自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
町田商店で塩ラーメンとライスを!!
ラーメン食べ歩き第264弾!! れんげの札幌純味噌ラーメンとライス!!
一貫楼で半チャンしょうゆラーメンを!!
海賊でもつ鍋風ラーメン定食を!!
東珍康でラーメン定食を~♪
町田商店の味噌ラーメンとライスを~♪
ラーメン初めは丸源ラーメンの肉そばとチャーハンセットを!!
2024年のラーメン食べ納めはラーメン横綱のラーメンと鉄板チャーハンを!!
ラーメン食べ歩き第262弾!! ラーメン悟空の牛骨塩ラーメン大盛りとご飯を!!
ローソンの満腹濃厚豚ラーメンと雪若丸塩にぎりを!!
完まくアプリスタンプ3倍Dayなので町田商店へ~(笑)
ラーメン食べ歩き第261弾!! 中華そば陽気福山店の中華そば・むすびを~♪
中島ブロイラーのもも焼きとさくら田の醤油背脂らぁ麺とTKGを!!
広島名物の汁なし担担麵なんですけど・・・
山岡家の平日ランチサービスセットBを!!
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
2025年4月 鹿嶋ジギング
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
春うらら、剣崎沖はジャンボアジがシーズンイン
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
国内の新型コロナウイルス感染は、ここ1・2週間が瀬戸際だと専門家会議が緊急会見し、政府は28日全国すべての小中学校及び高等学校を3月2日(月曜日)から春休みに…
こんばんわ! 下松市の笠戸島へ河津桜を見に行った時の写真です。 国民宿舎「大城」の第4駐車場に車を止め、家族旅行へのルートを散策しようとすると、この 恐竜の傍…
おはようございます! いま、笠戸島の河津桜が見頃です。 一昨日の写真ですが、今月中は、充分楽しめると思います。 ところで、笠戸ハイツが休業して、公共の宿泊施設…
こんばんわ!先日、萩の松蔭神社へ参拝しました。沼崎吉五郎が松門神社へ合祀された記事を投稿しましたが、行く度に充実した試みを目にすることが出来ます。いうまでもな…
おはようございます!周南市にヒレンジャクがやって来ています。一昨日、10:39′の撮影ですが、周南バイパスを走っていると、桜木町の電線に多くの野鳥がとまってい…
こんばんわ!今日、笠戸島の河津桜を観桜に行きました。下載の通り、満開です。笠戸島河津桜まつり メインフェスタは、2月22日(土)家族旅行村で開催されましたが、…
こんにちわ!上関城山歴史公園の河津桜は、本当に良かったですねぇ~満開の時に出逢いまして、可愛いメジロが蜜を吸いにやって来る姿には、充分癒されました。しかし、メ…
きょう、さくらちゃんも帰って行きました。新幹線に乗って帰るのですが、手回り品きっぷで¥290です。但し、ケースに入っていなければならないのです。ところが、車内…
中国武漢市から発生した新型コロナウイルス肺炎は、この先いつ収束を迎えるのでしょうか?中国は、勿論、深刻でありますが、テレビ報道では、仕事の職場復帰のニュースや…
おはようございます!令和になって初めての河津桜の開花です。上関町城山歴史公園の河津桜を2月18日に撮ったものです。2月下旬とはいえ、充分に春を感じさせます。 …
上関城山歴史公園の河津桜を平生から山口県道23号を通って見学に行きます。約20kmの道程ですが、海岸線をずっと海が見える快適な景色です。道の駅「上関海峡」で休…
こんばんわ!孫たちが、ポメのさくらちゃんを連れてやって来た。誕生日は、2017年9月13日だったか、それが本当だとすると2歳半というところだ。でも、最初見た時…
こんばんわ!昨日、上関城山歴史公園に河津桜を見に行きました。もう、多くの観桜者が来ていてゆっくり花を愛でる雰囲気ではありません。造幣局の桜の通り抜け並でありま…
昨日、上関町の城山歴史公園へ河津桜を見に行きました。 もう、しっかり河津桜が咲いていて満開状態です。あと、一週間くらいは、サクラの花を楽しめます。 しかし、あ…
こんばんわ!上関の河津桜が満開ですねぇ~花びらはみんな開いているのに、地面をみると散っている花びらはひとつもありません。そして、メジロの群れが、このサクラの樹…
こんにちわ!上関城山歴史公園の河津桜、今が満開です~♪今日は2月18日火曜日ですが、前回1月25日にお邪魔した時、蕾の膨らみから、見頃は2・3週間は掛かると思…
おはようございます!今日から明日に掛けて、この冬最大の寒気がやって来ると言われています。周南市の気象情報にも令和初の雪だるまマークがついています。こんな時は、…
こんばんわ!今日の野鳥疑問、日本最小のキクイタダキ♂の冠羽の黄色い中に赤い羽毛があるって本当?という事なのですが、先日撮ったキクイタダキの冠羽に赤い羽毛を持っ…
こんにちわ!昨日、待望のヒレンジャク/キレンジャクを見ることが出来ました。昨年、万葉の森のピラカンサスにやって来た情報で行ったのですが間に合わなかった苦い思い…
おはようございます!岩国の門前川で探鳥していたとき、周防大島上空からANA機が入ってくるのが見えた。時刻は、13:33′である。機体記号JA139A、ANAの…
今日、国道434号線で周南市の菅野ダムを通りました。ダム堰堤から湖面をみると、これまで見たこともない程の低水位です。写真では、ダム岸の白っぽい土が4~5mもあ…
新型コロナウイルスの感染者・死亡者が増え続けています。中国政府は、新型コロナウイルスによる肺炎で、8日午前0時(日本時間同1時)時点の中国本土の死者数が、前日…
こんばんわ!野鳥を撮っていることもあるのですが、島田川はほんとに楽しめる川ですねぇ~河口のウミネコやミサゴ、冬鳥のカモ類も多数飛来します。広い葦原には、オオヨ…
こんばんわ!朝、医者へ行って持病の薬を戴きました。そのまゝ、山奥へ走り探鳥です。今日の成果は、キジ・ミヤマホオジロ♂♀・ベニマシコ・ルリビタキ♀・ジョウビタキ…
アルファード&86売却作戦開始2
お世話になった会社の先輩と懇親ゴルフ
アシェット はじめての刺し子66 矢羽根
アシェット はじめての刺し子65 積み木
アシェット はじめての刺し子 64 丸毘沙門
アシェット はじめての刺し子 63 蜀紅
アシェット はじめての刺し子 十字花刺しのキッチンミトン
初 パンチニードル体験♪
アシェット はじめての刺し子59 亀甲
アシェット はじめての刺し子57 籠目
アシェット はじめての刺し子 一目刺しの円形コースター
アシェット 初めての刺し子55 変わり雷文
アシェット はじめての刺し子 52 寄木
アシェット はじめての刺し子 クリスマスオーナメント
アシェット はじめての刺し子50 平山道
新型コロナウイルス肺炎 世界中で猛威を振るい始めました。 中国国家衛生健康委員会は2日、感染による死者が45人増えて304人に達したと発表した。 感染者も25…
こんばんわ!今日の探鳥は、徳地へ入りました。山道で、小さい野鳥が次々に樹の枝を渡って来ます。初め、メジロを見たので、その群れかと思ったのですが、尻尾の長いエナ…
こんばんわ!きょう、上関の城山歴史公園へ行って見ました。此処は、河津桜が有名で、‟今年の咲く時期はいつか?、もう咲かないか?” と3回目です。一週間まえの蕾が…
こんばんわ! 周南市の万葉の森の野鳥を発信しています。 今回は、1月29日探鳥のヤマガラ・メジロ・キジバト・ルリビタキ・サンショウクイ・シロハラ・エナガです。…
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水