⸻【7月サロン日程】何かおかしいとか、人生がうまく行かないとき、それは目に見えないことにも原因があるのです。何もしないで悩むより、オンラインでも全国受講可能な…
生協の増資金の一部を下ろし 還暦の記念に沖縄行ってきました~♪ まずは、初日♪ 広島からは一日1本の沖縄行~13時40分ごろ到着し 空港食堂でご飯を食べてホ…
カープ先発、玉村昇悟、10試合3勝6敗、防御率3.62。 中日先発、涌井秀章、7試合4勝2敗、防御率3.23。 21年目39歳右腕、西武→ロッテ→楽天→中日と渡り歩いた大ベテランです。 玉村昇悟、中日戦は2試合投げて1勝しています。2勝目ももらいましょう。
一年生の入学時の最初の英語の授業で私のクラスに所属していた山田 航士君。その後もずっと付き合いが続いていて、先日久しぶりにラインが。なんとなんと、山田君の万年筆愛がTSKのニュースで放送されたとのこと。山田君の万年筆にかける情熱は尋常じゃない。実際、彼は高校時代にすでに万年筆に関する論文を書いている。私も読ませてもらったその論文、あまりのすばらしさに、北高の職員室で先生たちが回し読みしていたらしい。...
ひさびさの高知旅行4日目、最終日です。昨夜は、ひさびさの飲み歩きでした。--- 『ひさびさの高知旅行 4 四万十の夜』ひさびさの高知旅行3日目の夕方です。高知…
老若男女に人気 「てんや」 今日も満員御礼 「たれづけ大江戸天丼」 「季節限定」 しかも 「2007年からの夏名物」とくれば 注文せずにはいられない ラインアップは 海老・活〆一本穴子・大いか・いんげん・広島菜 アプリクーポンで舞茸プラス 茶色一色 これこそ 僕たちの食欲を掻き立てる 最高のヴィジュアル でも 「たれづけ」は 僕には少しばかり濃くて 大いかの食感も好みでない オマケの舞茸天が一番美味しかったのは 少し残念 ごちそうさまです次回はレギュラーメニューに回帰してみよう ☆☆(☆☆☆また行きたい☆☆美味しかった☆まずまず×価値なし)営業時間11:00〜22:00定休日無休駐車場あり福山市曙町5-12-1℡084-999-0700レンジで簡単天丼の具セット(海老天ぷら2尾・かき揚げ・かぼちゃ、タレ付...天丼てんや@福山市「たれづけ大江戸天丼」
さっそくNew デザインから選んで頂きました☺️来月のライブ用にカッコよく仕上げました(*´▽`*)★営業時間9:00~18:00【定休日 日、祝日】ご予約は…
老若男女に人気 「てんや」 今日も満員御礼 「たれづけ大江戸天丼」 「季節限定」 しかも 「2007年からの夏名物」とくれば 注文せずにはいられない ラインアップは 海老・活〆一本穴子・大いか・いんげん・広島菜 アプリクーポンで舞茸プラス 茶色一色 これこそ 僕たちの食欲を掻き立てる 最高のヴィジュアル でも 「たれづけ」は 僕には少しばかり濃くて 大いかの食感も好みでない オマケの舞茸天が一番美味しかったのは 少し残念 ごちそうさまです 次回はレギュラーメニューに回帰してみよう ☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)営業時間 11:00〜22:00定休日 無休駐…
「知らなかった…」とならないために!葬儀後に受け取れる給付金のこと!
葬儀より大変なのは? 葬儀後の手続きなんよね! ブログ№454 家族葬・一日葬・直葬をお考えなら福山市地域で一番の安心低価格「神辺ふかしな葬祭」の…
【 福山市駅家町 】ニトリちかくに『 ユニクロ 福山駅家店 』がNewオープン!
福山市駅家町万能倉に「 ユニクロ 」がやってくる! 「ニトリ 福山駅家店」の近くに「 (仮)ユニクロ 福山駅家店 」がオープン。GU併設店ではない様子。 【…
【再会のご案内】あなたの「トリセツ」を一緒に見直しませんか?
ご縁あってこれまでにヒューマンデザインの個人セッションを受けてくださったみなさまへ。 こんにちは。戸田さとみです。 〇 〇 〇 〇 〇 今年も夏至を越えて一…
梅をたくさんいただいたのでいろいろ作ってみた甘露煮甘酸っぱくて夏に👍クエン酸効果で疲れも吹っ飛ぶ😊甘露煮の煮汁をゼリーに甘露煮を入れてこんな感じにそれとちょっと試しに梅シロップをちょっとだけだけど作ってみた林檎酢を入れたら良いってことだったのでどうかな完
昼、夜一緒です残り物お好み焼(肉・玉・うどん)1/2枚朝食ですルイボスティー、ヨーグルト、バナナおかず(トマト、ハム、ブロッコリー、マカロニサラダ)食パン(シナモン)(5枚切り1枚)ブログランキングに参加しています↓よかったらクリックお願いいたしますにほんブログ村食事ですー28日
金曜日は不安を感じつつリハビリを受ける その原因は木曜日午前中 自主的に杖での歩行練習をしていた時のことである 杖が左足先に当たり杖につまずいて転倒 前に向けての転倒で 左膝と杖が胸の下敷きになり胸を強打 自分で起きあがろうとしたが 周りの人が車椅子を持って来てくれ乗せてくれた 部屋に帰ってからドクターがすぐに駆けつけてくれた 触診を済ませレントゲンを撮ろうということに 大丈夫の様子を伝え…
ご訪問ありがとうございます🏠💓梅雨が明けちゃった岡山でございます長い長〜いsummerの始まり💦-------------------------------…
梅雨明け晴天の休日、涼を求めて蒜山までやって来ました!! お目当ては先週から今年の営業を開始された「涼水亭」さん、コロナで長らく休業されていましたが、昨年から経営が替り営業を再開されています。山乗渓谷脇の立地、木漏れ日だけの谷間環境なので昼間でもかなり気
ざるそばが美味しい季節になりました!嬉しい平日無料増量「そば 雅」
久しぶりに再訪~3回目~駅前から自転車行くので遠かった(笑)【そば 雅】さん暑くなってきたしざるそばも(も)、美味しい季節だよね~お昼過ぎに伺うと駐車場が満車・・・満席かな~?と恐る恐る中に入るとテーブル席は満席で残るカウンター席4席のうち、1つ空いてた~
───🌿 0.2秒で心がほどけるオーガニックアロマ&フレッシュハーブの小さな教室\夏限定!/体感温度を3度さげるスーパーアロマ🆒。ミントにも色んな種類のミント…
賃貸スタッフ社員を募集しています。面接希望の方は上記までお電話かメールにてご連絡ください。今年11回目の地域情報誌ほっぷ当社の掲載広告です。なんにもセンムです、こんにちは~4856回目の更新です~先日~5月にお越しになったお客様の手土産にお渡しした品の中に~日高食品さんのふく茶漬けがあったのですが~具材にフリーズドライふく身、のり、ごま、あられ、抹茶顆粒、三つ葉を用いた日高食品のふく茶漬けは、お土産や自宅用として長く親しまれています。手土産に渡したわりには最近自分で食べていなくて~どんな味だったのか~お渡しして間違いがなかったのかの確認のために~自宅にも当日購入していましたので~いただいてみることに~🥢うん、差し上げて間違いがなかったです~なんにもセンム日記2は新たに西京地所ブログとして再スタートいたしま...日高食品さんのふく茶漬けを~
6月下旬、尾道で所用があったので、お昼に尾道ラーメンしょうや 本店にて、尾道ラーメン+ヤキメシ小セット1200円をいただきました。 尾道ラーメン。ラーメン単品だと850円。 背脂の浮かぶスープは色が濃いめで醤油を感じます […]
ココロのオアシス「HAKUSEN」の非現実世界空間のなか自分時間を過ごす。
こんにちは(´・ω・`)ノ 湯梨浜町(ゆりはまちょう)東郷池近くにある元祖ワタクシめのココロのオアシス「HAKUSEN」白を基調とした建物から伝わるやさしさに…
今日も完封負け、とにかく点が取れない。ヒットはそこそこに出るのだけど、その後が続かない。このところ併殺の多さは目を覆うばかり。またもやタイムリー欠乏症となってしまった。これじゃいくら投手が頑張っても勝てない。バウアーは勝利ではなく敗戦が計算でき
畑の力もすごい頭皮の力もすごいヘナもすごいなにがどうすごいの? 頭皮環境は何を使いどうケアしたかで変わります しかし変化がわかるのは最短でも半年程度はかかり全…
氷ノ山までヒルクライムしてきました。前回より2分早い55分で10km登りました。キツかったあ。登ってみると、BMWバイクイベントが開催中で、多くのバイクとすれ違いました。興奮したシカがバイクと一緒に走っていたので、びっくりしました。夜の交流会に息子たちが和太鼓で歓迎の演奏をしていることと思います。天気が良くて何よりです。氷ノ山グリーンシーズンBMWバイクイベント2025
今朝の最低気温(9時まで)は18.7度でした。今日も晴れて30度以上の気温が続いています。最高は32度です。明日からは33度、34度の日が続くようです。朝も23度くらいになるようです。再来週に傘マークがつきましたが、雨量が3ミリになっていますので、期待できません。今日は忙しいので短くしますピンボケm(__)mここから斐伊川堤防に上がります道路が広くなりましたチップ工場のトラック用かな??県道26号線が広くなりそうです三刀...
我が家の大豆の種蒔きは6月下旬と決めている。昨年3.5kg以上収穫したけど、毎日豆乳にして飲んだらあっという間に無くなってしまった。今年は10kg目指して頑張…
こんにちは岡山市南区福富西のリラクゼーションサロン笑心(えごころ)です バリニーズ+腸もみ(リンパマッサージ)、 タイ古式マッサージ、もみほぐし、足つぼマ…
v(゚∇^*)こんにんは!呉市のおくすりやさん三宅やすらぎ堂のダイエットアトピーについて研鑽してたらペットまで対応できた漢方食養家 三宅です♪ガン細胞はバグっ…
毎日毎日、庭の草抜きをしている旦那様毎日、どこかしら蚊に刺されております。痛々しい掻き傷どうにか蚊を寄せ付けないように蚊取り線香を購入ただ、通常の蚊取り線香の…
笠戸ブレイブスター 【2025-2026SEASON決起集会開催!!】
先日、笠戸ブレイブスターさんの『2025-2026 SEASON決起集会』が「下松市駅南市民交流センターきらぼし館」にて開催されました。今シーズンは新人6名を…
百日紅が咲き始めたと思ったらもう、梅雨明けですね。ちょっと、びっくり!春から次々と咲いていた庭の花も百日紅の開花で一段落しました。アナベルも徐々に白からグ...
何と!健康マージャンにて大三元!!学生のころから含めて役満なんてほぼ記憶にない?実力ではなく運そのものと思えるが、これから良いことがあると信じて行こう~大三元!!
こんにちは!白木佑充子(ゆみこ)です。 いつもありがとうございます。 昨日に引き続き、今日もマスク姿で、ぼちぼちお手入れしております。おかげさまで、体調はす…
こんにちはフミヤクリーニング店長です😊クリーニング店では暑くなると寝具類の衣替えがはじまります毛布や羽毛布団、こたつ布団、カーペットなど今年はとくに梅雨明けが早かったので寝具類もお預りもするのが早くなったみたいです。まだ春の衣替えも少し残っているので、仕事が重なりまた忙しくなりました💦ありがとうございます暑くなると寝具類の衣替えがはじまります
今日は鳥取県立美術館の無料開放日(・∀・)ノ 逃さず行ってみました( *´艸`) 開放的ですごくいい空間だった。 常設展示で現代アートのアンディウォーホル「ブリロの箱」 これがオリジナルだな。 5点セットで3億円( *´艸`) いいと思います。 おなじく「キャンベルスープ缶」 わからんわからんと言う人がたくさんいました( *´艸`)ウフフ 来場して抽選でもらったみみちゃんバッグ。 プライスレス(・∀・)ノ
梅雨があがっていい調子。あとは4日間日干しして戻すだけ、赤紫蘇は用意してある。はじめての梅干しづくり。前に一度だけ作ったことがあるが神沢利子さんの絵本「うめぼしさん」を参考にやってみた。それなりのできたが今度はどうな
山口市 新築外構 ♪ 駐車場の路盤整正 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。梅雨明けしたのは嬉しいけどいきなり真夏の暑さですw(゜o゜)wそんな中・・・いつもお世話になっ…
こんにちは 今日も 激アツ あーにゃんは 昼前からバイト少し前に帰って来ましたが クタクタ10時頃 家を出てから 帰って来るまで飲み物を飲む暇もなく すごく忙…
あっという間に明けた今年の梅雨、いきなり暑い夏がやってきました。線路脇で大きく育ったネムノキいっぱいに、花が咲きました。久しぶりの外出だったので、一夜にし...
◆今日はラウンドフィットネスに行った。まだ6月なのに、もう8月のような感じの暑さ。徒歩での行き来がしんどくなってきている。冬の間は陰が多くて冷え切る裏道を、今日は通って行った。表道はバスや車の往来も多く日陰もないので、夏は裏道を歩くことにしている。やや遠回りで長く歩くが、暑いよりは良い。●今月の散歩会は雨が多くて1回のみ。体操教室は4回。フィットネスは4回。計9回運動に行った。公民館講座にも1回参加したの...
猛暑の為、ドッグラン閉鎖のお知らせ! 柴犬専門店 柴屋 山口
柴犬専門店 柴屋山口県山口市梅雨も早々に明け、今日はいっとき36度越えの柴屋地方でしたお友達に会うと楽しくはしゃいでしまうのは当然なこと。でもこの暑さの中では…
メール鑑定を受け付けています朝、テーブルの上に並んでいるふたつのお弁当袋。母の分と、私の分。父は単身赴任で、今は母と私のふたり暮らし。最近、母の帰りが遅くなっ…
梅雨…明けたみたいですね。そんな今日はとても暑い中での練習でした。まず、チーム全体でアップからキャッチボール。水撒きのシャワーにも子供達が群がります(^◇^;…
こんにちは!裏方作業員のワタシです人の腹ン上で毛布ふみふみしながら、すんごい微妙な顔をする次男微妙すぎてナントも言えない… 中学・高校と6年間、英語の授業を受…
今日も暑い一日ですね 早々に梅雨明けして 恵みの雨が降らないと 農家は危機的 大変です 会長 パイプライン 水が出ないと 苦情の電話が頻繁にかかってきそうです 今年の米の出来は如何なる事やらです 鳩レ
「車検=税金集め」ってマジ!?
仕事で成功する人の思考パターンについて
こういうことをすると叩かれる事となるのが今の世の中
ワクチンのスパイク蛋白は残って悪さをする!!
分子シャペロンって何なの?
Kondri+(コンドリプラス)が本物である理由
私の体験・経験を通して感じていること
三橋貴明氏「消費税(付加価値税)の真相」
世界から覚醒するのを恐れられている日本人とは
さまざまな問題の解決策としてコンドリプラスがあります!
これはどうかしていますよね!?
これでもワクチン打つ?
Kondri+(コンドリプラス)カプセルって、やっぱり凄い!
最近は変なことだらけじゃないですか?
新規会員(EC会員、アフィリエイト会員)登録された方へ
<福山城>の”城門”を巡るー”東の門”が鞆の浦に移築され店舗として再利用されています
世界バラ会議のお手伝い最終日
室内でのバライベント「ROSE EXPO」!
福山ばら祭と世界バラ会議スタート!
バラでいっぱいの街
福山でご飯 〜免許合宿中に行った飲食店〜
福山を観光 〜自動車免許合宿ついでに〜
【サイクリング】倉敷から福山駅まで中華蕎麦『そのだ』に食べにだけ行く
バラとワシ、どっちが主役かわからんけど見てってや!
スポーツアパレルの株式会社マツオカトレーディングが破産手続開始
福山市 クマ目撃出没情報 [2025.4.30]
今日は、昭和の日!
環境について楽しく体験しながら学べる講座のご案内
福山市立動物園ボルネオゾウふくちゃんのお誕生日
「ふくやまピース・ラボ」参加者募集のご案内
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)