周防大島町「橘郷土会」総会記念講演会ご案内日時2025年5月17日13:30~14:30場所周防大島町橘総合センター(安下庄)入場料無料駐車場有り演題『安芸と伊予路を周防に結んだ屋代島の人たち』(伊予・河野家主従、村上海賊主従を中心に)コメンターター屋代源三(当日は実名)橘郷土会会員伊予史談会会員問合先橘郷土会事務局尼崎090-4751-6218(席の準備の都合上、出席希望の方は下記アドレスに氏名、人数連絡先(☎番号)を送って頂ければ助かります。)【donsyu194アットマークgmail.com】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・御願い橘郷土会会員同時募集中(任意)年会費1000円年一回会報無料配布(遠隔地は送料は別途考慮)その他定期行事の案内資格山口県大島郡に興味の...周防大島町「橘郷土会」総会記念講演会ご案内
2日目朝なんと雨じゃないですか😱これだと紫雲出山はやめとこう朝6時からのうどん屋…雨がやんでから出発したいところ須崎食料品店は9時にオープンここには行きたいから遅くても8時には出たいギリギリまで待って雨具を着てGOあー昨日は雨予報だったけど雨には降られずでラッ
今年は今日あたりまで桜を楽しめると思っていたのですが花びらを散らす雨が続いて、葉桜になってきました。今年も桜の季節が終わろうとしています。先週、真庭の醍醐桜を見に行ってきました。岡山で暮らして40年近くになろうとしているのに実は今回が初めての醍醐桜だったのです。たった一本の桜を混雑の中はるばる見に行くほどでも・・・という思いがずっとあって行かずじまいなのでした。今回予定していた場所の桜がまだつぼみだ...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…2025年…「◎」全日関係(公式戦)「◯」公式戦「⇒」勝ち進んだ場合25年4月スケジュール10日U11トレセン練習U11at安佐中18:30~20:3010日チカ女子トレセンat城南中18:00~20:0011日安佐南区指導者会議at祇園13日チカ支部女子トレ17日U12トレセン練習U12at安佐中18:30~20:3019日AM練習可PM運動会準備19日U12◎U12リーグat井口明神13:00入校①14:00サンウエスト②15:00大河③16:00審判19日チカ、サワ女子全体練習at安東16:00~18:3019日伴SC総会at沼公3F19:00~20⇒26⇒27日U12◯オタフク杯小学生大会at観音新町運動公園②11:30主審④13:30白島④勝⑤14:3...伴SCスケジュールとリンク
大雨なので4本ローラー60分走。 全然頑張らないで回せた。 いつもの感覚より速度出てるなと思ったけど、そーかタイヤ交換したからか( *´艸`) 4本ローラー60分走 平均速度 30.2km/h 平均心拍数 137拍 最高 147拍 74rpm 151W そのあと30分流し。 親父が医大に入院したので色々届けに。 天気も回復したのでサユポソさんのゼウス号とボクのハデス号でトレインを組んで(・∀・)ノ 「牽いてあげるからちゃんとついて」 とか厳しい。 ベガスだとなんでサユポソさんの方が速いんだろ・・・ おおっ!米子市民体育館がキレイになくなってる。 家に帰ってからは庭仕事。 剪定した枝をバリバリし…
GS645 Professionalとさわやか海岸突堤と釣り人
仙崎をブラっと散歩した時に見かけた風景だ。 カミサンも一緒だったので何枚も撮ってはいない。奥の陸地は青海島だ。さわやか海岸はそれなりに整備された海岸だけれど、夏でも人がいることをあまり見ない海岸だ。トイレもあるし、実際に人がいるのかどうかは知らないが監視所も設置されている。ただ、...
県政報告会を智頭町、若桜町で行いました。桜の満開の良い時期になりましたが、春一番のような大風のあとで大変な日になりましたが、思った以上の方々に参加していただき、ありがたく思います。智頭町では、人口減少対策についての意見が多く出され、都市部と地方の税率を変えてはどうかや、雇用と伝統的家族観が地方ばなれの原因であること、リカレント教育の環境整備や第一次産業の強化、避難訓練の充実などについての意見をいただきました。県としての取り組みを伝えられた部分と、応えきれなかった部分とあったので、そこを精査して県に要望するところをまとめていきたいと思います。若桜町でも、人口減少対策についての意見が多く、県として働き場の確保として、どのような産業を必要としているのかといった意見や、鉄道の更なる高速化の状況は?人権尊重社会とい...県政報告会20250413
今日は風も強く寒さを感じるお天気。 雨も降っています。お薬が効きすぎたのかとんでもなく寝坊して二度寝しちゃってまぁ~。今夜はお薬1錠にしてみようかな。お天気なら夏野菜植え付けの区割りしようかと考えていたけど畑がネチャネチャになりそうなので取りやめ。昨日最
【日生割烹 上内(うえうち)】ランチで地魚の美味しさを堪能できる!予約がおススメで駐車場情報もアリ!
備前市日生町の、日生割烹上内(うえうち)で頂いたランチの、松花堂弁当と日生三昧を紹介します。地魚を中心とした刺身や天ぷら、煮魚等全てが美味しく満足できました。リピしたいお店です。
イタリアの桜といえばサフィア家の庭に咲く、濃いピンクの八重の桜だけかと思っていました。しかし、ソメイヨシノも咲いていたそうです。イタリアのソメイヨシノはほとんど日本からの贈り物のようですが、友好の証として世界のいろいろな所で咲く美しい桜が素敵ですね。にほんブログ村イタリアの桜
7/14◆男女共にご予約好調中◆ご参加無料中!【18時20分開始】
【7月14日】男性のご予約好調中!【16時20分開始】
【7月14日】男性のご予約好調中!【16時20分開始】
お待たせいたしました!7月イベントご参加者様募集開始しました!
土曜の夜に★恋活・婚活イベントご参加者様募集中です!6/22
◇6月は4イベント◇でご参加者様募集中です!
>夜婚活<の季節がやってきます!6月22日(土)ご参加者様募集スタート!
>夜婚活<の季節がやってきます!6月22日(土)ご参加者様募集スタート
>夜婚活<の季節がやってきます!6月22日(土)ご参加者様募集スタート
→男性のご予約好調中←24歳から42歳までの女性の方募集中です
◆男女ともにご参加者様募集中です◆6月8日(土)in松江
◆男性ご予約好調中◆37歳から54歳の女性の方募集中です
〓June愛みつけ 晴れのち恋〓6/8ご参加者様募集中です
▶June愛みつけ 晴れのち恋◀6/8ご参加者様募集中です
◆雨降って恋固まる?!6月の出会い◆6/8ご参加者様募集中です
3/30(日)は、〝鞆未来トンネル開通「ウォーキングイベント」〟に参加でした(03)
全長2.1kmの〝鞆未来トンネル〟で、1.5km余り進んで行きました辺りで人垣が…うん、うん、鞆の浦学園の生徒さんによる〝琴の演奏〟ですネ(^.-)☆ パンフレットによりますと、トンネル内(御幸側から1,450m、平側から670m付近)が会場で、演目は「海」「もみじ」「ふるさと
上映中。知人のオススメにて、イオンで鑑賞。いやー、面白ろかったー!!痛快な復讐劇。有り得ない!というようなツッコミは他所に楽しめるエンタメ映画です。弱々し...
【限定販売】毎日をもっと豊かに!もっと心地よく!『牡牛座ブレンド』
あなたの毎日がもっと豊かに心地よく過ごせる牡牛座ブレンド限定販売いたします。(4/9~4/13) 自分の内面から美しさや安定、豊かさを引き寄せ心地よい毎日を過…
雨水の大久野島 ~⑧海沿いの子達2~
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
しまなみ海道の旅(33) コテージ下の海岸から
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
しまなみ海道の旅(32) 多々羅大橋
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
しまなみ海道の旅(30) 安神山からの眺望その3
周防大島飯ノ山★お花見
しまなみ海道の旅(29) 安神山からの眺望その2
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)