ずっとそこにあるのだが 何故か足が向かなかった 「長城」 フロア係尾根遺産たちの中国語が大声で飛び交う店内 豊富なメニューに目移りするが 初めての町中華で注文するメニューは決まっている 「レバニラ炒め定食」 これが僕の 町中華ベンチマーク レバニラ炒めが美味しければ そのお店は間違いない 大ぶりなレバーがいっぱい 小皿には こちらも大きな唐揚げ 焼肉のたれライクな味付け 残念ながら 好みではない そして硬い ヴォリューム満点なのだけれど それがかえって 短所になってしまっている 茶碗とスープ椀が 柔らかなプラスチック製というのも 僕的にはいただけない ごちそうさまでした 何故か足が向かなかった…
暑い こんな日のランチはツルッといこう 「弥七」 僕と同じ考えの方々で盛況 夏限定「ぶっかけ肉とろろそば」 食欲を唆るルックス 肉そばと同じ 甘辛く煮た牛肉を惜しみなく たっぷりとトッピング その上に まろやかなとろろと 艶々と輝く卵黄が鎮座 酷暑の食欲不振を振り払うヴィジュアル 山葵をたっぷり乗せてから 全体を豪快に混ぜ合わせる コシのある蕎麦が 山芋と卵黄を贅沢に纏い スルスルと喉を滑り落ちていく 一口蕎麦を手繰っては 甘辛い牛肉を味わう 嘉味! 徳利で出される サラサラタイプの熱々蕎麦湯 ごちそうさまです 夏に最適の一品ですね もちろんまたきます ☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しか…
昭和22年開業 尾道の屋台が原点 尾道本店は二代目が営業 そしてこちらは3代目のお店 「つたふじ 福山支店」 約5年ぶりの訪問 行列を覚悟していたが 酷暑のおかげか待ち客ゼロ ラッキー 「中華そば」 年月の流れを感じさせないその姿に 感動すら覚える 今どきめずらしい 並々と注がれた 超熱々のスープ とっても甘くて とっても醤油辛い 水面に浮かぶ背脂 脂っ気のない 薄いチャーシュー2枚 麺も熱々 尾道ラーメンといえば 元祖「朱華園」の平打ち麺を思い浮かべるが こちらは中太ストレート麺 麺が黄色いのは 卵麺だからではなく 小麦に含まれる フラボノイドという色素と かん水のアルカリ成分が反応して黄色…
防府市 新築外構 ♪ お庭にタイルテラス LIXIL ピエトラクォーツ 600角タイル
防府市 新築外構 ♪ お庭にタイルテラスを造る S-STYLE GARDEN
山口市 新築外構 ♪ 新緑が綺麗に芽吹く アオダモ S-STYLE GARDEN
山口市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 緑に包まれる 小郡新町 建売分譲 完成
防府市 新築外構 ♪ ウッドデッキに間違える ウッドタイルテラス S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ 大型タイルテラス ウッドタイル張り S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ アプローチ モルタル仕上げ S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ アプローチ下地コンクリート打設 S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ お庭に大型のタイルテラスを造る S-STYLE GARDEN
山口市 新築外構 ♪ タイルテラスから広がる 人工芝を敷いたお庭 S-STYLE GARDEN
防府市 外構リフォーム ♪ これから楽しめる ガーデンライフ S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ ビックタイルテラス 造ります S-STYLE GARDEN
防府市 外構リフォーム ♪ 目隠しフェンス YKKAP シンプレオフェンス YS3型
防府市 外構リフォーム ♪ タイルテラス タカショー セラレバンテ S-STYLE GARDEN
山口市 新築外構 ♪ ウッドタイル 黙々と張ってます S-STYLE GARDEN
ハンガーだけでなく、棚のスペースもご利用♪
なかなか手が進まないときもありますが、大作完成♪
2025年リサイクル上半期1位と6月1位♪
2025年7月14日(月)の週のお得情報♪
夏を意識したアクセサリーでテンションアゲアゲ♪
チョコレートの消費量に引き続き、飴でも日本一?
ブルーベリーの完熟時期と14日(月)までの水玉市♪
店内でも閃光と落雷音をほぼ同時に感じました!
本日からたまにはイヌが主役のハンドメイドも♪
焙煎で、今年のドクダミ茶は飲みやすくなりました!
蛍と天の川の絵手紙イベント『脇道個展』♪
お隣だけど、意外と遊びに行っていない広島市内…
夏を快適に過ごせる服と夏のダイエット向きの食器♪
2025年7月7日(月)の週のお得情報♪
置き配が標準化されたら、ネット通販回避かも…
2024年 謹賀新年 辰年
2023年 美味しい物 行った所 総集編 No.3
2023年 美味しい物 行った所 総集編 No.2
2023年 美味しい物 行った所 総集編 No.1
ブルーベリー ブラックベリー
久世福商店 イオンモール岡山店 静岡の深蒸し茶
野島製菓 コハク正油団子
ガトーフーシェ 大丸京都店 (Gâteau FOUCHER)密漬け白桃のチーズタルト 22
お食事処 茶の間でアイスコーヒー ワークホテル アネックス 高槻天然温泉 天神の湯 館内 20
西大寺ファンタジー2023 西大寺夢灯籠 西大寺緑花公園 No.5
旧大國家住宅 (保存修理前) 17
伊勢名物 赤福 赤福餅 土産「折箱(おりばこ)」12個入 ギフトキヨスク新大阪 23
551蓬莱 アルデ新大阪店 551豚饅 21.9
カプリ島 青の洞窟 後編 11
渋川海岸 渋川海水浴場 パラグライダー 22
2025年リサイクル上半期1位と6月1位♪
ブルーベリーの完熟時期と14日(月)までの水玉市♪
お隣だけど、意外と遊びに行っていない広島市内…
置き配が標準化されたら、ネット通販回避かも…
夏を快適に過ごせる服と夏のダイエット向きの食器♪
このまま平穏に7月5日を過ごせると良いですよね♪
本日から店頭にドット集まった水玉市が開催♪
【常設になった】衣類のリサイクルボックス設置
【初出店】あおいさん♪
本日から夏の帽子市が店頭に加わりました!
勝てると思って喧嘩を売っているんでしょうか?
本日から14日までかご・収納用品市が店頭にて開催♪
バジルの水耕栽培★良いアイディアと思ったら失敗♪
なかなか滑り出し好調 なかご・収納用品市♪
さすがコンビニ、目の付け所が違います♪
関釜フェリー乗船前のオススメ施設!ふくふくこども館
山口県下関市の六連島へシンガポールから漫画取材
下関で発見!夜も読書三昧の癒しホテル | 『ねをはす HOTEL BOOK & CAFE』の正直レビューや口コミまとめ
【番外】せんべろウォーク - 2日目前篇(下関~門司~小倉)
【番外】下関~北九州せんべろウォーク - 下関篇
第3回 本州縦断フットレース2025スペシャル ”応援記”まとめ&出場の勧め☆20250531
秋の北九州&下関一人旅15~海峡ゆめタワー
秋の北九州&下関一人旅14~巌流島
下関観光と満珠荘再訪・介護に優しいお宿はまさかのアレだった!
秋の北九州&下関一人旅13~ドーミーインPREMIUM下関
秋の北九州&下関一人旅12~関門トンネルを歩く
表面がちょっとカリッとしたレモンが合うレバニラ 好楽園@下関唐戸
連休(特に後半)は、風邪気味で静かに過ごしました。
店情報: sake bar「北市屋(きたいちや)」(下関)
まるで隠れ家のような … sake bar「北市屋(きたいちや)」(下関)
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)