自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
1件〜50件
2024年11月18日(月)の週のお得情報♪
2024年11月11日(月)の週のお得情報♪
【alisumi】GU 値下げニット & スカート 秋コーデ大人っぽくオシャレ!
2024年11月4日(月)の週のお得情報♪
《最新版》2024年10月28日(月)の週のお得情報♪
2024年10月28日(月)の週のお得情報♪
《最新版》2024年10月21日(月)の週のお得情報♪
【値下げしました!】19,800円~当店おまかせベストバリューパソコン:高性能ノートPCがお買い得価格に!3つのスペックから選べます!
2024年10月21日(月)の週のお得情報♪
【感想あり】新型iPad mini、性能上がり6000円値下げ 「お買い得」「以前の価格に戻った」などの声|Infoseekニュース
2024年10月14日(月)の週のお得情報♪
【2024New】新型iPad mini がいよいよ登場!前モデルと比較&価格一覧
《最新版》2024年10月7日(月)の週のお得情報♪
【オム焼きそば】デパ地下の閉店間際、目の前で380円から300円に値下げしたので購入!
衝動買いは成功だったみたい♪
給付金の誤振込問題で話題の山口県阿武郡阿武町 海の幸、山の幸豊かな自然が美しい小さな町が大騒ぎになってますね。 そういえば、3月の引っ越し当日、移動の途中で…
津田恒実メモリアルスタジアム 今回は、山口県周南市にある周南市野球場「津田恒実メモリアルスタジアム」をお届けします。 広島カープファンならきっと知っている「炎のストッパー」と呼ばれた津田恒実さんは
日本海を眺められる絶景の場所「福徳稲荷神社」 今回は、山口県下関市豊浦町にある「福徳稲荷神社」をお届けします。 初めて訪れたのですが、とても景観がよく、本殿から眺めた日本海の姿は何ものにも代え難い
2022年、春はやはり桜です 今回は、山口県岩国市で「桜」と「史跡」「名所」をお届けします。 岩国市と言えば「錦帯橋」が有名ですが、錦帯橋周辺の桜以外にも、たくさんの桜が植えられており、全国屈指の
JUGEMテーマ:神社仏閣寝太郎を祀った「寝太郎荒神社」 今回は、山口県山陽小野田市厚狭に伝わる民話「厚狭の寝太郎」をお届けします。 地方によって少し異なる寝太郎物語ですが、山口県にも伝承として寝太郎のお話が
桜並木の参道の先にある「大帯姫八幡宮」 今回は、山口県柳井市日積にある「大帯姫八幡宮」(おおたらしひめはちまんぐう)をお届けします。 桜の名所だと聞いていたので、桜の咲くこの時期に来てみたかった場
大内氏の遺跡、謎多き「凌雲寺跡」 今回は、山口県山口市にある周防国の戦国大名、大内氏の当主大内義興の菩提寺であった「凌雲寺跡」をお届けします。 まず大内氏とは、中世、西国一の守護大名として栄華を極めた大名です
参道が桜の花道になっている「徳佐八幡宮」 今回は、山口県山口市徳佐にある、しだれ桜で有名な「徳佐八幡宮」をお届けします。 毎年行ってもあきない、そして参道を通っている人達が、感動と驚きに、笑顔で通
富永有隣終焉の地 今回は、山口県熊毛郡田布施町にある「富永有隣(とみながゆうりん)頌徳碑」をお届けします。 富永有隣は、文政4年(1821)吉敷郡陶村(山口市)で萩藩士の家に生まれました。&nbs
関門海峡の眺めが美しい「みもすそ川公園」 今回は、安徳天皇が入水した源平合戦の舞台「壇ノ浦の戦い」や、幕末の長州藩が外国船と戦った「下関戦争」など、歴史と浪漫にあふれる「みもすそ川公園」をお届けします。 関門
大阪の住吉大社・博多の住吉神社とともに「日本三大住吉」の1つ、長門国一の宮「住吉神社」 今回は、山口県下関市にある、長門国一の宮「住吉神社」をお届けします。 山口県には一の宮の神社は2件あり、その一つになりま
八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)を作った神様 今回は、山口県防府市にある周防国一の宮「玉祖神社(たまのおやじんじゃ)」をお届けします。 周防国一の宮として、とても由緒深く、御祭神は三種の神器の一つである八尺瓊
尊王攘夷の志士たちも集った「山田家本屋」 今回は、山口県周南市湯野にある「山田家本屋」をお届けします。 ここは温泉も湧く地域であり、山田家本屋の入り口には「足湯」もあります。 地元の方達が、足湯につ
JUGEMテーマ:歴史幕末の長州藩士「寺嶋忠三郎誕生の地」 今回は、吉田松陰先生の門下生で、最期は久坂玄瑞と共に互いに刺し違えて自害した「寺嶋忠三郎」をお届けします。 山口県周南市には、「寺嶋忠三郎誕生の地」
初代内閣総理大臣 伊藤博文公生家ある「伊藤公記念公園」 今回は、山口県光市にある「伊藤公記念公園」敷地内にある「伊藤公資料館」、「旧伊藤博文邸」、「伊藤博文生家」をお届けします。 吉田松陰先生の門下生であり、
下関に用事があって土日、1泊で主人と行ってきました。 下関からの帰り道、山口県萩市にある道の駅「萩往還」に寄り、ランチしました 道の駅「萩往還」には、維新の…
3月24日は、 平安時代末期の1185年に 源氏と平氏の最後の戦いが 関門海峡・壇ノ浦で繰り広げられた日です。 本州と九州との間にある関門海峡。この一帯が壇ノ浦です。 この一番狭い地域は、およそ600メートルで、「早鞆の瀬(はやとものせ)」と呼ばれています。 ここで、平安時代末期の1185年3月24日、源氏と平氏の最後の戦いが行われました。壇ノ浦の戦いです。これで、平氏が敗れ滅亡します。 左が有名な 壇ノ浦「義経八双飛び」。 奥に見える海が、壇ノ浦。 ( 山口県下関市のみもすそ川公園) (壇ノ浦の闘いにいたるまでの簡単な流れ) 1181年に武士として初めて太政大臣になった平清盛が死亡します。 …
4月13日は 巌流島で、 宮本武蔵と佐々木小次郎が 決闘をした日です! (巌流島)巌流島は、山口県下関市と福岡県北九州市門司区の間にある関門海峡に浮かぶ小さな 無人島です。下の地図の赤丸部分。 この島で、江戸時代初め、豊前小倉藩の小倉城下で道場を開いていた佐々木小次郎に、諸国を修行中だった宮本武蔵が決闘を申し込みました。 決闘の地、巌流島は、当時舟島と呼ばれていました。 宮本武蔵は、島にわざと遅刻し、佐々木小次郎をイライラさせ平常心を失わせ、 倒しました。 その後、戦いに敗れた佐々木小次郎の流儀「巌流」をとって巌流島と呼ばれるように なりました。 (巌流島散策) 巌流島は、山口県下関市と福岡県…
【写真は2021年(令和2年)高杉晋作の命日に訪れた終焉の地に掲げられたものです】 4月14日は、 幕末の中心的人物の1人、 長州藩士・高杉晋作の命日です。 (高杉晋作とは・・) 高杉晋作は幕末に倒幕派の中心となった人物です。 藩校明倫館、松下村塾に学び1863年に外国船から攻撃をうけた時に奇兵隊を結成し、 外国勢と戦います。 翌1864年に四国連合艦隊との講和において正使として活躍します。 また第1次長州征討の後、長州藩を討幕に転換します。 1866年6月におきた第2次長州征討では指揮をとり、各地で幕府軍を打ち破ります。 (「近世名士写真」国立国会図書館ウェブサイトより) また、高杉晋作は、…
4月17日は、 1895年(明治28年)に 下関条約(日清講和条約・馬関条約)が結ばれた日です。 (大日本帝国、初の外国との戦争:日清戦争) 日清戦争は日本が大日本帝国となり外国との初めての戦争でした。 1868年(明治元年)徳川幕府を倒し、明治政府になった大日本帝国は、西洋諸国に 追いつこうと近代化に着手し殖産興業と富国強兵につとめます。 1889年(明治22年)には大日本帝国憲法を公布、そして施行して近代国家の仲間入りを進めていました。 一方世の中は国際的にみれば帝国主義、植民地主義の時代でした。 中国を治めていた清は大国でしたが1840年に起きたアヘン戦争、その後のアロー戦争で相次いでイ…
赤間神宮は、本州最西端、関門海峡を望む山口県下関市にあります。 朱色の建物の実に見事な、綺麗な建物です。 この朱色は、神道において生命の躍動を現すとともに、厄除けや災厄を防ぐ色としても また朱の原材料は水銀=丹で、昔から木材の防腐剤としても使われてきました。 (安徳天皇を祀る) 赤間神宮は、1185年に壇ノ浦で亡くなった安徳天皇を祀ってあります。 壇ノ浦の戦いで、敗北が決まると安徳天皇の祖母で、平清盛の妻の二位尼が、安徳天皇を抱きかかえ入水します。安徳天皇はわずか8歳(かぞえ年)で生涯を終えます。 【悲劇の天皇・安徳帝について書いたブログはココ】 壇ノ浦の戦いの6年後の1191年壇ノ浦を望むこ…
山口県下関市。ここには幕末に活躍した長州藩の高杉晋作に関する史跡が多いですが、櫻山神社(さくらやま じんじゃ)もその1つです。 櫻山神社は静かな高台にありました。 階段の途中、右側には、「七卿史跡」と書かれた碑が。 1863年に起きた8月18日の政変で京都を離れた七卿がこの地を訪れたことを示す石碑。 階段を登ると、櫻山神社社殿が。 ちょうど、この日は心地よい風が吹いていました。 (高杉晋作発案の招魂場) 神社の裏に幕末の志士たちを祭る招魂場がありここに志士の石柱がありました。 奇兵隊の他、膺懲隊、八幡隊、遊撃隊、整武隊、 清末藩 育英隊等諸隊士 38柱の霊標 391柱があります。 1863年に…
山口県下関市の市街から離れた吉田と言う地区に東行庵(とうぎょうあん)があります。ここは幕末に活躍した高杉晋作を偲んで建てられた庵です。 小高い山や池がある非常に大きな敷地です。 東行(とうぎょう)とは、かの有名な歌人・西行(さいぎょう)にあやかり、 高杉晋作が作った「号」です。 「西」に対抗して反対側の「東」としています。しゃれてますね。 東行庵の入り口から入り正面を歩くと高杉晋作像があります。 長州藩士・高杉晋作は討幕に奔走したものの明治維新を見ることなく結核で 死亡します。 この地はもともとは同じ長州藩の山形有朋の敷地でしたが1869年(明治2年)に 晋作の愛人おうのにあげます。 おうのは…
明治時代の1890年(明治23年)に完成した関門海峡の守り、 下関要塞の火の山砲台。 ここは、当時の施設の一部が今も残っていて、 自由に入ることができます!! (下関要塞火の山砲台) 山口県下関市の関門海峡沿いにある標高268mの山「火の山」。 ここには1888年(明治21年)、下関要塞の一部として「火の山砲台」の建設が始まり、1890年(明治23年)に砲台が完成しました。 下関要塞火の山砲台には、砲台があり、地下にはや指令室、倉庫があり兵舎や倉庫などの構造物が作られていました。 明治維新後、一等国の仲間入りを目指し殖産興業・軍備増強に力を入れる明治政府が、当時のアジア情勢の中、清国の北洋艦隊…
幕末の1863年6月7日、奇兵隊が設立されます。 1863年、6月7日、長州藩の高杉晋作が藩から下関の防衛を任せられ、 その1つとして奇兵隊を設立します。 山口県下関市には、奇兵隊結成の地があります。 (白石邸で奇兵隊結成) 奇兵隊が結成される前の5月10日、長州藩が、下関の亀山砲台から関門海峡を通る 外国船に対し砲撃をくわえました。攘夷です。 【長州藩の外国船への砲撃について書いたブログ記事】 (高杉晋作奇兵隊を設立) 外国船に砲撃した長州藩は、外国軍艦の報復・来襲に備えます。 そこで、高杉晋作が、下関市にある廻船問屋の白石正一郎邸で、身分に因らない志願者で集めた兵隊組織・奇兵隊を結成します…
お昼★すき焼き丼
サッカーの戦術論を語る前に、まずそのヘナチョコなボールコントロールをどうにかしろ!
親の圧がパねぇ時代!おいおい、ここは遊園地じゃねえんだぞ!
すき焼き
「すし日和」さん★めっちゃウマな大トロ
学びこそが最大の自己防衛だァ!サッカー脳ってサッカー好きが集まる飲み会での雑談スキルか?
夕飯★エビフライにチーズハンバーグ
ランチ★岩国市「しょこら」さん★コメダ珈琲店
好き嫌いは後回し!まずはやってみる〜私がピーマンと和解した日〜
試合やりゃ上手くなる?それで上手くなるなら苦労しねぇよ!
旅行11/8②(唐戸市場)
旅行11/8①(錦帯橋-白蛇神社)
今夜のつまみ★鶏から
シイタケとベーコンのペペロンチーノ
ハムチーズエッグホットサンド★今朝の海★我が家のニャンズ
長崎県南島原市にある口之津温泉【白浜ビーチホテル】を訪問させていただきました。きれいな海岸沿いにある【白浜ビーチホテル】は、別世界のようでした。【白浜ビーチホテル】の基本情報や体験記事を書かせていただきます。
移住・関係人口促進のためのマッチングサービス「SMOUT」を運営する株式会社カヤックは、九州、沖縄、山口の9県が合同で実施するオンライン移住イベント「HELLO NEW LIFE 〜こんにちは新しい生
電子雑誌「旅色」2月号では、新垣結衣さんが広島県の宮島、山口県の岩国へ。宮島では嚴島神社までの旧参道を歩き、宮島で最も歴史のある寺院・大聖院へお参り。岩国では錦帯橋からの景色を楽しみ、天然記念物のシロ
本記事は、山口県下関市にある【川棚温泉】の散策レポートです。基本情報や日帰りできる温泉施設についても書いていますので、参考にしていただけたら嬉しいです。
日時:令和元年9月23日 06時30分ごろ 住所:山口県岩国市錦町深川 状況:イノシシ捕獲用のくくり罠にて成獣のクマ1頭を錯誤捕獲。後に殺処分 特徴:全長130センチ、体重35キロのメス現場:不明 ※地内に宇佐川、国道434号、乙女峡トンネル、雙津峡温泉、円乗寺、深須郵便局、深龍寺、山口県道134号秋掛錦線、鶯笛隧道などがある ※今年度のツキノワグマの捕獲は、本件で17頭目------------------------...
7月が結婚記念日なのですが、2年前から7月に夫婦で旅行をするようになりました。今年の目的地は山口県。最近御朱印集めに目覚めた夫の神社巡りも兼ねての旅行です。まずは下関市へ行きました。駐車場唐戸からと市場の駐車場に止めるつもりで向かいましたが
下関市の次は山口市に向かいました。美東サービスエリア(上り)途中のサービスエリアで休憩、お土産購入(写真右の赤い手ぬぐいと海自カレー)。美東サービスエリアの普通車用の駐車スペースが少なくて(私たち夫婦の感想ですが)、仕方なく大型車用に止めさ
2日目は萩市。松陰神社・松下村塾萩反射炉に行った後は、松下村塾へ。松陰神社の中にあります。一度行ったことがあるような気がする(見たことがある気がする)けど、実際行ってみたら違ったかもしれないというあやふやさ……。敷地内に学びの道というのがあ
おはようございます♪夫婦で山口旅行の続きです(*・ω・)ノここまで↓【夫婦で山口旅行】2泊3日、楽しんできました~♪&羽田空港の「Café ねんりんや」【山口旅行1】下関・唐戸市場の馬関街で海鮮ランチと別府弁天池♪【山口旅行2】秋芳洞~秋吉台~湯田温泉に泊まる♪【山
おはようございます♪夫婦で山口旅行の続きです(*・ω・)ノここまで↓【夫婦で山口旅行】2泊3日、楽しんできました~♪&羽田空港の「Café ねんりんや」【山口旅行1】下関・唐戸市場の馬関街で海鮮ランチと別府弁天池♪【山口旅行2】秋芳洞~秋吉台~湯田温泉に泊まる♪さて
おはようございます♪夫婦で山口旅行の続きです(*・ω・)ノここまで↓【夫婦で山口旅行】2泊3日、楽しんできました~♪&羽田空港の「Café ねんりんや」【山口旅行1日目】下関・唐戸市場の馬関街で海鮮ランチと別府弁天池♪そういえば、夫婦二人で旅行に行ってきた~とちょっと
おはようございます♪6月7日(金)~9日(日)まで山口観光をしてきました☆今日は一日目、7日(金)の下関観光の話から~。朝7時20分羽田発の飛行機に乗ったのですが…この日は全国的に雨の日だったのか、羽田で出発ロビーの掲示板を見ていたら「長崎行きは視界不良のため欠航
おはようございます♪実は、金曜日から昨日まで、夫婦で2泊3日の山口旅行に行っていましたヾ(´ω`=´ω`)ノ(子どもたちは学校などがあるので留守番。もう大学生と高校3年生なので留守番できるよねってことで)2月に、瓦そばを作って食べた話を書いたところ、山口の方から
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水