円山曹源寺のしだれ桜が見頃と聞いて行ってきました。駐車場がいっぱいだろうと思い、山から降りて行くことに。円山の三角点曹源寺に降りますすごい存在感です。素晴...
3月31日 記事No1前記事の山王寺の棚田の後に向かったのはこちら 雲南市大東町の須我神社(すがじんじゃ) 昨年も3月にお参りしており、年に一度はお参りしている神社です主祭神の須佐之男命は諸悪を切り鎮める“悪切”と“開運”の神様最近の不調を祓うべくしっかりとお祈りしました( ̄人 ̄)すると、早速のご利益なのかお馬さんが久しぶりに的中スランプを抜けられたのかも昨日の晩ご飯 メインはお刺身 さて、今夜はなんだ...
【出雲】『中華飯店 一華』姫原町の舟島屋さんが町中華として2025年2月26日リニューアルオープン
出雲市姫原町に先日オープンされた、 中華飯店 一華 -ICHIKA- 「大衆拉麺酒場 舟島屋」さんが町中華としてリニューアル『中華飯店 一華』2025年2月26...
本気の美白ケア 増え続ける未来のシミにまで防ぐメラノショットW
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。天然由来の美白有効成分にはプラセンタエキスが有名ですが、注目したい成分にコウジ酸が…
どーもーこんばんわー!暑いなーと思ったら急に寒くなったりと気候の変動に戸惑っているやっさんです。開幕2連敗で迎えたこの日めっちゃくちゃ寒かったです皆さん寒そう…
3月24日月曜日☁☔🌤️ソレーネ出荷者講習会2つの待ち箱に探索蜂現る朝はソレーネ周南の出荷者講習会へ参加せてきた出荷者講習会も終わって・眠かったここまで来たら…
3/23(日)は、孫と一緒に〝杏まつり〟行きのGONsanでした(^.-)☆(01)
3/23(日)の朝、今からGGに出掛けようとしますと、「杏まつりに行くん?」…と、珍しく孫から電話。 「GGから戻ってから行くけど…」と返しますと、「なら、ボクも連れて行って」ですから、〝んっ!?〟のGONsan。今まで、誘っても〝杏まつり〟への関心は全くありませ
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
Hofbräuhaus@München「Hofbräu Original」
残念ながらお酒が飲めなかったSUZUKIKITCEENを後にし向かった先は「Hofbräuhaus」日曜日のミュンヘン矢張りビアホールも楽しみたい休日の昼間から多くの人で賑わうミュンヘン屈指の人気ビアホールノイズのレヴェルは歌舞伎町の学生酒場を超えている嘉味!ごちそうさまです食後のビール楽しみました流石に疲れもピークお昼飲みはこのくらいにしますあっ写真撮り忘れましたが黒ビールも飲みました(笑)営業時間11:00〜0:00Platzl9,80331München,ドイツ℡+4989290136100にほんブログ村中国地方ランキングHofbräuhausMünchenミニチュアジョッキホフブロイHofbräuhausMünchenミニチュアジョッキホフブロイノーブランド品 HOFBRÄUHAUSジョッキ2個セ...Hofbräuhaus@München「HofbräuOriginal」
桜・3月の運動・小堀鴎一郎の『死を生きる・訪問診療医が見た709人の生老病死』
◆今日はラウンドフィットネスに行った。風の強い日で、北風が前から体に吹き付けてくるので進みにくいし寒かった。昨日、近所の公園の桜を見に行ったが、寒くもありまだあまり咲いていなかった。今日も見に行ったがほぼ変わらない。3月はまさに三寒四温で、桜も戸惑っただろう。桜の見頃はこれからだ。●3月も明日で終わり。今月の運動の集計。(いきいき活動ポイントの押印数を含む)<散歩会3回、体操教室3回、ラウンドフィッ...
珍しく遅くまで寝た。 二日酔いです(/ω\) とても自転車練習などする気が起きないので内装のチャフオール塗りの続き。 1日塗り続けてもうヘトヘト。 ずっと白い壁を見続けてたらメンタルがやられた_(:3 」∠)_
こんばんは。 古物商の空猫堂です。 スギからヒノキ花粉に移行して、 すこ~し楽になったような気もしなくもないこの数日です。 それでもあと1カ月くらいは辛い日々…
2023年3月28日今日したこと今日1日を振り返ってみましょう朝:ウォーキング昼:島村楽器でもドラムとピアノ夜:夜間中学で因数分解今日のよかったことよかったこ…
第55回高松宮記念JRAの過去10年分析単勝人気別成績(過去10年)1番人気1-1-1-72番人気2-5-0-33番人気1-1-3-54番人気1-0-1-85番人気1-1-1-76~9番人気3-1-0-3610番人気以下1-1-4-845人気以内を評価年齢別成績(過去10年)4歳2-3-2-325歳4-4-2-386歳2-3-4-367歳以上2-0-2-44それほど差なく。評価せず性別成績(過去10年)牡・せん9-3-8-96牝1-7-2-543着内率では差なく。評価せず。前走別成績(過去10年)GⅠ0-1-0-3GⅡ0-1-1-7GⅢ7-8-7-128オープン特別0-0-0-3海外G13-0-2-9海外G1を評価前走がGⅢだった馬の、前走の着順別成績(過去10年)5着以内6-7-6-646着以下1-1-...第55回高松宮記念
この時季に鼻水が出るからと・・花粉症だと言う人が多いですが・・春は春霞と言われるように・・空気がキレイではない訳で・・何に対してアレルギー反応を示しているのかは・・検査してみないと判らない訳でして・・ただ何かしらにアレルギー反応を示している人は・・腸内環境の乱れや浮腫みや心的要因や等々等々やが複雑に関係して・・そもそもアレルギー群に分類される病気は・・病院では治せないけれども症状を緩和する薬はあり...
長らくのご交誼ありがとうございました。パピーも押し寄せてくる老化の諸現象にはもう勝てません。体力的にも精神的にもすっかり老いてしまいました。この辺で静かに幕を閉じてオトナシク老後のひと時を楽しみたく思い、この拙いブログも一休みしたく思います。ご交誼いただいた皆様のご健勝を願て閉幕とさせていただきます。ありがとうございました。当ブログ「老いの坂道(パピー)」廃刊のお知らせ
QHHTのワークを受けた翌日、国立近代美術館で開催されているヒルマ・アフ・クリント展に行ってきた。ヒルマはいつぞやドキュメンタリーで見て、この絵みたいな〜って思ったのでした。http://penguinkitchen.blog54.fc2.com/blog-entry-3936.htmlいや〜まさか日本で結構な規模の企画展が見れるなんて、しかも、東京行くし、時間あるやん!!おまけにホテルから近い!!!今回の旅は色々二転三転しつつ、結局は予定通りに全てが運ぶ...
いつも通りとは 到底言えない 混乱極まる春が来て 咲き誇っていく 桜蕾も柔かにそっと 晴れやかな情景に そんな季に反し 腸が抉られるようさ 社会に溢れ返る 胸糞悪すぎな事件 俺だけじゃ無いよな 世界はこの国は 滅びてしまうのか? 過ちを償い続けて 現状を憂い続けて 平和を願...
昨日は5人家族の宿泊ゲスト受け入れで、中高生の息子さんたちが古民家体験と猫との触れ合い体験をしていました。猫と接する機会がない子は最初は猫が動く度に「わぁ!」と避けたりしていましたが、だんだん慣れて、ドマちゃんとずーっと遊んでました。コタツも初めて
◆倉庫の中に「フットマッサージ機」があるのをふと思い出して、倉庫から取り出した。神田山荘の温泉へ行った時に、保健室にこれがあるのでよく利用する。長年倉庫に入れたままなので、もう使えないかも知れないが、一応出してみた。スイッチを入れると上手く作動して、故障してはいない。使ってみれば結構いい感じだ。場所を取るので倉庫行きになったのだろう。最近「ゴリラのひとつかみ」という足に巻き付けるマッサージ機を買っ...
【日付2025.3.29】【天気:曇り時々晴れ一時雪】三人で大山に行きました。夏山登山道の阿弥陀堂近くでアイゼンを付けました。土曜日のためか沢山の登山客が登っていました。六合目の下あたりから登山道はわからなくなってほぼ直登でした。急勾配のた...
アシェット はじめての刺し子65 積み木
アシェット はじめての刺し子 64 丸毘沙門
アシェット はじめての刺し子 63 蜀紅
アシェット はじめての刺し子 十字花刺しのキッチンミトン
初 パンチニードル体験♪
アシェット はじめての刺し子59 亀甲
アシェット はじめての刺し子57 籠目
アシェット はじめての刺し子 一目刺しの円形コースター
アシェット 初めての刺し子55 変わり雷文
アシェット はじめての刺し子 52 寄木
アシェット はじめての刺し子 クリスマスオーナメント
アシェット はじめての刺し子50 平山道
アシェット はじめての刺し子49 二重籠目
『水仙の花 春風に揺れて 月曜の朝…あーあ😅』八重水仙・フォンシオン
アシェット はじめての刺し子48 鳥(オリジナル)
旧布野ダッシュ村日記です。世の中的には、数日暖かい日が続き一気に桜が咲き出したようだ。ではsekiの所の庭は、うーん残念ながら1分咲にも満たない、数えるほどの開花だ。隣の朱モクレンは満開で、今が盛りの様相だ、少しずれて咲いてくれた方が嬉しい。その桜や、朱モクレンの足元に土筆が出だした、そうsekiの所は土筆は庭に生えている。庭の桜はまだだ。アップすると・・・元々、田んぼや野の跡で、横の道路が出来るまで、土筆がずーっと繋がっていた。それが道路で途切れたが、どんな植木を植えても復活してくる。こんな感じで生えて来る。今日の成果?これで10分もかかっていない・・・土筆の後のスギナを、大きくならないように刈っていると次第に後退する様だ。2~3年掛けてやってみるつもりだ。庭の桜と土筆。
先日オープンした古民家ホテルを筆ペンと万年筆でハガキにスケッチしてみました。下描きなしの直書きだったので二枚目(下のヤツ)が一枚目のダメなとこを修正したつもりでサインしたんですが、あとでよく見てみたら最初のが荒いけど味があってイイみたいです。二枚めは上手く描こうと思って思い切りが悪い作品になってるんでしょうね(´;ω;`)下描きなしの直書き
かるーく汗を出す程度。 4本ローラー60分走 平均速度 25.0」km/h 平均心拍数 112拍 最高 121拍 67rpm 124W ついに2023年ツールドフランスが終わった(・∀・)ノ ポガチャルは残念だったけど面白かったな。 気がつけばもう2025年かあ( *´艸`)プププ 飲み会いってきます(・∀・)ノ
おはようございます。 宮崎孝子です。 最近は年度末だからかなのか 花粉症や黄砂からか頭皮や 髪の毛も疲れている方が多い気がします。 いや、髪の毛に 構ってられな〜〜い!というのが 大人女子の言いたいところでしょう。 卒業や社会人として 送り出す側の立場の方はこの3月は とっても大変だったと思います。 この時まで 本当にお疲れ様でした。 そんな貴方はエライ!! そして年度末の残業続きも 昨日で終わりましたでしょうか? 今日までだったらあと少しよー! なので4月に入ったら 無くした何かを取り戻すためには 髪型や髪質、体力も気力も戻す時です。 もう今月はヘトヘトだったよ〜! と言いたい方は、 まず寝…
共同企業体で工事を施工していた湯梨浜町発注のたじりこども園が竣工し、大勢の関係者が参加される中で竣工式を迎えました。私たち馬野建設は伊藤建設と建築工事を担当しました。 一昨年の12月が起工式だっ
26日はお弁当を作って河津桜を見に行きました。いつもの岡南空港と阿部池との間にある並木道です。気温も26℃を超え2日連続の夏日で思った通り満開です。昨年作...
今日も午前からの勤務へ。食欲のなかったライナス。廊下で遊ぶ。
【今日の動画は、1分13秒です。】目が覚めると、ライナスは私の手枕で眠っていました。全然覚えていませんでした。ライナスの頭は軽いので気がつかなかったのかもしれません。寝たときには近くにはいなかったんです。今日は夜中が最高気温で、それからだんだんと下がっていきました。まだ明日の朝まで下がっていくようです。曇り空で寒い日でした。寒の戻りということです。そして、今日も午前から昼過ぎまでの勤務でした。昼食は、帰宅してから食べましたが、その前にケーブルテレビの業者の方が来られていて、テレビ受信機の交換があって説明を受けました。機種が変わったのでNHKに連絡をしてBSの説明文を消してもらいました。モデムなども持ち帰ってもらいました。それから、昼食でした。2時前になっていました。今日のライナスは、おいしそうな朝ご飯も食...今日も午前からの勤務へ。食欲のなかったライナス。廊下で遊ぶ。
★イカ★ 隠岐の島で持ち帰りを忘れて品を次女が送ってくれました~
こんばんは~六男です。【今日のニュース】世界陸上マラソン代表男女5人決定世界陸上2025の東京大会のマラソン選手が発表がありました。男子は吉田祐也、近藤亮太の2選手に女子は安藤友香、佐藤早也伽、小林香菜の3選手です。男子はまだ1名が未確定ですが、ポイントランキングではホンダの小山選手になる可能性が高さそうです。個人的には、青山学院大卒の吉田選手や女子は佐藤選手を応援していますので嬉しいのですが正直どこ...
【満員】04/02(水)薬膳茶ライフプランナー認定講座「Master」1Day認定レッスン
4/02(水)に開催予定の新しくなりました薬膳茶講座、薬膳茶ライフプランナー認定講座「Master」の1Day認定レッスンですが、定員に達しましたのでお申し込みを湿らせていただきました。お申し込みまことにありがとうございました。『04/02...
福山市沼隈にある福泉坊は、平通盛の菩提寺とされています。境内には多くの種類の桜があり、キレイに咲いている桜もあります。樹齢300年のしだれ桜が有名ですが、今の…
庭に置いたダンボールハウスで寛ぐごん太。この子は、去勢しましたが、猫エイズ陽性のため、家ネコには迎えられず、已む無くリリースしました。そしてまた新参者がご...
春ですね桜も楽しみですが、暖かくなって雑草もすごい勢いで生えてきます(^_^;)アスファルトから生えてる草花をよく見かけますが雑草の生命力ってすごいな〜って思いますぷーランキングに参加中です。ぽちっとお願いいたします。↓にほんブログ村山口県宇部市の総合コンサルタントグループ◆確定申告のご相談なら→木下税理士事務所https://www.kinonet.jp◆相続のご相談なら→山口相続相談センターhttps://www.kinonet.jp/souzoku.html/◆人事・労務・年金のご相談なら→木下社会保険労務士事務所http://www.sr-kinoshita.com/お問合せはこちらから→k3357@orange.ocn.ne.jpここにも春
曹源寺枝垂れ桜 今年は桜の開花が遅れているらしく河津桜も例年より遅れて開花しました。 曹源寺の枝垂れ桜も中々開花の様子が伝わってこない。 27日待ちかねて出かけてみました。 何と満開ではありませんか!
こんにちは!昨日また営業終了後に井筒屋さんの北海道物産展に行きました。今回は多くの店で半額セールを実施していて、嬉しいサプライズ。雨で人の入りが悪かったのかなと思いながら物色していたら、キタキツネのしっぽさんも半額セールを実施していました。お気に入りの北
【2025年版】福山市お花見完全ガイド!桜の名所・穴場スポット40選
待ちに待ったお花見シーズン到来です! 福山市内には、息をのむほど美しい桜景色が広がるスポットが数多く存在します。この記事では、地元民が厳選したおすすめの桜スポット40ヶ所を、駐車場やトイレ、自動販売機の有無、開花時期や見どころなど、アクセス
義母に会うなら、今行かないと・・・という話しになっていたと同じ頃、友達の桃紅さんがドロレス・キャノンさんのヒプノセラピーQHHT®️を初めて、モニターセッションを25人しないといけない、って仰っていた。え、それなら行くよ。義母にも会いたいし(どっちがメインや?)しかし・・・QHHTのセッションは6時間かかるとか。んじゃ、ホテル一泊じゃ足りないから、2泊にしなくちゃ・・・ってなわけで、2月のうちに飛行機とホテルを...
【閉店】『たまき 浜田店』2025年3月31日をもって閉店予定
浜田市田町にある、 たまき 浜田店 うどん・出雲そばのお店『たまき 浜田店』は2025年3月31日をもって閉店予定だそうです。 画像出典:うどん・出雲そば たま...
おはようございます 呑兵衛顔なのにお酒が飲めない 珍味大好き阿藻珍味 販促かじうらです カジウラを知りたい方はこちら★ 『阿藻珍味 かじうらってこんな人・・・…
桜桃の花(サクランボの花)河津桜思いのまま(三色咲き分けの梅):紅・白・ピンク山茱萸(サンシュユ)ヒマラヤ雪の下菜の花 2025年3月の梅と桜/風のように当地広島では3月中旬を過ぎ、やっと春らしい気候となりました梅は終盤を迎えてますが、桜桃の花(さくらんぼ)が一気に満開を迎えました河津桜は4~5分咲ではありますが咲き始めてます枝垂れ桜やソメイヨシノは未だ蕾状態で開花に至っておりません今年は例年に比べ遅い春となりましたが、これから一気に気温上昇との予報3月の梅と桜を切り撮って来ましたのでご覧下さい撮影:2025年3月22日BGM:風のように演奏:さんもも🌸HappiestPiano作詞・作曲:S.E.N.S.(Sound.Earth.Nature.Spirit)今日の一曲:風のように作詞・作曲:S.E.N...2025年3月の梅と桜/風のように
にほんブログ村ランキングに参加しています。是非クリックお願いします こんにちは、長尾です。 2月にNiziUのウィンターツアーAWAKEの福岡公演に参戦してきました❄️ 6公演ほど応募したのですが、1公演しか当たらず…この日を楽しみにしていました! 雪が降っていて寒い日でした 個人的に今回のアルバムの曲が好みだったので、生で見れて凄く楽しかったです! ライブでしか見れないユニットもあり、あっという間の2時間でした。 ライブ以外にも小倉・博多の観光も楽しみました🚃🍓 門司港駅 焼きカレー I’m donut? 食堂おわん 明太子の食べ比べ やっぱり福岡のご飯は美味しいなと感じました。 また遊びに…
日曜日、開票ぼっちの話。前回の選挙もそうだったのですが、開票する時に事務所にも家にも誰も集まらないので、候補者一人ぼっちという、これまた選挙の当たり前を覆えす森ルイの選挙。2回選挙したけど、【支援者が集まり当選の報告をドキドキしながら待っていて、当
昨日の夕方の散歩・・・リキは気づいたのか?やけに空がかすんでいるぞ。青空なんだけどな。黄砂の影響で見通しが悪いようだ。リキもモモも気にはしていないようです。やはり楽しく散歩しないと・・・(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポ
忘れた帽子を取りに行った後せっかくだから梅を見に行こうとスマホで近くの梅園を検索をしたら江良のしだれ桜 がヒットしたので行ってみました。山中の道沿いにある...
防府市 新築外構 ♪ LIXIL カーポートSC 駐車場の土間コンクリート仕上げ
コンクリート付設 これを見て同業者はどう思う よく出来ている? 駄目だな?
山口市 外構リフォーム ♪ お庭へ続くアプローチを造る S-STYLE GARDEN
山口市 新築外構 ♪ 門まわり ブロック積開始 S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ まだまだ続く 駐車場のアクセント インターロッキング
今日は工事休み
防府市 新築外構 ♪ リビングが広がる ウッドタイルテラス S-STYLE GARDEN
宇部市 新築外構 ♪ 門柱のブロック積開始 S-STYLE GARDEN
駐車所コンクリート 4分の1終わり
山口市 新築外構 ♪ まだまだ続く 掘削作業 S-STYLE GARDEN
防府市 新築外構 ♪ LIXIL プラスG Gスクリーンでお庭をプライベート空間へ
山口市 新築外構 ♪ 駐車場にインターロッキングでアクセント S-STYLE GARDEN
今日は部分生コン打設 移植した染井吉野はまだつぼみ
山口市 新築外構 ♪ 墨出作業開始 S-STYLE GARDEN
宇部市 新築外構 ♪ 店舗兼用住宅 駐車場の掘削作業 S-STYLE GARDEN
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)