3日間で1000ブース!ハンドメイドフェスモノ2023が開催されます!全国316名のクリエイターによる手づくりの祭典!【福山ビッグローズ】
全国316名のクリエイターが手掛けるオリジナル作品が福山へに大集結します! ココでしか出会えない作品を購入したり、作ったクリエイター本人に作品のコンセプトを聞いてみたり、トキメキが詰まった3日間におよぶ手づくりの祭典です。 電動ろくろ体験や
https://www.facebook.com/100003330896549/posts/pfbid0TsGM7HJmepquNUpReFkLZXqEre…
エスコンフィールドの座席でビジターはどこ?思い切り応援するなら
セ・パ交流戦が始まりました。 我がカープは鬼門と言われてる交流戦ですが、 今年はその前評判をひっくり返して欲しいものです。 さて、2023年に日本ハムの本拠地が、 札幌ドームから北広島のエスコンフィールドに移転し、 初め
〈中四国最大級〉約800面の大量ガチャガチャ!ガシャココTSUTAYA松永店がオープンしています!【福山市松永町】
福山市松永町のTSUTAYA松永店内に、ガシャココTSUTAYA松永店さんがオープンしています。 ガシャココTSUTAYA松永店さんは、約800面ものガチャガチャが並ぶワクワクが止まらないお店です。 キーホルダー、ミニフィギュアなどなど、人
こんな感じに完成。旧布野ダッシュ村日記です。昨日から始めた野菜のカラス対策。雨が降る前にやってしまおうと、朝8時半から初めて11時半までで完成、幸い雨は持ってくれた。昨日作った骨組みに、高さ1.5mのネットをぐるりと止め、入り口に残ったネットの巻いたのをセット。横から見るとこんな感じ、残りのネットを巻いているところが入り口。キュウリ1号はこんなサイズ。屋根部分は昨日張った釣り糸ですが、高さが2.1mありネットと屋根との間に空間が出来るので、ぐるりと釣り糸を張ってやった。これで一応完成、しかし当分は様子見となるでしょう、カラスもキュウリやトマトが熟れて食べごろにならないと本気で来ない。天井部分で入る余地があるかどうか、当面見守りだ。カラス対策完成
田植えをしたばかりの田んぼにカモのつがいがやって来た。カモが水中をかき乱すので植えたばかりの苗が浮かないかと心配で追い払いたいところであるが・・・ブログのネタ切れ気味なので我慢して撮影をしていたらどこかに飛び去って行った。田んぼにカモが!
こんにちは〜ままちゃんです(●^o^●)昨日は、生放送前に元気になった わかなちゃんと打ち合わせランチ。ちゃんくすの西上さんの顔の広さには毎回びっくりしたり …
岐阜旅行で毎日のようにいただいた飛騨地方の郷土料理「朴葉みそ」 昼夜と1日に2回食べた日もありました。 ただ、食べるお店やホテルでみそのお味がそれぞれ違うのでまったく飽きる事はありませんでした。 お土産も色々ありました。 みそだけでなく朴葉がセットになってる物、みそだけの物。 これはみそだけのタイプ。 さっそくおうちで飛騨の「朴葉みそ」を再現してみました。 牛肉、きのこ、ネギがマストアイテム。 調理が要らないので楽 しかもおいしい。 楽しかった岐阜旅行の想い出に浸れるお土産のひとつです。 今回は冬の旅行だったけど季節を変えて行くのもいいかも。 ..
2週間前に行った場所へ・・・ 6月4日(日)撮影 今回は背景を少し明るく補正してみました 好き嫌いはあろうかと思いますが 自由に生かせて下さい(笑) 仕事を終えて午後8時半頃到着です 蛍の舞は 2週間を経て約2倍弱って感じ おそらくは あと1週間後頃がMAXって感じでした この沢山飛んでほしい場所は もう少し・・・ 先週は四国から...
夕飯★市販のお弁当
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第96回)~
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第95回)~
山口県の絶景めぐり〜焼野海岸〜日本の夕陽100選に選ばれる絶景〜
【ライバー アイドル】古森結衣ちゃんのサイン✨|元HKT48などのアイドル、山口出身の元気印!
【想い出】6月8日|指原莉乃、ほたる、あじさい、温泉、大食い、熊本、大分、山口etc...
お昼★牛肉でガーリックライス★おやつ★GODIVAカラメルショコラロール
周防大島近辺で船釣り★2023★6回目釣果
周防大島近辺で船釣り★2023★6回目
光市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.6.6]
【航空機】2023防府北基地航空祭(4)T-4ブルーインパルス・F-15・F-16戦闘機
「魅力度ランキング43位!?」 山口県の観光スポット実際に行ってみた!
山口県の絶景めぐり〜宗隣寺「龍心庭」〜山口県最古の庭園を求めて〜
今夜のつまみ★激ウマ!揚げたてテーブル天ぷら
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第42回)~
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)