レイキschool&数秘術講座☆☆かずみかん★★香りの癒やしサロン月しづく
不思議探求、見えない世界がある!願望実現レイキの世界のお話をしています。 数秘術、タロットからのあなたの魂の目的などもお伝えしています。 スピリチュアル雑誌anemoneさん、2020年1月号へ掲載されました。
最初に人肌発芽で育て始めたカボチャ(いつものロロンというラグビーボールのような実が成る品種)が大きく育ってきたので、はたけに定植することにしました。 最初は、毎年冬季に焚き火遊びをするときの焼き芋用の薩摩芋(サツマイモ)ばたけの隅に準備して置いたはたけに3株ほど。 準備して置いたと言っても、3年くらい前から、芋ばたけの使い古しの穴の開いたビニール黒マルチを二重…
石井啓一郎さん(ヴァイオリン)、石井啓子さん(ピアノ)の元に全国の音楽愛好家やプロの演奏家、子どもたちが集って合宿を行い、その成果を発表する「散歩がてらのコンサート」。 いつもながら素晴らしい演奏を楽しみましたが、今年は、14曲目、外山雄三さんによる『弦楽四重奏曲「原爆を許すまじ」による変奏曲』が特に印象に残りました。
例年バジルは、地温も十分に暖かくなる5月初旬に、はたけに直播したりします。 今年は、少しだけ早めに人肌発芽で発芽させてみることにしました。考えてみると、バジルはこれまで人肌発芽をしたことはないような気がします。 バジルは、水に浸すと、ゲル状のもので包まれます。タネの表面にペクチンのようなものがあるのか、タネの表面から沁み出してくるのかはよくわかりませんけど、タ…
2025年5月18日(日)10時〜16時 地家室の石風呂にて 江戸時代には瀬戸内海沿岸では盛んに行われていたといわれる、サウナの一種とも言える石風呂。 岩盤を…
旧・中田中学、石道標、黄色いミヤコグサ、紅白ツツジ、中田公民館に、鉄トンボ、朝礼台、周東5。看護
演歌の、杜このみさん(細川さんの弟子、相撲の高安関の妻)、ものまねのタムタムさん、鬼レンチャン、10曲 達成。 ものまねのタムタムさん、本名は、田村正和? 同…
最初に人肌発芽で育て始めたカボチャ(いつものロロンというラグビーボールのような実が成る品種)が大きく育ってきたので、はたけに定植することにしました。 最初は、毎年冬季に焚き火遊びをするときの焼き芋用の薩摩芋(サツマイモ)ばたけの隅に準備して置いたはたけに3株ほど。 準備して置いたと言っても、3年くらい前から、芋ばたけの使い古しの穴の開いたビニール黒マルチを二重…
★★香りの癒やしサロン月しづく&レイキSchool★★ ★かずみかん★ です プロフィールはこちらからどうぞ✿✿✿かずみかんのプロフィール ✿✿…
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)