3月11日(火)1時半頃目覚めた。母は起きていた。手を布団から出しているので腕から指先まで冷たくなっているので温めてあげるが、芯まで冷えていて簡単には温かくならない。ヨダレ拭いてから吸引すると沢山取れた。昨夜寝る時サチュレーション悪かったので酸素量1.25Lにしていたが、今測ると98%なのて0.75Lにした。朝は4時50分のアラームで目覚め行動開始は5時27分からで、痰吸引からだが量は少なかったし初めから嫌がっていた。抱き付きマッサージはいつも四つん這いでは無く三つん這いだけど、終わってから起き上がってしばらく身体が辛くてベッドの柵に寄り掛かっている。その後腰のストレッチからのオムツチェックして右向きで吸引。量は少し多目に取れた。上向きでも吸引して注入開始。顔拭き手拭きしてタオルを洗いに行った隙に何かあっ...介護日記2025年3月11日~20日
おはようございます☀️🙋♀️❗広島県廿日市市吉和ミントハウスのターシャです明るいグリーンの生地で ゆったりゆったり~の 裾ギャザーパンツを縫いました麻入りの…
3月1日(土)1時半頃起きる。母の目は閉じていたが声掛けたら目が開いた。ヨダレは出ている。痰吸引は思った程多く無かったし口の中もそんなに汚れていなかった。SpO2値95-70ただ口は開けて寝ている。湿度が60%なので加湿器の設定少し下げた。朝は4時50分のアラームで目覚めたが二度寝したので5時になった、と言っても10分遅れだけどね。行動開始は5時25分からでいつもの様に左向きのまま痰吸引、口の中拭いて上向きで抱き付きマッサージを30分やるが、四つん這いになっていて終わって起き上がると腰が痛くてしばらくベッドの柵にもたれ掛かっていないと次の動作に入れません。オムツチェックはオムツに鼻を当て匂いで確認します。次に腰のストレッチを左右2セットからの右向きで少しおいて左向きで吸引で沢山取れて、口の中も拭いて上向き...介護日記2025年3月1日~10日
おはようございます☀️🙋♀️❗広島県廿日市市吉和ミントハウスのターシャです私の作品ポットに麦のアレンジです麦と クリスマスローズを使ってちょっと変わったアレ…
3月11日(火)1時半頃目覚めた。母は起きていた。手を布団から出しているので腕から指先まで冷たくなっているので温めてあげるが、芯まで冷えていて簡単には温かくならない。ヨダレ拭いてから吸引すると沢山取れた。昨夜寝る時サチュレーション悪かったので酸素量1.25Lにしていたが、今測ると98%なのて0.75Lにした。朝は4時50分のアラームで目覚め行動開始は5時27分からで、痰吸引からだが量は少なかったし初めから嫌がっていた。抱き付きマッサージはいつも四つん這いでは無く三つん這いだけど、終わってから起き上がってしばらく身体が辛くてベッドの柵に寄り掛かっている。その後腰のストレッチからのオムツチェックして右向きで吸引。量は少し多目に取れた。上向きでも吸引して注入開始。顔拭き手拭きしてタオルを洗いに行った隙に何かあっ...介護日記2025年3月11日~20日
おはようございます☀️🙋♀️❗広島県廿日市市吉和ミントハウスのターシャです明るいグリーンの生地で ゆったりゆったり~の 裾ギャザーパンツを縫いました麻入りの…
かつて軍都であった広島市・呉市及び広島港・呉港周辺には色々な制限区域が設けられて、この区域内では色々な規制や制限が定められて産業や住民生活に大きな制約を受けていた。呉要塞地区域は明治36年(1903)5月1日に陸軍・海軍省連帯告示で広島湾要塞区域と改称されており、大野地区高見川上流の地蔵橋脇に広島湾要塞第三地帯標石がある。※これらの標石詳細は『近代戦争制限区域標石について(上)』(広島県文化財ニュース第168号平成13年3月広島県文化財協会)、『近代戦争制限区域標石について(下)』(広島県文化財ニュース第170号平成13年8月広島県文化財協会)参照。6月22日が19年目の開設日なのでこの日まで当ブログを更新していきます。移転先のAmebaブログでも同様に更新をしています。https://ameblo.jp...近代戦争制限区域標石-広島湾要塞第三地帯標石
3月1日(土)1時半頃起きる。母の目は閉じていたが声掛けたら目が開いた。ヨダレは出ている。痰吸引は思った程多く無かったし口の中もそんなに汚れていなかった。SpO2値95-70ただ口は開けて寝ている。湿度が60%なので加湿器の設定少し下げた。朝は4時50分のアラームで目覚めたが二度寝したので5時になった、と言っても10分遅れだけどね。行動開始は5時25分からでいつもの様に左向きのまま痰吸引、口の中拭いて上向きで抱き付きマッサージを30分やるが、四つん這いになっていて終わって起き上がると腰が痛くてしばらくベッドの柵にもたれ掛かっていないと次の動作に入れません。オムツチェックはオムツに鼻を当て匂いで確認します。次に腰のストレッチを左右2セットからの右向きで少しおいて左向きで吸引で沢山取れて、口の中も拭いて上向き...介護日記2025年3月1日~10日
おはようございます☀️🙋♀️❗広島県廿日市市吉和ミントハウスのターシャです私の作品ポットに麦のアレンジです麦と クリスマスローズを使ってちょっと変わったアレ…
広島県の剪定 剪庭園日記・超 樹木内科・外科医、樹木剪定士、自然保護の覚醒者・塩田剪庭園の代表日記
広島県・山口県で植木剪定、樹木診断・治療、造園、マツ・ナラ枯れ対策をしている塩田剪庭園の公式ブログ。
「地域生活(街) 中国地方ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)