自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
猫のいない生活
みかんの奮闘記(11)「もう半年」
セイちゃんのちょっとした日常(59)「セイちゃんのひとり遊び」
セイちゃんのちょっとした日常(58)「セイちゃんの甘々」
セイちゃんのちょっとした日常(57)「パリパリおせんべい」
みかんの奮闘記(10)「遊びたい、、のかな?」
みかんの奮闘記(9)「なでなで、カキカキ」
みかんの奮闘記(8)「みかんとみかん」
セイちゃんのちょっとした日常(56)「セイちゃん、ファイト!」
みかんの奮闘記(7)「ライバル?」
メメちゃんの冒険(36)「嫉妬」
セイちゃんとお散歩 コスモスとセイちゃん
みかんの奮闘記(6)「甘えんぼ」
みかんの奮闘記(5)「不満」
みかんの奮闘記(4)「みんなで日向ぼっこ」
友達に、安くて美味しい❣️焼肉屋さんと聞いて行ってきました。 もちろん、GOTOイートの券も使えます。 11時半過ぎに入ったら、 片付けてくれるのを待って、 ほぼすぐ席につけましたよ。 待っている間に 見える厨房から、 私はカルビ・チキン定食。880円 夫はカルビ・ホルモン定食。1067円 お弁当箱のような器に入った焼肉定食です。 一口食べたら、 炭焼きの香りのしっかりする肉の 美味しいこと❣️ こんな美味しい焼肉をいつか食べたことがあったでしょうか⁉️ 自分で焼く焼肉屋が普通?ですが、 焼いて出してくれたら、 私はそっちがいいです。 焼き加減を気にしなくていいし、 人のお世話しなくていいです…
今読んでいるのはこれ・・・図書館で予約していました。フランスで醸造家をされていた大岡さんが、2016年に岡山で栽培と醸造を始められました。プレブナンで大岡さんのワインは入手できましたし、岡山で・・ということも聞いていましたが・・どうして岡山なんだろう?そもそもどうして日本へ?疑問はあったんです。それがよくわかりました。ワインは好きでしたが、どうやってワインが作られるのか?どうやってブドウが栽培されてい...
久しぶりに行ってきました。 GO TO イート券使い切るために💦 値段は100円上がってました。 1200円でした。 おしゃれ感は少ないかもですが、 美味しかったです。 一時よりお客は少なめでした。 前は並んでましたから。 夫となので、さっと食べて、 さっと出る感じ。 以前は2回はおかわりに行ってましたが、 1回取ってデザート取ったらもうお腹いっぱいです。 たね井やは、産直市や草花を見るのも楽しいです。 火曜と土曜は、刃物研ぎ職人さんが来ているとのことでした。 時々は自分で研いでますが、 研いでもらったら違うかなぁ。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
日時:令和3年12月4日 08時00分ごろ 住所:岡山県美作市古町 状況:クマと思われる動物の目撃情報 現場:不明 ※地内に吉野川、国道373号、国道429号、智頭急行智頭線の大原駅、後山川、鳥取自動車道、円明寺、旧因幡街道大原宿、大原神社、大原病院などがある ※熊は人に危害をくわえる恐れがありますので、むやみに近づいたり、威嚇したりしないよう十分注意してください。また、今回の目撃場所以外でも出没する可能性があ...
激辛メニューが意外と少ない岡山岡山には意外と激辛メニューのお店が多くない。有名どころだと岡山駅前の中華料理屋の華光軒のじゃじゃ麺が地元民には有名だ。俺は激辛好きなんだが、このじゃじゃ麺を食べたことがない。なぜならこのメニューにはきゅうりが入
寒くてもアイスは食べる派今までの人生経験から、この派閥は老若男女問わず、また東京にも岡山にも存在していたので地域も問わず、一定数存在することがわかった。かく言う俺もその派閥の構成員だ。今日はクリスマスイブだが昔はサーティーワンのアイスケーキ
岡山県唯一のアウトレット岡山県のみなさんはご存知の通り、県内唯一のアウトレットが倉敷駅前にある。アウトレットって大体、車で行かなきゃいけないようなちょっと僻地なところに広大な敷地でどーんと作られるのが一般的なので、この倉敷のアウトレットは非
岡山の魅力といえば瀬戸内の海の幸だ。Uターンしてよかったことに挙げられることとして、お魚が安くて美味いことがある。岡山に来た人に「何かおいしいものある?」と聞かれたら「鰆のお刺身食っとき」と即答するくらいに他の地域に比べて海鮮が安くて美味し
あけましておめでとうございます1日過ぎてしまいましたが、2022年が始まりました。今年も頑張って更新しますのでお付き合いいただけると幸いです。昨年末の紅白は完全に藤井風が持って行ってくれて岡山県民としては嬉しい限り。私の年末年始といえば、紅
何で焼くかより何を焼くかコロナ禍でにわかにブレイクの兆しがある・・・というかブレイクしたんかな?おうち焼肉。焼肉屋さんに行けないから家で肉焼きましょうぜ、って話。その時、結構話題になっていたのがこのやきまるくんって卓上コンロ。ポイントは「ス
やっぱりおいしい・・・まあぶっちゃけそんなにめちゃくちゃに美味いわけじゃないんだけど、思い出補正もかかって岡山県民にとって木村屋のパン、特にロールパンのシリーズは特別なものであることが多いのではないかと思う。ご多分にもれずこの俺も小中高とよ
おうち時間が増えると気になる雑貨とインテリアオミクロン株の猛威によってまたしばらくおうち時間が増えてくることが予見されてきた。あーあ、飲みに行きてーなー。しかしここは我慢である。ということで今日も今日とて家で安いウィスキーに自家製炭酸水でハ
自粛モード再開・・・猛威をふるうオミクロン株のせいで、岡山県でもコロナ陽性者が増え始めている。おかげでせっかく解禁され始めていた飲み会もまた自粛モードである。別に家で飲んだり、オンライン飲み会もできるのだが、やっぱり家では再現できない居酒屋
1月8日(土)~10日(月)10時~16時岡山市サウスビレッジで、「新春 食の祭典」が開催されています。キッチンカーやお店が所狭しと並んでいました。今日はお天気も良くて駐車場もいっぱい・・・ビンゴで盛り上がった後、お目当てだった焼き芋を買いました。安納黄金 600円ねっとりとして甘すぎるくらい・・・これは贅沢なスイーツです。ここへ来て下さってありがとうございます。こども縁日というのがあって、Tumちゃんは、く...
長男を送りがてら、 アリオ倉敷でランチしました。 ここは過去に何度も食事した店です。 定食で、前菜のおばんざい、 明太子、ごはんと、お味噌汁も おかわり無料です。 それでも、お正月でご馳走食べまくっているので、 おかわりなしで食べましたよ。 ここは、安定の美味しさです。 店員さんの応対も感じがいいです。 さち福や アリオ倉敷店〒710-0813 岡山県倉敷市寿町12-2 アリオ倉敷1F086-435-7233地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/s9kskbj…
あけましておめでとうございます㊗️ 今年もどうぞよろしくお願いします🤲 朝はお雑煮とおせち料理を食べて、 地元の一宮の吉備津神社⛩に初詣に行きました。 年によっては周辺道路が激混みの神社ですが、 今年も元日の午前中は、 そこまで混んでなかったです。 参拝の時だけ並びました。 御朱印をいただくのも、スムーズで、 おみくじも並ばずで、 破魔矢も並ばずに買うことができました。 おみくじは大吉でした。 ちょっとホッとしました。 何か、長い行列になっているところがありましたが、 お守りを買うところかな? 御朱印をいただくのは、 昨年の初詣以来です。 それまでより、全然参拝してないです。 特に他に必要と思…
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水