真庭市出身、在住の方が結構いらっしゃったので美作の国(http://localwest.blogmura.com/tb_entry100539.html)と併設させて頂きます
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
このご時世、 初詣しない方がいいんじゃないかと、 家族で意見が分かれたけれど、 夫の意向か義父の意向かわからないけど、 行くことになりました。 朝は早めに8時過ぎに家を出て、 9時前に到着…。 ガラガラでした。 屋台も出ていましたが、 来年のように列はなく。 もちろん、参拝の列もなく、 御朱印も、全く列なし。 御朱印は、もらえないか書き置きかな? と思っていたけど、 御朱印帳に書いてもらえました。 受け取りも、書いてもらっている間待ったくらい。 おみくじも列なしで、 引いてみたら、吉。 読んでみたら、時間をかければ 何事も良い方向に向かうようだから、 一安心。 こんな写真スポットも、 1家族分…
日々のつぶやき
腰が痛いのに、 暮らしを彩る器フェアに行ってきました💦 暮らしを彩る器フェアinコンベックス岡山 入場料600円だけど、 前年度に行くと、 買ったお店や、 器コンテストに応募したからか、 2人まで無理の葉書が届きます。 入ってすぐはガラガラ。 でも昼頃には混雑してきました。 今年は通路をを広くとっているのか、 イベントは中展示場にまとめてありました。 カフェもあったけど、 例年好きなカップで飲めていたのが 今年はお洒落な紙コップになってました。 買ったのは、 左側の出刃包丁 右側は今使っている出刃。 これは、スーパーで買った、 ここの値段より半値ほどのもの。 錆びないからいいよと、お店に勧めら…
日々のつぶやき
友達から聞いて行ってきました。 地元紙でも出てたみたいだけど、 うちは岡山市じゃないから、 山陽新聞デジタルで見ました。 造山古墳 墳丘復元へデータそろう 岡山市教委、発掘調査が大詰め(山陽新聞デジタル) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201125-00010016-sanyo-l33 掘った土を置いているところに、 中がピンク色の割れた石。 変わってるね。 T4トレンチを一つ上から。 カメラで撮ってるシルエットは私と夫。 なんか、絵になる影でした💦 造山古墳の後円部の上から。 上は広い! 前方部に向かって 桜がたくさん植わってたから 花見の頃は綺麗…
日々のつぶやき
とても気に入ったお店の紹介です。食べログで調べて行ったお店で、最近の中で大満足だったお店です。こちらも、磨屋町ランチです。食べログでみなさんが食べられていた、日替わりランチにしました。その日のメインは、鯖の煮付けでした。それだけじゃなく、それ以外のおかずの種類が多くて、うれしくなりました。これだけあって、税込み980円です。日替わりランチメインの鯖の煮付け鮭のお刺身左から、茄子・お豆腐・切り干し大根...
美味しい幸せ。。。
家族がプロフーズでお菓子の材料を買ったので、その近場でランチをと~入ってみたお店です。チェーン店なのは、初めて知りました。肉のはせ川(大供店)はせ川ハンバーグ180g (580円+税)ドリンクバーセット (330円+税)紙カバー付きで、焼き立てが出て来ます。ソースが3種類出て来ます。わさびふりかけがありました。ご飯はお替りが出来ます。美味しかったです。(*^_^*)...
美味しい幸せ。。。
食べログをチェックして、この日は磨屋町の聖原田のランチを食べに行こうと思ってました。ところが、行ってみると「当面の間、お昼の営業を休業」という貼り紙がありました。この日は雨、とにかくどこか~とうろうろ探してたどり着いたのがこちらです。磨屋町の【本とん平】の通りになります。熟成牛ヒレサイコロステーキ定食 1,000円ワンプレートに盛り付けされています。美味しかったです。(*^_^*)店名のカドですが、てっきり角...
美味しい幸せ。。。
リピートしているお気に入りのお店です。シェフの気まぐれランチ (税込1,250円)お昼はランチのみで、メインがお肉かお魚から選べます。メイン料理魚 サーモンムニエル 和風クリームソース挽肉とキノコと大根の里芋ソース寄せ煮ナスと玉ネギの味噌キャベツ茶巾春雨とコンニャクのベジタブルポテトサラダ生春巻きおからとオクラとカボチャのレンコンロール揚げ卵焼き漬け物味噌汁デザート・アイスコーヒーどのお料理も、工夫さ...
美味しい幸せ。。。
晴れの国岡山で麺を作り続けて79年という飛竜さん。インスタをされているのですが、株式会社飛竜プレゼント企画で当選した話の続きです。\(^o^)/ラーメン3種と焼きそばが届きました。《プレゼント商品》飛竜史上No.1の味○岡山ラーメン2020年秋冬新商品○生ラーメン2人前しょうゆ味○生ラーメン2人前味噌味11種類のスパイスがたまらない○3食焼そば今回は生ラーメン2人前しょうゆ味私が大好きなラーメンが、お鍋ひとつ...
美味しい幸せ。。。
子どもの頃からある、キムラヤのパン!歴史は・・創業者・梶谷忠二は、日本人で初めてパン屋を開き明治天皇にあんパンを献上した木村安兵衛創業の銀座木村屋で修行を積んだのち、現在の岡山市北区表町三丁目(当時は新西大寺町)に最初の店舗をオープンしました。老舗の岡山木村屋の『ザーサイサラダロール』ツイッターで新発売のザーサイサラダロールが話題になっていました。キムラヤの漬物シリーズです。次々と美味しいツイート...
美味しい幸せ。。。
麦とろ物語 with ヘルシー麺●牛タンメンチカツ御膳 (1,180円+税)石窯キッチンブーレでランチをした時に見つけた、お店です。食べログ によると、2016年オープンでした。あまりイオンでランチをしないので、気付いてなかっただけのようです。(わりと通り過ぎてしまう、気づきにくい場所にあります。)数量限定で、秋の得フェアをしていました。その中からこちらを選びました。牛タンメンチカツ御膳牛タンメンチカツ山芋とろろ...
美味しい幸せ。。。
岡東浄化センターのコスモス畑と、 西大寺でお参りの後、 もうかなり前から行きたかった お寺んち茶々。 こちらからは バイパスを使って行きましたが、 どんどん東に行くので、 岡山市よね? このまま備前市に行くんじゃ? と、ちょっと不安でした。 ナビで大丈夫でしたけど…😄 駐車場は、門の右前にたくさんあります。 石屋さんの前を通って奥へ。 席から見える庭。 お品書き。 ランチです。 少しずつですが、盛りだくさん❣️ 揚げ物はアツアツ。 デザートもコーヒー☕️も美味しくいただきました。 全体的に、だいぶ薄味です。 もち麦の入ったご飯はおかわりOKだったので、 おかわりしましたよ。 おかげでお腹いっぱ…
日々のつぶやき
岡東浄化センターでコスモスを見た後、 ランチの予約時間までまだ少しあったので、 西大寺にお参りしました。 2月に裸祭りの会陽があるお寺です。 駐車場は、前に来た時より、 広くなってました。 第2駐車場から仁王門。 お参りして、 御朱印もチェック。 御朱印帳持ってきてないので、 いいかな? と思ったら、 中秋の名月ブドウ朱印見つけました。 300枚限定みたい。 何枚か、金のインクで書いた御朱印も混ざってるらしく、 裏返しに積まれた御朱印の、 どれがいいか、選べるそうです。 私は普通の黒字でした😉 マンホールのスタンプラリーの用紙もあって、 スタンプ押しましたよ。 外に出て、商店街を歩いたら カラ…
日々のつぶやき
昨日、岡東浄化センターコスモス畑の一般開放に行ってきました。 前からランチしたかった、 お寺んち茶々が、岡山市東区だったから、 その前に、 最近、新聞やネットでよく話題になっている 同じ東区の岡東浄化センターに行ってみました。 茶色い建物が浄化センター。 建物の北と西に駐車場があります。 思ったより広いような狭いような…! コスモスが植っている中も、通路があってあるけますよ。 東屋もありましたし、 写真が上から撮りやすいように、 土を盛った高台も、あちこちにありました。 トイレは建物の中のを借りられます。 ちょっと、盛りは過ぎた感じもありましたが、 まだまだ花はたくさん咲いています。 一般開放…
日々のつぶやき
イオンモール岡山に買い物に行った時に、ランチにとぶらぶらしていて入ってみたお店です。2018年のオープンのようです。大人気の天ぷらのお店『たかお』の隣になります。たかおおススメランチの石窯ハンバーグランチ(140g) 980円+税ライス・スープ付きです。ライス・スープ+サラダ+ドリンクバー付きは、1,130円+税です。ハンバーグの種類が多いです。鉄板が熱々なのでソースが飛び散るので、かけてから周りの紙を外すよう...
美味しい幸せ。。。
晴れの国岡山で麺を作り続けて79年という飛竜さん。あっさり醤油味の生ラーメンが大好きです。インスタをされているのですが、株式会社飛竜プレゼント企画で当選しました。\(^o^)/ラーメン3種と焼きそばが届きました。ぶっちゃけ応募するとか考えてなくて、応援の意味で作った焼きそばをインスタにアップしたら、応募条件になってたようです。(笑)5名の中に入れていただき、感謝です。まずは、『生ラーメン みそ』です。毎...
美味しい幸せ。。。
児島湖花回廊にヒガンバナを見に行った帰りに、 どこかでお茶を…と思って、 とりあえず、来るときに前を通った コメダ珈琲店を目指したら、 車がいっぱいで入れず💦 そのまま直進して、 Googleマップで、 カフェオリーブを見つけて行ってみました。 ランチタイムは終わっていたので 空いていました。 適当にお客さんもいて、 ちょうどいい感じでした。 サンルームの席も空いていましたが、 この日は天気が良くて、 暑いかも?と室内のテーブルにつきました。 頼んだのは、 サンドイッチ🥪と、 ホットコーヒー☕️とアイスカフェラテ。 サンドイッチには、 揚げたてのポテト🍟がついていて、 ホクホクで美味しくて、 …
日々のつぶやき
金曜日の山陽新聞に広告が載っていたので行ってみました。 ゴルフ場の敷地の一角みたい。 駐車場はたっぷりあります。 入場と退場は一方通行で、別ルートです。 入場前に、代表者の住所、電話番号、 入場時間を記入票に書いて 検温して提出します。 野外だけどしっかりした対応です。 入ってすぐに人だかりがあったのは、 白いヒガンバナ。 遠くに真っ赤な花が見えますが、 日陰の場所はまだまだつぼみです。 真っ赤できれい❣️ 少し歩きますが、反対側もきれいに咲いてました♪ うちの近所でも、 ヒガンバナは見られますが、 こうまとまって咲いているのは壮観です。 一緒に行った旦那は、 ヒガンバナなんかどーでもいいとい…
日々のつぶやき
たまたまドンレミーにスイーツを買いに行ったら、イベントをしていました。ドンレミー×岡山市南消防署 スペシャルコラボイベント敬老の日に合わせて、住宅防火・防災キャンペーンの一環だそうです。救助工作車津波・大規模風水害対策車桃之助と記念撮影出来ます。レンジャー(!?)買ったスイーツは、また後日紹介しますね。...
美味しい幸せ。。。
サイゼリヤのランチメニューワンコイン(税込500円)です!!スパゲッティ3種・米料理3種・グリル3種の計9種類から選べます。全品サラダ・スープ付きです。私が選んだのは、★鶏肉のソース煮込みメイン鶏肉のソース煮込みは、少し味が物足りない感じでした。塩と粗挽き胡椒をかけたら美味しくなりました。サラダとスープライス小盛を選ぶと、50円引きになります。ライス小盛を選ぶと50円引きで、450円!!今時ワンコインでランチが食...
美味しい幸せ。。。
インスタで日替わりランチをチェックしていて、見つけた蕃山町にあるお店です。『地元食材を使ったフレンチベースの料理をカジュアルに楽しめる大人のバル』と書かれています。インスタ ブラッスリー プティ モンタニュ (9月前半のメニューが見られます。⇑⇑)日替わりプレート(880円+税)チキン南蛮 自家製タルタルソース鶏肉がとても柔らかくてジューシーで、味付けも良く美味しかったです🎵自家製タルタルソースこれが、また...
美味しい幸せ。。。
モーニングが気に入ったしろくまカフェのランチに行ってみました。食べログでチェックしていてカレーがいいかなと思っていたら、もうメニューが変わっていました。ランチは・・ナポリタン&タコライスセットの1種類のみです。※ピザはしばらくお休みだそうです。(8月の情報です。ご確認して来店くださいね。)ナポリタン&タコライスセットタコライスナポリタンナポリタン&タコライスは美味しかったのですが、メイン2種類は量が多...
美味しい幸せ。。。
お盆に、暇すぎて…行ってきました。 本当は、4月から5月の期間だったようですが、 コロナの為に、8月からの展示となったようです。 行く前に入場の予約してきてということで、 ネットで予約しようとしたら、 結構、時間の空きがあるようで、 当時朝に予約しても普通に希望の時間でしたよ。 今日の山陽新聞の朝刊にも広告が。 ちょっとシワシワ💦 当日でも、会場でも、予約できます。 私は予約時間より15分早く着きましたが、 すぐ入れてくれましたよ。 高畑勲さん、って、 あまり知らないんですが、 行ってみたら、 アルプスの少女ハイジとか 赤毛のアンとか、 懐かしの、カルピス劇場のアニメの展示もあったので、 テン…
日々のつぶやき
住宅展示場にあるマルゴカフェです。Instagramを見ていると、ここの定食を何度もリピートされている方がいらっしゃりずっと気になっていました。やっと、家族で行って来ました。先払いで、お水・カラトリーはセルフです。日替わり定食:750円(税込825円)・季節の食材を使った日替わりおかず6品・岡山県産、美作上山集落の玄米ごはん豚ロースの名刀味噌漬け焼き長船・名刀味噌本舗さんのお味噌が使われていて、とても美味しくいただ...
美味しい幸せ。。。
お盆の終わりに、 岡山県立美術館に行きましたよ。 その帰りに、お昼を食べに、 ラー麺 ずんどう屋へ行きました。 選んだ理由は、 PayPayの残高払いで払えば 20%戻ってくるから❣️ https://image.paypay.ne.jp/page/event/okayama-okayama-city/images/img_poster_01.png ちゃんとPayPayアプリで調べて、 店内も入ってすぐに、 対象店舗か、ポスターを確認しましたよ。 駐車場はたっぷりあります。 中では少し待ちましたよ。 名前は書かず、 窓際の席に順番に座って待つタイプです。 待っているときの前は製麺所? ガラス…
日々のつぶやき
ず~っと気になっていた人気のカフェです。タイミングが合わず、やっとモーニングに行って来ました。元は『亜米利館』という(カフェというより)喫茶店があった場所です。8時オープンに少し出遅れ、名前を書いて待ちました。名前を書いていても待てなくて、消して帰って行く人が多かったです。20分待ちくらいでした。ドリンク1杯の値段で、モーニングが食べられます。名古屋式モーニングというそうですね。「名古屋式モーニング」...
美味しい幸せ。。。
イトウゴフクのチラシを見ていたら、マウスシールド・フェイスシールドなどが出ていました。マウスシールドはTVで手話をされる方がされているのを見て、こういうのが欲しい!と思っていました。気合いを入れて行ってみました。これだけの種類を複数枚、大人買いしました。でもそれが、イトウゴフクさん、安いです。😊フェイスシールドイージーブレス・マウスシールドマウスシールドが、思った通りに、とても良かったです。☆*:.。. o(...
美味しい幸せ。。。
備中国総社宮にお参りした後、 岡山神社に行く前に、 リトファンイタリアーノ 岡山店にランチによりました。 前日、駐車場がいっぱいで諦めた店です。 前日はいっぱいだったけれど、 この日は、 30分ほど早かったからか、 駐車場も余裕で止められて、 席にもすぐに案内されましたよ。 そして、前日夕方に、 岡山県内で今までより多く4人もコロナにかかった人がいたと 報道されたからかな? 店内は、時間が経っても、 満席までは行かなかったような…。 それでも、 お料理は、とても美味しくて、 この日は、末っ子がいなかったのだけど、 末っ子がいたら、 ピザ🍕食べ放題は、大喜びしただろうな〜と思いました。 ピザは、…
日々のつぶやき
岡山市北区牟佐のひまわり畑に行く前にランチに行きました。 近くのピザ🍕食べ放題のお店がよかったんですが、 駐車場満車で、こちらに来た訳です。 小雨がパラパラ。 中は変わった外国のインテリアっぽいです。 半個室で、 ブースに入ると 透けるカーテンを引くことができるので、 コロナ対策にはいいかも。 和風スパゲティとガーリックチャーハンと、 ハンバーグが乗っかったドリアにしました。 家族でシェア。 とりあえず、待ち時間なく、 サッと入って、 半個室でパパッと食べられてよかったです。 美味しかったですよ。 量が多いと聞いていたけど、 今回は男2人とだったので、 量が多いとは思わなかったなぁ。 最近、岡…
日々のつぶやき
平井方面に用事があり、ラーメンが食べたい気分でした。正直こちらのお店の口コミを読んで好みが分かれるタイプのようで、ドキドキしながら行ってみました~。用事が終わって到着したのが、平日の12時20分頃。沢山の人が並んでいました。場所的にそんなに多いと思ってなかったので、油断していました。せっかくですから、並びました。30分程度でしょうか、かなり待ってやっと呼ばれました。発券機で食券を買って入店です。ラーメン...
美味しい幸せ。。。
昨日、地元の山陽新聞デジタルでみた、 岡山市北区牟佐のひまわり畑に行ってきました♪ https://www.sanyonews.jp/article/1034201 雨降りだから、 きっとみに来る人も少ないかな〜とね。 道中、道幅が狭いところもあるので、 ドキドキでしたが、 なんとか到着。 人しか渡れない橋のそばはほんの少ししか咲いてません。 もう少し進んだら… こんな感じに咲いてました。 きれいでした❣️ ひまわり畑全体の一番奥です。 ひまわり畑の最初の方のひまわり🌻はもう 終わってました。 畑周辺の道は、車一台通るのにやっとなので、 対向車が来たら、 避けられる場所で待たないといけません。…
日々のつぶやき
昨日、小雨の中、備中高松城址の宗治蓮を見に行ってきました。 よそ様のブログなどでよく見る、 程よく開いた(咲きかけ) めっちゃきれい! な花はなかったんだけど、 11時ごろだったからかな〜❓ 実になったものや、開いたのや、 蕾も沢山あって、 いろんな状態の花が見られてよかったです。 この備中高松城址公園の中に、 無料の資料館もあるんですが、 今日は末っ子もいたし、 前にも何度か行ったことがあるので、 今回は入りませんでした。 水責めのことなどがいろいろ展示されていて、 見応えがありましたよ。 なので、こちらに来られたら 入館するのがオススメです。 こちらを押してもらえると、 更新の励みになりま…
日々のつぶやき
いつも流行っている焼肉店です。6月末の話です。久々に焼肉を食べたいけど、新型コロナウィルス感染症の影響が気になっていました。ランチに電話予約してみると大丈夫そうで、行ってみるとガラガラでした。お陰様で、ゆっくりと焼肉を楽しむことが出来ました。●塩タンまず最初は、塩タンをレモン汁で~が我が家の定番。●2~3人前ファミリーセット (3,480円)甘めの味噌だれで、美味しいです。(o‘∀‘o)*:◦♪●「サービスです!」と持...
美味しい幸せ。。。
ずっと気になっていた人気の洋食店『キッチンエクボ』さんに、用事の帰りにやっと行けました。12時10分頃到着して1組待ってましたが、5分くらい待っただけで入店出来ました。これはラッキーでした♪ヒトサラより Kitchen ekubo引用老舗【プチマリエ】で修業し、その名を轟かせたシェフが、2018年3月にオープンさせた【Kitchen ekubo】。堀田 貴之 氏 ホッタ タカユキ大切なのは、基本を忠実に守ることと、ひたむきに向き合う姿勢1...
美味しい幸せ。。。
時切稲荷神社にお参りした後、 晩御飯を食べに、 福渡方面に南下し すぎ茶屋で晩ご飯食べました。 旦那は唐揚げ定食。 かけうどん、唐揚げ、白ごはん、佃煮、カットオレンジ🍊 私と末っ子は、小町定食。 具の乗ったミニ?うどんに、 いなり寿司が2個、サラダと佃煮、すぎ茶屋饅頭。 WAONでも支払いできて、 2800円弱でした。 なんだか、 このくらいのあっさりおうどんが、 とても美味しかったです。 岡山では、讃岐うどんのお店が多いですが、 讃岐うどんより、柔らかいおうどんで、 食べ易くて美味しかった〜♪ 大阪のおうどんも麺はも少し細いこんな感じで、 懐かしい感じがしました。 子供達が小さい時、 何度か…
日々のつぶやき
今や、岡山の名産品になりつつある🍌バナナクリームロール💘岡山と言えば❗ももたろう💘岡山と言えば❗バナナクリームロール💘ジャジャーン❗❗❗好きすぎて並べちゃった😻🎵仕事で駅に行ったら、ちょくちょく『キムラヤ』さんに寄って…100%買うのが、バナナ
ラブ💚ラブ💚スイーツ🍇
用事の帰りのランチにとチェックしていた、ラーメン店です。(コスパが良さそうでした。) 岡山では緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ油断はできないと思っています。お店が混んでいるようならやめようと思っていたら、先客2名だったので入店です。カウンターの端に座れば大丈夫だと思いました。メニューを見ると、レディースセットがあるじゃないですかぁ~!!◆メニュー定食・Aラーメン・からあげ・ライス・Bラーメン・...
美味しい幸せ。。。
友達が、ネットでバラ園を検索したら見つけた❗️と 行ってみることにしました。 私も過去に何度か検索したことはあるのに、 知らなかったです。 バラ園というから、 バラの花が植わっているのを想像してましたが、 着いた場所は、普通の田園地域の民家の前でした。 ついた時は、ここ?という感じで、 帰ろうかな…💦と思いましたが、 友達の推しで、入ってみました。 民家の庭先の奥にあるようで、 御用の方は、電話の3番を押して下さいと、 電話BOXがありましたよ。 電話したら、お店の方が出てきてくださって、 作業場に案内して下さいましたよ。 写真のバラの花束が、550円❣️でした。 普通の花屋さんのように、 1…
日々のつぶやき
日時:令和2年4月19日 11時40分ごろ 住所:岡山県備前市伊部2707(付近) 状況:子グマの目撃情報 ※周辺に県道425号磯上備前線、夢幻庵備前焼工房、つつじが丘団地公園、下山池などがある ※熊は人に危害を加えるおそれがありますので、むやみに近づいたり、威嚇したりしないよう十分注意してください。また、今回の目撃場所以外でも出没する可能性がありますので、周辺の地域に居住の方も、十分に注意してください(岡山県警)...
クマ出没情報ブログ
4月25日にオープンしたばかりのお店です。食券を購入するセルフサービスのお店です。食券を渡して、呼び出しのベルを受け取り、待ちます。●カルビ丼(ミニ)+サラダセット 520円お肉が柔らかくて香ばしいです。秘伝のタレがとても美味しく、美味しい丼です。こんがりと焼けたお肉のアップ↓を見てくださいね。HPより韓丼自慢の「秘伝のタレ」は、厳選した新鮮な野菜や果物を贅沢に使用し、その日の気候に合わせてバランスよく配合...
美味しい幸せ。。。
用事の便にランチをしようとブラブラ歩いていたら、大衆食堂の暖簾を発見!ランチのメニューを見ると、あっさり食べたいその日の気分に合いました。株式会社おかやま食材おそうざい せんべろせんべろって変わった名前だなと思ったら・・【せんべろとは:1000円でべろべろに酔えるような価格帯の酒場の俗称】だそうです。なるほど~、面白いですね。居酒屋で立ち飲みもできるそうで、店内は狭いです。ランチはレジで先払いとのこと...
美味しい幸せ。。。
玉原親水公園には、いろいろなお花が咲いていて、癒されます。(* ´ ▽ ` *)チューリップ八重桜ツルニチニチソウ勿忘草(ワスレナグサ)ツルニチニチソウと勿忘草(ワスレナグサ)の名前は、検索して調べました。以上で、玉原親水公園は終わりです。...
美味しい幸せ。。。
玉原親水公園山の緑とサツキのピンク×桜の薄いピンク×赤い葉っぱこのコントラストが素晴らしかったです。赤い葉っぱは、多分「ベニカナメモチ」かな。違ってたらすみません。桜真っ赤なツツジが鮮やかです♪...
美味しい幸せ。。。
玉原親水公園は、志池の外周にある遊歩道を含む広い公園全体をいうようです。古くからある公園の植物に癒されました。古くからある、レトロな公園です。散りゆく桜🌸も風情がありますね。(o‘∀‘o)*:◦♪...
美味しい幸せ。。。
倉敷市の酒津公園を散策してきました。倉敷市 酒津公園の桜①昭和26年に高梁川改修事業で開設された総合公園です。桜並木が素晴らしく、癒されました。その後、ランチに行った時の話です。フレンチのお店です。丁寧にその日のランチの内容が書かれています。私たちがその日一番客だったようで、2階に通されました。店員さんが「苦手な物はないですか?」と聞いてくださいました。手作りデザート付きのBランチ(1,500円+税)を注文...
美味しい幸せ。。。
老舗の人気の中華料理店です。適当に行ったらお休みの日に当たり、やっと行けました。並んで少し待ちました。ランチ限定のセットが3種類あり、宝来セットを選びました。・ラーメン(しょうゆかみそ)・半やきめし(肉)・お漬物ラーメンは醤油味を選びました。好きなうずら卵が入っているのがうれしいです。チャーシューが2枚乗っています。スープは鶏ガラ醤油ベースで、あっさりしています。全部飲み干せました。半やきめしと言っ...
美味しい幸せ。。。
今月初めのお話です。桜の写真は、こちらです。2020年 岡山県立図書館の桜🌸♪岡山県立図書館には、いろんな植物があります。シャガが綺麗でした。レンギョウアオキナツツバキって、どんな花が咲くのでしょう?行ってみるのが楽しみです。【ナツツバキとは】・福島及び新潟以南の本州、四国、九州に自生するツバキ科の落葉樹。その名のとおり、6月~7月にツバキに似た小さな白花を咲かせる。新緑、紅葉、幹の様子が美しく、シンボ...
美味しい幸せ。。。
新型コロナウイルス感染拡大防止の関係で自粛ムードですが、酒津公園の桜並木を散策してきました。「提灯の点灯中止とお花見宴会をご遠慮ください。」の看板が立っています。行かれるなら自粛しながらってことになります。それでも、駐車場は満車の案内が出ているほどの人出です。何とか止められました。では、綺麗な桜をお楽しみくださいね~♪鴨もいました。空との色合いの感じが、綺麗に撮れました。(*^_^*)お花見宴会は、ご遠慮...
美味しい幸せ。。。
真庭市出身、在住の方が結構いらっしゃったので美作の国(http://localwest.blogmura.com/tb_entry100539.html)と併設させて頂きます
エコの時代。身近なものを自分で包んで贈るって素敵だと思いませんか? 新聞エコバックやお庭の花をラッピング、焼いたクッキーのおすそ分けなど、祝儀袋も自分で手作りしちゃいましょう。
鞆の浦に関する最新の情報をどこよりも早くお届けします。
今は少し寒いのでロングツーは・・・ですが、中国地方で、カワサキライダーがミーティングすることができたら楽しいな〜と思いつき、トラコミュを作成しました。 中国地方在住または中国地方開催ミーティングに集まれそうなカワサキライダー達よ!! 集まれっ!!!
東広島に関する事なら、日記、ニュース、宣伝‥などなど、ジャンジャン記事をトラックバックしてください♪ なお、東広島に関連のないトラックバックは削除いたしますのでご了承ください。
萩市は、中国地方の西部、山口県の北部に位置する、日本海に面した市である。旧阿武郡。江戸時代に、毛利氏が治める長州藩の本拠地となった都市として有名である。2005年3月6日、旧萩市が阿武郡川上村、田万川町、むつみ村、須佐町、旭村、福栄村と対等合併し、新市制による萩市となった。
「親切にされたら、三人の人に親切にしましょう。」 親切の無限連鎖は世界を良くするための必須条件。人々の“心”が変われば、世界も今よりは良くなるはず。 その他の提唱事例: 【LOHAS】Lifestyles Of Health And Sustainability (健康と持続可能性の(あるいはこれを重視する)ライフスタイル)の略。 健康や環境問題に関心の高い人々のライフスタイルを営利活動に結びつけるために生み出された言葉。 その中の、Sustainability(サステナビリティ)持続可能性のデザイン<意匠・設計・計画>を追求しませんか?
広島県鞆の浦の活性化のアイデアをまとめた書庫
広島県廿日市市に関する情報を。廿日市、廿日市市のキーワードがある記事、観光で廿日市市へ来た方もどうぞ。
山陰で活躍しているパフォーマーのためのトラコミュです。 お気軽にトラバしてくださいね
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水
散歩 広島市
国内外・地域の記事/画像/動画/音楽(他)
「い」色々な話、「ち」地域の話、「う」うまい話、「ま」マイブーム 気が向いた時に書く、気まぐれ日記です。