令和7年4月9日石見周辺での仕事で浜田に来ています お昼ご飯はJR浜田駅前にある、大正から続く老舗旅館の「ホテル松尾」7階にある「レストラン雅」からは、浜田…
女性会員さま向け先行募集を開始 お婿さんを探そっ!(男性25~45歳)
★2年ぶりに開催★第15回「お婿さんを探そっ!(男性25~45歳)」について、iisukou女性会員さま向け先行募集を開始しました。お婿さんは「女性側の姓に改…
こんにちは。 好奇心からの便りです。 新年度の4月も早や半月が経ちました。 新生活をスタートされた皆さんの中には、親元を離れ、はじめてひとり暮らしを経験することになったという方もたくさんいらっしゃることでしょう。 料理なんかしたことないよと、自炊に不安を抱かれた方(送り出した親?)もいらっしゃるでしょうね。 先日義理の息子(娘の夫)の手作り料理をご馳走になる機会がありました。 どれもとても美味しかったです。 彼は独身の頃のひとり暮らしで、自炊を経験しているので手慣れていました。 この娘夫婦はふたりともそれぞれ仕事を持っているため、家事や育児はふたりで協力しながら上手くやっています。 借財写真 …
4月16日 記事No1たけのこの生える今ぐらいの季節 道端などでよく見かける紫の花ですが、何となく今年は多い気が・・・特に気にした事も無かった紫の花 近くで見てみると、紫に見えていたのはほぼ葉っぱ。花は葉っぱの周りの少し薄い紫の部分でした。グーグル先生で調べてみると正式名称はヒメオドリコソウシソ科の植物で秋に種から芽を出して冬を越し、春になると花を咲かせるようですそれにしても今年は原っぱが一面紫に...
今朝の最低気温(9時まで)は5.2度でしたが、夕方まで時々雨が降っていました。今は晴れています。時々ミゾレも降ったり晴れたり、訳が分からない天気です。16時ごろから回復しています。思考気温は11.6度ですが、気温も上がったり下がったりです。明日から気温が20度越えです。赤川堤防から向かうのはですがその前にグラベルがありますこれからはここは止めようかなと思っています出てきたのが斐伊川堤防です雨が多い時の斐伊川の...
4月15日 記事No1例年よりちょっと遅め?にお店に並び始めた夏野菜の苗 まずはナス・トマト・ピーマン・かぼちゃ・スイカ・マクワウリの苗を買いました後はゴーヤ・モロヘイヤ・メロンなども欲しいところ寂しかった畑も夏野菜を植えると賑やかになって行きます昨日の晩ご飯 特売のしまね和牛でしゃぶしゃぶ(*゚∀゚)=3 〆はスープにしまね和牛出汁を使ってラーメン散歩で採って来たワラビも食卓に('ω')さて、今夜はなんだろ...
【松江】『中華料理 美香蘭』2025年4月14日をもって閉店
松江市島根町にあるラーメン店、 中華料理 美香蘭 島根町にある県内屈指の人気ラーメン店『美香蘭』が2025年4月14日をもって閉店されたそうです。 ソースは… ...
天然石ネイル 那須塩原市 黒磯 上厚崎 ネイルサロン トトメス
那須塩原 黒磯 上厚崎 ネイルサロン 巻き爪ケア ジェルネイル フットネイル トトメス【thutmose】ネイリスト紹介・メニューと料金・お問い合わせサロン…
拙いブログに訪れていただきありがとうございます。 いつまでも寒い日が続きます。 13日の昨日は8度で大風も吹きました。 それでも、庭の花かいどうは 踏ん張って 花を咲かせています。 本 本 本 定食屋 雑 ざつ です。 装丁のイラストに面白そう、 旨そうと買っていました。 このような本は初めてで 何か頭が整理できなかった。 頬って置いた。 雑な定食屋のイメージで 昼間は会社員の昼飯屋 夜は一杯屋の常連さん。 どれも美味しいが、味付けの基本は 書き肉のタレに足したもの。 えー、 どんな味だろう 私は あのたれは好きではないので。 最近この本を 今一度 読み切りました。 文庫本の装丁が楽しくて買う…
【松江】『松江鮨 徳さん』東本町の新店舗にて2025年4月11日移転オープン
松江市東本町に先日オープンされた、 松江鮨 徳さん 千鳥町にあった『松江鮨 徳さん』が東本町の新店舗にて2025年4月11日移転オープン。 画像出典:松江鮨 徳...
今朝の最低気温(9時まで)は5.1度でしたが、昼前から雨雲が来ました。16.4度が最高です。雨が降り出して気温が下がっています。16時半過ぎで10.2度になっています。明日は12度の予報ですが、17時の気温で10度を切る気温が続くようです。冬ですね。出西岩樋に来ました出雲方面斐川方面出雲の方が雲が厚いです梅が咲いていました上出西地区ですが花がありません岩海公民館に残雪がありました殆ど太陽が当たらないのかな??山田橋で...
布教出講予定:令和7年4月15日(火) 広島県東広島市豊栄町 教圓寺 永代経法要
布教出講予定の追加です。東広島市豊栄町 教圓寺様に本願寺派布教使の坊守が永代経のご縁を頂いて講師として参らせて頂きます。どなた様もお参りになれますので、ご都合のつく方、仏法に触れたい方、正福寺の坊守さんのお話を聴きたい方は是非お参り下さい。
4月14日 記事No1減量のための散歩ですが、最近は手袋と袋を持って出撃 歩きながらワラビ採り。 散歩で食材確保と一石二鳥な感じです。昨日もひと握りぐらいゲット!これだけあればおかず一品分('ω')しばらくは散歩と言う名のワラビ採りになりそうです昨日の晩ご飯 メインはお惣菜のイカの唐揚げ & チキン南蛮 さて、今夜はなんだろう・・・...
人と人との関係で、国会で、暴力がマカリ通っていた時期があった。今でも、ヤジが飛ぶ。人を誹謗中傷するヤジ、が、全国民の誰が見ても構わない、国会中継のテレビ放送で、流れる。国会の偉い先生方が、汚いヤジを飛ばす、これを国民が見て、自分の生活に入れても、罪悪感は、わかない。国民の模範となるべき、討議のモデルに、誹謗中傷が飛ぶ。子ども達が真似る、‼️自分も、声の出ない、1人事で、繰り返す。国会では、無法地帯とありて、暴力、誹謗中傷が飛び、それを見て聞く国民が、自分の生活に浸透させる。日常の生活に、悪口が、まかり通り、誹謗中傷が声に出されて、まかり通る。そんなふうに感じていた。ご近所の方がたとの、楽しい語らいは、小さくなる。そんな、悲しい国民を、想像。今は、戦争がまかり通り、殺人は、正義❔となっている。自分の命を捨て...異常が続いている
こんにちは。 好奇心からの便りです。 岡山県真庭市に樹齢1,000年といわれる桜があります。 それが「醍醐(だいご)桜」です。 樹高18m・幹回り7m・根本周辺9.2m・枝張り東西南北20m 種類 アズマヒガン(ヒガンザクラの一種) 後醍醐天皇が隠岐に配流される際にご覧になり賞賛されたといわれ、「醍醐桜」と名付けられたようです。 岡山県下では一番の巨木です。 また、新日本名木百選にも選ばれています。 一番の見頃のピークは過ぎ、花びらが風に舞いながら散り行く様も風情があります。 この時期、夜間ライトアップもされ、幻想的なんだそうです。 この醍醐桜は少し山深く行ったところの小高い丘の上にありました…
今日も遅くなったので、簡単にします。気温が分かりません。午後から天気は良くなりました。風が強くて、時々突風が吹いていました。体感は寒かったですが、車の中はポカポカでした。明日の昼前から明後日の夕方まで雨で、明後日の気温が10度になっています。冬ですね。ここにまたひろばが出来そうです前回より土砂が多くなっていますこっちが万九千神社です 出雲大社の方を向いています正面に見えるのが立虫神社ですこれが万九千...
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.4.①♪
【2025最新】ご褒美モンブラン マロンダイス入り【セブンイレブン】味の変化を楽しめます!!
わたしの白いコッペ たまごサラダ【セブンイレブン】間違いのない美味しさのコッペパンです!!
ふんわりクリームシフォン【セブンイレブン】軽い食感で美味しく食べられます!!
実食レビュー【セブン:ご褒美モンブラン マロンダイス入り】カロリー・消費期限などもご紹介!
ZENBヌードル使用 ブロッコリーのペペロンチーノ【セブンイレブン】美味しいパスタです!!
東京都産牛乳使用 モーモークレープ【セブンイレブン】ミルクの味わいを楽しめるクレープです!!
肉汁うどん セブンイレブン
実食レビュー【セブン:スイートサンドシュガーマーガリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
冷しとり天おろしそば【セブンイレブン】とり天と大根おろしがよく合います!!
【ちびっこチョロQ】日野プロフィア (セブンイレブン)
ディズニー『ズートピア』ランダムポストカード第1弾がセブンイレブンで2025年4月11日発売、ニック&ジュディの劇中シーンやポスタービジュアルが全6種登場
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』ブロマイド付き謎解きキットがセブンチケットで2025年4月11日発売、ブロマイド×3枚と問題用紙がセットになって登場
TVアニメ『ブルーロック』第2期の場面写ブロマイド第8弾がセブンイレブンで2025年4月11日発売、最終38話「終撃」のブロマイドが全74種登場。ベロ出し凜やロッカールームの世一&凜など好きなシーンを選んで購入可
セブンイレブン「お店で焼いたチョコクッキー」お買い得セールを実施中、東京都の一部店舗限定。「お店で焼いた ふんわりメロンパン」もお得。2025年4月10日~17日まで実施
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
岩国市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
長門市・大坊ダム ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.4.10]
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
【大事なお知らせ】脱毛終了☆2025年6月7日
新しいお楽しみ☆2025年4月スタート
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
周防大島飯ノ山★お花見
岩国市 クマ出没目撃情報 [2025.4.5]
日本語とヘブライ語が酷似!?★お昼★おにぎりと鍋焼きうどん
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)