自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
アシェット はじめての刺し子 61 野分
アシェット はじめての刺し子60青海波
アシェット はじめての刺し子59 亀甲
アシェット はじめての刺し子58 千鳥つなぎ
アシェット はじめての刺し子57 籠目
お子様のお裁縫体験にピッタリ! ケーキのフェルトバッグきっと
組子細工に、挑戦する。
アシェット はじめての刺し子56 段つなぎ
アシェット 初めての刺し子55 変わり雷文
アシェット はじめての刺し子54 霰亀甲
アシェット はじめての刺し子 52 寄木
アシェット はじめての刺し子51 七宝つなぎ
アシェット はじめての刺し子 クリスマスオーナメント
アシェット はじめての刺し子50 平山道
アシェット はじめての刺し子48 鳥(オリジナル)
桜満開とは?★錦帯橋のさくら画像一枚だけ( ノД`)シクシク…
萬栄食堂
ひらめ釣り
ランチ★岩国市藤生「宇兵衛寿司」さん
夫の病状★恐ろしいバンコクの地震★オムライス
取り合えずの備蓄完了★お昼★カレーうどん
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
新潟県の遊漁船でタイラバ旋風が巻き起る❗釣り方は〇〇が必勝法
お昼★親子丼★日見の桜はまだ五分咲き
ヒハツの効果★今夜のつまみ★スペアリブ
【レッドモンスター 4キロオーバー】沖縄エギング、ティップラン~怪物アオリイカ狙い!! (遊漁船大福丸)
血管修復「ヒハツ」★リベンジ「すし日和」さん
ランチ★ご飯が不味い焼肉店★岩国錦帯橋の桜
低水温期だってバリバリなんです、東京湾LTアジ
退院した夫★お昼★美味しくない握り寿司
久し振りに錦帯橋に行きました。山口県岩国市を流れる錦川にかかる5連の太鼓型木造アーチ橋の「錦帯橋」です。1673(寛文13・延宝元)年、両岸に広がる城下町を繋…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月30日新たな感染者東京都23人、大阪49人、福岡17人、愛知18人、神奈川7…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月29日新たな感染者東京都24人、大阪52人、福岡12人、愛知21人、神奈川8…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月28日新たな感染者東京都21人、大阪61人、福岡5人、愛知23人、神奈川16…
こんにちわ!10月も後半になり、猛禽類の活動も活発になっています。小鳥も増えたの活躍の場が広がったのか、我が家のまえにもこのオオタカをはじめ、チョウゲンボウや…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月26日新たな感染者東京都29人、大阪51人、福岡1人、愛知35人、神奈川13…
おはようございます!先週から寒くなった!寒くなった!と言っている間に冬鳥たちがS湖にもやって来たようです。23日の写真ですが、マガモが30羽~50羽、S湖で悠…
もう、10月も終わりに近づいて来ました。今の野原は、ジョウビタキとノビタキがやって来ています。どちらも可愛い野鳥です。ノビタキは、夏にはガングロで真っ黒いかい…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月25日新たな感染者東京都17人、大阪26人、福岡8人、愛知9人、神奈川7人、…
バラ公園で、ばら展があって、 昨年バラの講習を受けて 良かったので、今年も行ってみました。 今回は、病害虫、農薬の知識を身につけ 安全・的確に防除をしよう がテーマでした。 今年も、よかったです。 質疑応答も沢山あって 聞きたいことも他の方が質問されてました。 聞きたいことが質問できる講習会は 貴重だと思います。 明日も、バラの育て方についての講習があるようです。 ご都合つくかたは、 一度聞いてみられると、 参考になることが多いと思われます。 受付時にひいたくじで、 バラ苗がもらえるかもです。 肥料のサンプルとボールペンいただいて、 バラ苗は、当たったのでいただきました。 www.fukuya…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月23日新たな感染者東京都32人、大阪46人、福岡8人、愛知22人、神奈川9人…
おはようございます!昨日から、ジョウビタキの鳴き声がよく聞こえてきます。ジョウビタキも冬鳥ですが、やって来ると家の周りにいつも居て、人懐っこくて可愛らしいです…
今年も山口県にオシドリがやって来ました。まだ、来たばかりで警戒心も強く、群れもひっそりと過ごしています。それに、恐らく第一陣で50羽や100羽程度の群れであり…
今日の朝、ノスリとオオタカがやって来ました。今週はずっと冷え込んで寒い寒いと言っていましたら、我が家の上空にノスリやオオタカが飛んでいます。ノスリは、漂鳥・冬…
米海軍艦載機F/A-18Eスーパーホーネット戦闘攻撃機、305番機、312番機が岩国基地に帰還しました。周防大島方面から滑走路南側へ帰って来ましたが、基地上…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月21日新たな感染者東京都36人、大阪42人、福岡11、愛知22人、神奈川39…
おはようございます!今日朝、今季初めてのチョウゲンボウがやって来たのを確認しました。7:50′ごろ、我が家の前の電柱の上に止まっています。毎年、今頃来ています…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月20日新たな感染者東京都41人、大阪73人、福岡15人、愛知26人、神奈川1…
おはようございます!今日の野鳥は、ウミネコ、コサギ、ミサゴです。門前川河口の野鳥ですが、やっぱり海はいいですねぇ~もうそろそろ、冬鳥もやって来る季節になりまし…
こんばんわ!この頃、門前川河口が干潟になるとタカブシギが現れます。それも2羽だけなので、広い干潟をよく見なければ判りません。体長20~22㎝と小さいので、双眼…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月19日新たな感染者東京都36人、大阪83人、福岡10人、愛知15人、神奈川1…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月18日新たな感染者東京都29人、大阪29人、福岡8人、愛知10人、神奈川23…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月17日新たな感染者東京都40人、大阪71人、福岡14人、愛知29人、神奈川3…
いま、アサギマダラがいっぱい来ています。周南地方は、どこも来ていますが、写真は金峰の里です。昨年も見学に行きましたが、今年はビックリするほど多く、数千頭になる…
札幌・街の一コマ : 豊平橋
クリスマスと飾りつけのオハナシ
猫の日に合わせて猫がテーマの絵手紙イベント♪
【逆境】暖かい一日だった【筆ペン】
ハガキの郷愁、西側の落日
筆ペンでペンだこ?
女の子が大好きな紙もの おばさんだけれど好きなのよ シールにメモ、絵葉書、マスキングテープ
【suzuri】グッズ販売始めました!【筆文字】
【YouTube】登録者90名到達!【感謝】
【書道セット】可愛い文鎮と硯【揃えました】
山口市では珍しい現象が起きたこの度の寒波♪
【祝】5,000回再生達成‼【youtube】
初めましてお腹いっぱいです!
シュールさも相まって、朝から気が重くなりました…
2025年初の絵手紙イベント『脇道個展』♪
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月16日新たな感染者東京都66人、大阪78人、福岡21人、愛知33人、神奈川3…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月15日新たな感染者東京都57人、大阪65人、福岡16人、愛知34人、神奈川3…
岩国基地の港内に巨大な艦艇が入港している。昨日、10月14日9:50′ごろの撮影である。見たこともない艦艇であるので、海上自衛隊の船舶を調べても該当ぜず、悩ん…
こんばんわ!今日も岩国市のO地区でセイタカシギを見ました。セイタカシギは、足が長くてとっても格好いいシギです。全部で5・6羽居ましたが、先々週見たと同じ群れだ…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月14日新たな感染者東京都62人、大阪112人、福岡25人、愛知35人、神奈川…
こんばんわ!先週、今国の尾津地区には野鳥のケリが沢山着ていました。ここで冬の野鳥としては、ケリが代表的であります。タゲリも来るのですが、今年はまだ見えてません…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月13日新たな感染者東京都72人、大阪125人、福岡22人、愛知40人、神奈川…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月12日新たな感染者東京都77人、大阪103人、福岡14人、愛知35人、神奈川…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月11日新たな感染者東京都49人、大阪49人、福岡17人、愛知15人、神奈川4…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月10日新たな感染者東京都60人、大阪105人、福岡18人、愛知35人、神奈川…
護衛艦いずもの空母化は、以前から囁かれていましたが、10月1日に岩国基地に巨大な自衛隊艦が停泊しているのを目撃しました。“お~ぃ、大きい船じゃのう・・・撮って…
おはようございます!今年は、ゴイサギ、ホシゴイを見ないなぁ~、とぼやいていたらO地区のクリークに突然現れました。その前の週には、陰も形も見えなかったのに、不思…
今週、O地区でヒクイナを発見しました。2羽居ましたが、どちらもヒョコヒョコ歩いており、草も伸びていて、上手く撮れませんでしたが、ヒクイナと思います。もう少し、…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月7日新たな感染者東京都143人、大阪165人、福岡15人、愛知61人、神奈川…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月6日新たな感染者東京都149人、大阪209人、福岡27人、愛知80人、神奈川…
いま、O地区にタカブシギやタシギなどが現れ始めています。10月になったこともあり、冬鳥が順にやって来ていますが、シギチ類が多いです。カモ類は、コガモくらいで、…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月5日新たな感染者東京都144人、大阪176人、福岡22人、愛知62人、神奈川…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月4日新たな感染者東京都87人、大阪96人、福岡19人、愛知22人、神奈川51…
今日も門前川の方へ鳥見に行きました。成果は、いろいろありましたが、猛禽類を二度見たのです。一瞬のことで、ハッキリ写っていませんが、嬉しくて堪りません。恐らく、…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月3日新たな感染者東京都161人、大阪136人、福岡45人、愛知72人、神奈川…
いよいよ、10月になりあちこちで野鳥も見られるようになりました。特に、水鳥が渡ってくるようになりました。コガモは冬鳥ですが、これは9月中旬にはやってきています…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月2日新たな感染者東京都196人、大阪184人、福岡39人、愛知88人、神奈川…
昨日、上関へ行って来ました。海峡の景色を眺めたいだけでした。もう、緊急事態宣言は解除されたし、山口県も県を跨ぐ往来は厳しくしていましたが、県内でもあるしと出掛…
新型コロナウイスる感染者の推移をグラフにしてその動向を観察しています。国内の10月1日新たな感染者東京都200人、大阪241人、福岡40人、愛知88人、神奈川…
おはようございます!先週、岩国O地区で野鳥のケリを発見しました。ケリは留鳥だそうですが、この辺では冬場に見ることが出来ます。この水の張ってある水田には、餌とな…
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水