猛暑日が続きますね、ダレた身体に喝を入れるべく訪れたのはさい東町「キッチン サクラ」さん、いつも駐車場がいっぱいの人気洋食屋さん、今日は13時頃で空いていました。店内はテーブル席とカウンター席、女性のグループさんが多いですね、逆にサラメシ族は少ないです。おひ
【岡山市南区】サウスヴィレッジに和菓子店「藤音庵」がオープンしている
岡山市サウスヴィレッジに和菓子店の「藤音庵サウスヴィレッジ店」がオープンしています。 こちら↓ 場所はロードサ
同僚とサラメシに伺ったのはセントラルビル地階「又来軒 岡山駅前店」さん、遊プラザ店はヘビロテしていましたがこちらもトータルでは30回以上訪れていますね。店頭で強制消毒、入口近くのテーブル席に着きます。12時40分頃の訪問で店内7割ほど、サラメシ族第一陣の方々が帰
私は、自身が大学卒業に要した時間をちゃんと言えますよ。6年半です。1年次は後半から崩れ、34単位ぐらい。2年次は大学が馬鹿々々しくなって20単位ぐらい。3年次は完全崩壊し、聴講届けさえ出さなくて叱られ、通学実態はほとんど無くわずか2単位。4.5.6年次は、さすがに反省
【岡山市北区】津島中の高コスパ韓国料理店「びびん亭」が7月31日で閉店するみたい
韓国料理店の「びびん亭」さんが7月31日で閉店するようです。 地図ではここ↓ 住所は「岡山市北区津島中3丁目6
【岡山市北区】神田町に「COU(コウ)」ってアサイーボウルあるお店できるみたい。カヌレ本舗のリニューアル
神田町に「COU(コウ)」さんという新しいお店ができるようです。 こちら↓ 地図ではここ↓ 住所は「岡山市北区
仕事で早朝の美観地区にやってきました。今週末はコンクールがあるので、その打ち合わせです。まだほとんどのショップが閉まっています。でも、朝の早い観光客は舟遊...
今の思いは、この歌に託します。1983年リリース。ユーミンの傑作アルバム「ボイジャー」収録。にほんブログ村
【 アリオ倉敷 】岡山県初出店!『 じゃんぱら アリオ倉敷店 』がNewオープン!場所は?
岡山県初出店!スマホ・PC等買取販売の「じゃんぱら」が倉敷にやってくる!「じゃんぱらアリオ倉敷店」がオープンします。 プレスリリースより じゃんぱらとは、中古iPhone、iPad、スマートフォン・タブレット・Mac・パソコン・パソコンパーツ・AV機器・ゲーム機等の販売および買取をやっているお店。じゃんぱら【スマホ・PC・デジタル家電の中古販売・買取・iPhone修理】(魚拓)(Wayback Machine) // 場所は、1階のカルディ横、今まで「ゼクシィ倉敷アリオカウンター」があったところ。 プレスリリースより グランドオープンは【2025年7月25日(金)】です! プレスリリースより …
今日も酷暑ですね、涼を感じるランチを摂りましょう! やって来たのは丸亀製麺さん、旧二号線沿いの立地、東岡山店は初めてです!!セルフレーンで注文・受取り・会計の順番、遅い時間帯なので待つことなく順調にテーブル席に着けました。こちらの店舗はそれほど大きくない
どこでランチにしょうか検討した結果、久々にステラcafe、 オープンしてすぐだったので、空いてましたが、次から次へと、、、 早めに来てよかった、 いつもエ...
春先寒かったから今年こそ冷夏だという願いは無残に打ち砕かれ、とんでもない猛暑です。その猛暑の炎天下、この2~3日育苗棟の、錆びて用をなさなくなった「オキジット」という鉄資材を交換。暑いと感じるし汗も出るから、たぶん熱中症は改善しつつあるんだろうと思うけど、
用瀬(もちがせ)江戸時代、池田家により縁の深かった鳥取と岡山現国道53を通っていたのでしょう。鳥取側に<用瀬宿>、池田さんも宿泊したそうな。↑JR用瀬駅1919年(大正8)因美軽便線(鳥取ー用瀬)の終着駅として開業。1932年(昭和7)因美線(鳥取駅ー津山駅)が全通。用瀬町は、八頭郡用瀬長から鳥取市用瀬町となる(2004:H16)<佐治往還>矢掛町、足守、先日の上下町・・・それらしい雰囲気の残る用瀬町でした。国53を津山に向かい、黒尾トンネル・馬桑ループ・津山市から国429で倉敷に帰りました。暑い一日でした。右半身は少し日焼けしました・・・阪神甲子園で巨人に3連勝!すべて接戦でしたが、すべてモノにしました!JR用瀬駅(鳥取市用瀬町)③
猛暑の岡山後楽園で 池のほとりでノウゼンカズラが涼しげにゆれてます。 本当はめっちゃ暑かったんだけどね💦💦💦にほんブログ村にほんブログ村 いつも応援 サ…
ちょい久々の、あっちゃんよろしくお願いします!漬けたてのキムチキムチ鍋w麺入り飯小にチャンジャ。美味かったー!
当館のお客さんで・・戦争に動員された方は今はもう・・戦地に行かれた方々は・・身体の障害よりも・・人を殺してしまったことや・・生きて帰ってきてしまったことや・・戦地に行かれずに・・軍事工場で働いていた方々は・・自分だけが生き残っていることに・・早く死にたいといつも言われていたり・・戦争を体験された方々はまだ生きていらっしゃいますが・・戦争に動員された方々はもうかなり少ない戦後80年なり・・ ...
今日も暑かった、仕事が多かったので、帰りが遅くなってしまった、 あれ、ばあさんが鉢植えに水をやっている、 珍しいことをすると雨が降り出すってホントだな(笑...
暑いですねえ、('Д')すること有るけど、なかなか部屋から出れない、(-_-;)朝の涼しいうちに、ブルーベリーの収穫、 前回の収穫からちょっと小降りにな...
2025年後半スタートしました。猛暑です。外飼い、野良のマルちゃん→ゴン太です。暑さに耐えてくれよーー表町商店街の太華ですビール餃子はニラが豊富で旨しーエ...
「静かに燃える青い炎が、あなたを導く」 💖今日のハッピースピリチュアル‼️
「ありがとう」が、あなたを整える魔法になる。💖今日のハッピースピリチュアル‼️
定期検診と耳垢過多。
猫雑記 ~ツバメハイツ3号室の撤去と猫様達~
#犬のいる生活#恋は闇#ホルスの目#癒し#好中球減少症#聞きたくない#抜糸#ショコラ#犬#猫
猫動画 ~「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21~
庭の『ランタナ・アガパンサス』が咲きました!!
二色の鼻を持つ犬
だって 落ちてたから..
猫の病気 ~お転婆娘きなこの血尿~
癒されました。
7月水彩色鉛筆教室 「おひるね」
自由は一番難しい生き方らしい
7月もよろしくお願いいたします。
猫雑記 ~2025年6月の猫様体重測定~
【 イチセトウチ 】レコード店『 KAI-KOH RECORD STORE 』がオープンしてる!
iti SETOUCHI(イチ セトウチ)にレコード店がやってきた!「KAI-KOH RECORD STORE」(かいこう-レコードストア、邂逅レコードストア)がオープンしています。オープンは【2025年6月1日(日)】でした。 // もともと、福山市笠岡町にお店がありましたが、イチセトウチに移転してきたお店。2019年のオープンから2024年6月で閉店。1年の時を経て、今回オープンとなったようです。邂逅レコードストア 〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1 1F ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閲覧ありがとうございました! よろしければ、下記SNSボタンにてシェアを …
囲碁や将棋の世界では・・無言で一礼するよりも・・ありませんと言うよりも・・負けましたと言う人の方が・・強くなるという逸話があるなり・・ ☆ 気 道 整 体 術 ☆ ↑ バナーをクリック ↑ powered by 極楽☆坊主健康で笑顔のある人生を応援します☆...
岡山市南区浜野にある寿司、刺身、和食の店 海一うみいち (寿司、仕出し、テイクアウト)関東で修業した天然店長と家族が2009年7月から海でとれた1番を…
百日紅が咲き始めたと思ったらもう、梅雨明けですね。ちょっと、びっくり!春から次々と咲いていた庭の花も百日紅の開花で一段落しました。アナベルも徐々に白からグ...
ひろぎんホールディングス(7337)の優待品が届きました。ありがとうございます。『QUOカード500円分』と『ひろしま美術館無料招待券2枚』そして広島カー...
7月19日㈯は、丑の日❗️海一うな重❗17日㈭まで、ご予約受付中❗️
岡山市南区浜野にある寿司、刺身、和食の店 海一うみいち (寿司、仕出し、テイクアウト)関東で修業した天然店長と家族が2009年7月から海でとれた1番を…
国482号は、京都府宮津市ー兵庫県豊岡市ー鳥取県八頭郡八頭町ー<用瀬>ー<辰巳峠>-<上齋原>ー鳥取県東伯郡三朝町ー真庭市中和村ー鳥取県日野郡江府町ー鳥取県米子市までの国道です。辰巳峠は以前<江府中和用瀬線>と呼ばれていた道にある岡山県と鳥取県の県境の峠です。(現在は国482)恩原高原・恩原湖(ダム湖)のすぐ東にあります。国482で、恩原湖の東を峠に向かいます。県境です。振り返ると岡山県鏡野町?なんじゃこりゃ?<ふだんどうり>がよろしいようですで、<平常心>?・・・辰巳峠を鳥取県側に入り<下り>ます。佐治川佐治町<中>。(雨か風か?おにぎり看板があっちの方を向いています・・)標高約800mの峠から、右も左も山ばかりの谷川<佐治川>を下ります。途中に<佐治川ダム>があります。以前、<水害のニュース>でこちら...辰巳峠(岡山鳥取県境)
岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校 教室はクーラーと扇風機もつけてますが、少し外に出る…
【 福山市南蔵王町 】買取専門店『 エコリング 福山南蔵王店 』オープンしてる!
福山市南蔵王町に、ブランド買取の専門店がやってきた!「エコリング 福山南蔵王店」がオープンしています。場所は、以前まで「ワウハウス 福山東営業所」だったところ。 // オープンは【2025年5月31日(土)】でした。広島県福山市でブランド買取ならエコリング福山南蔵王店(魚拓)(Wayback Machine)買取専門店 エコリング 福山南蔵王店 〒721-0973 広島県福山市南蔵王町3丁目8−30 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 閲覧ありがとうございました! よろしければ、下記SNSボタンにてシェアを お願いします♪★ホームぺージができました。★googleフォームにて お問い…
アメリカ合衆国が皇居に原爆を落とさなかったのは・・降参を宣言する人物を生かしておく為だったとか・・もしもその人物がもっと早くに降参を宣言していたならば・・広島も長崎も沖縄もそのほかの街も・・この国の歴史は違っていたかもと思ってしまうなり・・ ☆ 気 道 整 体 術 ☆ ↑ バナーをクリック ↑ ...
先週末、夫の車を買い換えたので、 昨日自動車のご祈祷に行って来ました。 お正月に初詣に来た時、 こんなに御朱印の種類は なかったと思うのですが、 季節限定や月替わりのや、 自分の名前が入るものなどありましたよ。 吉備津神社は、 紫陽花でも有名なので、 紫陽花の御朱印をいただきました。 あ、でも、 実際には、 紫陽花見てくるの忘れてました💦 というのも、 ここの駐車場、 最近、有料になったんですよ。 車のナンバー入力するシステムのです。 これって、注力しないといけないですよね。 ちゃんと出られるか気になって 祈祷が終わってそそくさと帰りました。 ちなみに、 祈祷していただいた場合は、 2時間まで…
かもがた茶屋だったとこの跡地。注文はタッチパネルですが、口頭でもオッケー。ひとまずは、ビール親切な店員さんオススメのマグロ稀少部位三貫盛り。どれも絶品でし...
岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校 教室で習っていることをコツコツと順調に進まれてる生…
車中泊・キャンピングカーに最適 取っ手のとれる四角いフライパン【sutto】
今回は、我が家で使っているフライパン【sutto】の紹介です一見広そうに見えるキャブコンでも、空間は無限ではない!その限られた空間を有効に活用したいと思うカーキャンパーたちに向けた記事になりますなお、この記事にはプロモーションが含まれます繰...
ご存知でしょうか?おしるこ缶1本分が100均のペットボトル用製氷器にぴったりで、ジェネリックあずきバーの固すぎなくてぽりぽり食べられるのが作れるのを。他の糖度高めのジュースなどでも楽しめると思いますので、小さい氷の製氷器がオススメです。食べやすいジェネリックあずきバーを作ります
雲昌寺のあじさい
ウィーン 楽友協会ホールのライトアップ
#田舎者のTosi 十和田市 手づくり村 鯉艸郷 #青森 #十和田 #鯉艸郷 #ルピナス #おすすめ
まるで離島のリゾート③レイクビュースイートのお部屋【クルーズ番外編】
まるで離島のリゾート・レイクビュールームからの眺め【クルーズ番外編】
あおい深夜便でライトアップされたSHIP’S CATと共に瀬戸内国際芸術祭へ
【八王子】ふらり春の高尾山を楽しむ♪ 下山編
【芝公園】オクトーバーフェスト 東京タワーと共にビール!
【大阪・関西万博】万博会場の閉場時間を現在の22時から23時に延長する案が出ているらしい。賛成したいな!
ツツジ祭りで健全な夜遊び
紅に染まる目黒川。
川下りで突然のピンチと美しい中山大藤
首里城は沖縄のこころ
周南市の工場夜景
ウェストミンスター宮殿の夕景
2025年6月23日(月)の週のお得情報♪
鹿児島で地震が多いが、何事も起こりませんように!
2025年6月30日(月)の週のお得情報♪
胃からだけでなく、脳からも元気をもらいました♪
本日から店頭にドット集まった水玉市が開催♪
《最新版》2025年6月30日(月)の週のお得情報♪
【初出店】あおいさん♪
《最新版》2025年6月16日(月)の週のお得情報♪
映画『国宝』で吉沢亮さんの印象が激変!
アフガン編み独特の厚みや手触りをご体験あれ♪
レジンストラップ★どちらが表になっても夏先取り♪
昨日は和菓子でなく、盛りすぎスイーツを…
和菓子の日にレッドの市松模様花ブローチ♪
2025年6月16日(月)の週のお得情報♪
本日から夏の帽子市が店頭に加わりました!
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)