合同園芸活動イベント〜
2024年7月3日(水)、夏の陽射しがまぶしい午後、熊野町・地域密着型サービス「郷燈(さとあかり)」舞良戸と瓢箪家の合同園芸活動イベントとして、マイラロード畑で《ジャガイモ掘り》が開催されました!暑さにも負けず「行こうや!」「掘らにゃあいけん!」と、元気いっぱいなご利用者の
読売新聞より借用。旧布野ダッシュ村日記です。本日、鞆未来トンネルが開通、ただsekiが今日のイベントも含めて、参加していないので「はずだ」。sekiは、このトンネルが開通出来た、最大の功労者はやはり湯崎広島県知事だと思う。知事になってすぐ、埋め立て・架橋問題で、街を二分していた鞆に入り懇談し、12年6月には撤回表明しトンネル計画を表明。で、知事4期目の今日開通だから、自分の期間中に全てやったことになる。湯崎知事の前は、県が提案していた埋め立て・架橋計画は、20年以上景観保全で賛否が割れていて、我々尾道の方ではもう無理だろう・・・と聞こえていた。今でも賛否はあるそうだが、景観の保全は出来て観光客の出入りも出来るトンネルだから、地元は巧く活用してほしいものだ。何回も鞆にはお邪魔しているが、社寺・旧家等が保全さ...鞆未来トンネル開通
Q:年中使える掛け布団ありますか?A:使えそうなお布団ができました
以前から時々お客様に聞かれていた事 「年中使える掛け布団あります?」というものがあります。 今まではなかったんです。 しかし、今シーズンご要望に近いものができてきました。 このページの目次1 温度変化が大きい日本では「年 …
ソメイヨシノ雪柳木瓜(ボケ)木瓜馬酔木(アセビ)チューリップ&ムスカリ仏の座(三界草) 号外速報2025年ソメイヨシノ開花/日本の歌数日前迄は蕾だった近隣のソメイヨシノ、一気に開花今年の春は異常気象、寒暖差が大きく桜の開花宣言も遅れましたが開花宣言が出た途端に数日で三分咲迄開花ソメイヨシノも花開くのを待っていたのでしょうね余りにも急でしたので号外としてアップ致しました撮影:2025年3月29日今日の一曲:日本の歌(①さくらさくら②花は咲く)提供:HealingStone&Music①さくらさくらは日本古謡②花は咲く作詞:岩井俊二作曲:菅野よう子花は咲くは2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災地および被災者の物心両面の復興を応援するために制作されたチャリティーソングご視聴戴く際の音量について音量...号外速報2025年ソメイヨシノ開花/日本の歌
いよいよ国宝の「御本社(本殿・幣殿・拝殿・祓殿)」です。昔は「大宮」と呼んでいました。厳島神社において、宗像三女人(後述参照)が祭神とされる様になるのは、鎌倉時代以降の事と考えられています。御祭神は、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、端津姫命(たぎつひめのみこと)の宗像三女人で、アマテラスオオミカミとスサノオの誓(うけい)の結果から生まれたという女神らで宗像大神(むなかたのおおかみ)、道主貴(みちぬしのむち)とも呼ばれ、あらゆる「道」の最高神として航海の安全や交通安全などを祈願する神様として崇敬を集めている。市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命の3姫神とみなされ、「海の神で竜王の娘」といわれる。商店街出口の注連柱には、このことが刻んであります(探してみて?)龍神は古来、龍宮に...知りたい宮島4本殿屋根
Pada hari Senin, 29 Juli 2024, kami mengadakan acara yakiniku di teras Seiwaen sebagai bentuk penyambutan bagi enam pemagang teknis perempuan muda dari Indonesia 🇮🇩✨Di bawah langit musim panas yang cerah, para pemagang berkumpul bersama staf senior d
ヤンシーです。(・∀・)昨日は母校呉宮原高校吹奏楽部の定期演奏会、通称「春コンサート」。昨年、創立100周年記念イベントで現役生&OBで一緒に校歌を歌う企画があり、その延長で今年も春コンサートで母校を一緒に歌う事になりました。昨年より参加人数少な目でしたが、同期生数名で参加してきました。場所は昨年同様新日本造機ホール(絆ホール)。側の公園では、桜が5分咲き。春本番の様相でしたが、肌寒い1日でした。コンサート...
🌈【2024年7月〜「フジグラン安芸に行こう」熊野サービス事業部 外出行事レポート】🌈
2024年7月16日(火)、熊野サービス事業部(和楽園、誠和園、舞良戸、瓢箪家)のご利用者様方と一緒に、外出行事としてフジグラン安芸へのミニドライブを実施しました。当初の予定は野呂山ドライブでしたが、あいにくの雨模様のため、急遽フジグラン安芸へ行き先を変更。思いがけないシ
先日、赤字が続く「錦川清流線」について存続のあり方を検討する会議が開かれたと新聞報道されていた。錦町には何度も車で訪れているが鉄道には乗ったことがないので、西岩国駅から錦川清流線に乗って錦町広瀬地区をぶらりと散策してみた。西岩国駅舎は昭和4年(1929)に岩徳線部分開業時の終着岩国駅として設置されたようであり、登録有形文化財に指定されているようである。西岩国駅舎
TikTok始めたよ〜子育てのためになる 手遊び歌や 情報を発信します。また、ライブも時々するので一緒にあそんでね。https://www.tiktok.co…
今年は娘と孫2人じじとばばPayPayの溜まったポイントを足して少し財布から散財バァバの奢りですいつもありがとうの心を込めて❤️中一の孫はステーキ定食バァバと…
習いたいが始め時はじめたい気持ちは宝物 毎日をより楽しくワクワクに♡私の習い始めが遅かったからこそ弾けるようになりたいお気持ちが人一倍分かりますいつからでも…
枝垂れ桜 花言葉 : 優美・円熟した美人ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。いよいよお花見シーズン到来!それでも、あっ…
旧布野ダッシュ村日記です。世の中的には、数日暖かい日が続き一気に桜が咲き出したようだ。ではsekiの所の庭は、うーん残念ながら1分咲にも満たない、数えるほどの開花だ。隣の朱モクレンは満開で、今が盛りの様相だ、少しずれて咲いてくれた方が嬉しい。その桜や、朱モクレンの足元に土筆が出だした、そうsekiの所は土筆は庭に生えている。庭の桜はまだだ。アップすると・・・元々、田んぼや野の跡で、横の道路が出来るまで、土筆がずーっと繋がっていた。それが道路で途切れたが、どんな植木を植えても復活してくる。こんな感じで生えて来る。今日の成果?これで10分もかかっていない・・・土筆の後のスギナを、大きくならないように刈っていると次第に後退する様だ。2~3年掛けてやってみるつもりだ。庭の桜と土筆。
公園内には山の上までで、2300本のいろいろな桜がありますF6※今現在4~5部咲きのようです、2~3日先から見ごろが始まるようです呉市音戸の瀬戸公園の桜と音戸大橋
鞆未来トンネル開通イベントが開催!ウォーキング&箏&お得なイベント
2025年3月30(日)、ついに『鞆未来トンネル』が開通します! これを記念して、各種イベントが開催されます。 ウォーキング、箏の演奏、そして阿藻珍味さん・ともてつバスセンターがそれぞれイベントを開催されます。 また、福山自動車時計博物館か
ヤンシーです。(・∀・)昨日の高陽便。ランチタイムが取れなくて、ルート上にあるショージ志和店で買い出しです。久々に行ってみると、おむすびが139円!(税抜)以前は確か100円そこそこだったのに、困ったもんです。そばに置いてあるおはぎと同じ値段になってる。ならばで、こっちですね。豆感はしっかりあるけど、何か白インゲン豆が混ざっているのかと言う感じのあんこ。ラベルを見ると、カナダ産の小豆か。産地でこうも味が違...
一昨晩NHKラジオの深夜便で「昭和100年~大衆を魅了したSPレコードの世界」と題して蓄音機でのSPレコードの音源が流されていたが途中から寝てしまった。当方懐かしいSPレコードを数十枚所持しており、先人から保存するよう託された蓄音機があるので何時か聞いてみたいものである。SPレコードの世界
旧布野ダッシュ村日記です。いゃービックリですねー100円ショップのダイソーでセンサーライト売ってました。さすがに100円では無くて、300円と500円でしたが正直なところ、値段と小さいので大丈夫かなーボールタイプという、丸型の550円(税込み)のを買ったが、駄目でも550円と・・・・で、単四乾電池3本入れて試運転し、外の米保冷庫に引っ付けておいた、そう磁石タイプでボールタイプだから方向は自由自在。要はボールの受け皿が磁石、相手が鉄の場合はそのまま、鉄で無い場合は付属の両面テープを張って受け皿を固定する。センサーライトのボールタイプ。磁石で鉄ならどこでも設置できる。。効果は、これが感知するとまずまずの明るさで25~30秒点灯する、単四×3本でどのくらい持つのかは分からないが使える。これなら3~4個付けて置け...ダイソーのセンサーライト
【2025年版】福山市お花見完全ガイド!桜の名所・穴場スポット40選
待ちに待ったお花見シーズン到来です! 福山市内には、息をのむほど美しい桜景色が広がるスポットが数多く存在します。この記事では、地元民が厳選したおすすめの桜スポット40ヶ所を、駐車場やトイレ、自動販売機の有無、開花時期や見どころなど、アクセス
アトピー肌や乾燥肌に必要なγリノレン酸
洗顔石鹸の正しい洗い方で美肌に!固形石鹸の泡立て&洗顔のコツ
40歳だけど顔の洗い方も化粧水のつけ方も分からない?
洗顔の新常識!乾燥肌必見!老けない人は使ってる洗顔
ストッキング 肌に合わないときは?天然素材のおすすめや乾燥対策
洗顔後のつっぱり感にさようなら! 固形石鹸で潤い美肌を手に入れる
ここで鏡に映る自分にブスって思うのやめれた!
アナタシャンプーが凄い理由
AmiAの通販は90%
薄肌の原因は?
乾燥肌?花粉症?
やめたらわかったレチノールとやったらわかったビオレジェル洗顔
乾燥肌の悩みに!しっとり洗い上がる洗顔石鹸の選び方とおすすめ商品
万能ハンドクリーム
【アラフォーのスキンケア事情】乾燥&敏感肌でも使えるミノン『エイジングケアオイル』が優秀!
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
大阪から山口へ移住した理由と田舎ライフの魅力
お昼★親子丼★日見の桜はまだ五分咲き
ヒハツの効果★今夜のつまみ★スペアリブ
【桜絶景を堪能できる露天風呂ベスト10】全国各地
血管修復「ヒハツ」★リベンジ「すし日和」さん
【サッカー⚽】一歩及ばず|大分トリニータvsレノファ山口【Jリーグ ルヴァンカップ】
ランチ★ご飯が不味い焼肉店★岩国錦帯橋の桜
退院した夫★お昼★美味しくない握り寿司
錦帯橋=山陰、山陽旅行⑤
明日退院の夫★tiktokフォロワー1000超えた★豚キムチャーハン
飲食店のゴム手袋問題★エビ玉あんかけ
tiktokデビュー★時代物もステキなケチュン★照り焼きチキン
和製漢語★ランチ★「ジョイフル」さん
美形の中国男優さん見つけた!★塩サバのワンプレート
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)