自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
広島駅前ビルのお好み焼き 駅前広場
河が走る街
確か80円くらいのコロッケ
あきたかた焼きを求めて ひろしまテッパン【あきたかた焼き認証第18号店】広島市中区袋町
老朽化はかえって味わいを出している広島城天守:広島に行ってきました⑫
残念だった広島平和公園:広島に行ってきました⑪
広島ではソラーレホテルズのチサンホテルに泊まりました:広島に行ってきました⑩
20数年ぶりの広島お好み村の変わり様に驚いた:広島に行ってきました⑨
安佐動物公園 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.10.14]
サッカー・オーストラリア代表の皆様へ
ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館) 入場無料で子どもと楽しめる科学館【広島市安佐南区】
厳島神社(いつくしまじんじゃ)・其の弍 〜広島県廿日市〜
TOMYTEC 広島電鉄1900形1901号 入線‼️
TOMYTEC 広島電鉄700形707号 入線‼️
【透析準備中に塩素ガス】広島市「中島土谷クリニック」で9人搬送 職員「誤って薬剤混ぜた」 NBCテロ対応専門部隊出動
【1/11夜 東広島】新春鏡開きクリスタルボウルライブ❗️
【1/28(日)広島】美瞑想&音ソムリエ®︎ 〜エネルギーから変えてみよう!
【2/4(日)広島】あなたのときを始める立春クリスタルボウル音ソムリエ®︎
今後の予定☆9月2日現在
肉まつり
NATUさんのお豆腐スイーツ
おひとりさまランチ☆タップさん
あともう少し頑張るね!
夏のしずく☆アクセサリー展 season12
盲導犬チャリティーコンサートにて朗読を(R5.2.14四日市文化会館)
【4/2福岡】クリスタルボウル奉納演奏のお知らせ
【福岡大名・4/6の夜開催】天秤座満月クリスタルボウル星空ライブ
【4/3久留米】チャクラ診断つき!ヒーリングカフェ会
本日4/3は、久留米市でヒーリング体験会開催中gucchi珈琲さん(久留米荘島町1-1...
現実チャンネル 光のほうへセットしよう♪
伊東市のジモ泉(共同浴場)の中でも伊東駅から一番遠くにある「鎌田福禄寿の湯(鎌田湯)」を訪問。 「鎌田湯」は「かまだゆ」と濁点がつきます。 福禄寿は、子宝、金銭運、長寿の神様です。 前にある車7台分の
式根島の景勝地「秘湯 地鉈温泉」(じなたおんせん)を訪問しました。 海辺にある無料の野湯で、その絶景が有名な露天風呂です。 温泉ではなく、その景観を目当てに訪問する観光客もいるのでしょう。 その名前の
熱海駅から徒歩で「KKRホテル熱海」に立寄りで入浴。 KKRとは、国家公務員共済組合連合会の略号で、国家公務員が加入する共済組合の連合組織だそうです。 病院や宿泊施設を運営していて、一般の人も利用がで
西武鉄道新宿線の花小金井駅から歩行者と自転車の専用道を散歩がてら歩いて「おふろの王様 花小金井店」を訪問しました。 おふろの王様は、1999年に板橋区光が丘に1号店をオープンし、今では都内に10店舗あ
伊東温泉最古の共同浴場「和田寿老人の湯」に入浴です。 この温泉は、1598年に当時の和田村の名主によって開かれたといわれています。 江戸時代には三代将軍徳川家光にも献上されたことから、ほかの共同浴場と
「天然温泉 湯庵」のある三木市は、酒米で有名な山田錦の生産量が日本一で、毎年3月上旬には山田錦祭りも開催されています。 主な地酒の日本酒は稲見酒造株式会社(いなみしゅぞう)の「葵鶴」と福太醸造株式会社
沖縄県に唯一残った最後の銭湯「中乃湯」に入浴です。 沖縄では、銭湯のことを「ゆーふるやー」と呼ぶらしい。 どことなくのんびりとした呼び名でいかにも沖縄っぽい。 入り口には、この銭湯の名物オバーが鎮座。
嬉野温泉にある足湯と足蒸し湯のふたつの設備のある「湯宿広場」を訪問。 ここは嬉野温泉に2012年(平成24年)4月にオープンした施設です。 足湯には、利用後の足拭きのタオルも常備されています。 湯宿広
東武線西新井駅から徒歩数分にある「THE SPA 西新井」を訪問です。 複合型商業施設のビルの3階が受付になっています。 館内は混雑していて写真の撮影は断念です。 下駄箱に靴を入れて、券売機で入浴券を
伊東温泉の七福神の湯でも駅からほど近い「湯川弁天の湯」を訪問。 住宅街の細い道にあり路地裏のジモ泉(共同浴場)の雰囲気満点です。 ただ、入り口にある弁天様の像だけが新しくてなんだかミスマッチ。 「弁天
乳頭温泉郷は、秋田県仙北市の十和田八幡平国立公園内にあり乳頭山の山麓に点在するいくつかの温泉の集まりの総称で、「乳頭温泉」という名前の温泉ではありません。 乳頭温泉郷とは 乳頭温泉郷には温泉街ははなく
沖縄県本当から約290キロはなれた離島の宮古島にある温泉施設「宮古島温泉」に入浴。 ここは2006年12月にオープンし、2010年4月には宿泊施設も増設されました。 建物前にある石碑には宮古島の天然温
鳴子温泉郷で阪神タイガースファンの宿と言えばは1941年(昭和16年)開業の東鳴子温泉のここ「いさぜん旅館」。 甲子園球場のある西宮市在住の私としては、これは訪問するしかありません。 宿の入口にある松
鍬渓温泉は、塩分を多く含む冷鉱泉で、湯が枯れることなく滾々と湧き出すことから「塩の井」と呼ばれています。 由諸によれば、天正9年(1581年)にこの地域で疫病が流行し、住民がことごとく疫病に侵されまし
朝から嬉野温泉の公衆浴場「シーボルトの湯」に入浴。 ドイツ人医師のシーボルトは、1826年にオランダ商館長の江戸参府に随行した時に嬉野温泉に宿泊し、嬉野温泉で初めて温泉の分析をしたそうです。 そのこと
東鳴子温泉では、比較的新しい建物の温泉宿「旅館なんぶ屋」へ日帰り入浴。 日帰り入浴客用に鍵のついた下足箱入れまであります。 ロビーには、いろいろな小物が飾られていてソファーでは湯上りの先客が寛いでいま
鹿教湯温泉の始まりは、丸子の里に信仰心の厚い一人の猟師でした。 ある日、その猟師は山の中で一頭の鹿を見つけ、矢を放ったのですが運悪く逃げられてしまいます。 その後鹿を追い求めると、背中に矢の刺さったま
嬉野温泉バスターミナル前の交差点にある「旅館一休荘」に宿泊。 客室数7室のこじんまりした宿です。 今回は、じゃらんで予約をした一泊朝食付きで5,000円のプランでの利用です。 一泊二食付きでも1万円も
仙北市にある温泉施設「角館温泉 花葉館」に入浴。 非常に立派な施設で、宿泊も出来きてレストランも併設されています。 地元で採れた野菜とかも売っていました。 ここは、もともと旧角館町営で「ひでこ荘」と呼
【注意】この施設は現在ありません。 渋温泉のホテル西正に一泊朝食付きで宿泊しました。 今回この宿に宿泊をした目的はただひとつ。 渋温泉の共同浴場(外湯)めぐりです。 渋温泉にある共同浴場は「渋大湯」以
奥飛騨温泉郷のひとつ新平湯温泉にある旅館「くつろぎの舎 遊」に宿泊。 新館を含めて客室は14部屋とそれほど大きな宿ではありません。 これくらいの規模の温泉旅館はゆっくり落ち着いて過ごせるので大好き。
北神戸アウトレット近くにある温泉施設「吟湯湯治聚落」を訪問。 しかし、この店名を「ぎんとうとうじしゅうらく」と読めた人は素晴らしいし、命名した人も素晴らしいです。 ちなみに私は当然読めませんでした。
この宿は2019年5月に閉館しました。 月岡温泉の源泉から一番近い宿「月岡温泉 浪花屋旅館」に日帰りの外来入浴利用で訪問。 月岡温泉は1915年から1917年ごろに、今の「月岡温泉発祥ノ地」の石碑付近
寒い冬の温泉。 入った特にピリピリとくる肌の感じがたまりません。 そんな冬にもってこいの私のお勧め温泉を3つご紹介いたします。 岐阜県 福地温泉 孫九朗 飛騨温泉後のひとつ福地温泉は標高1000mで夏
平成12年に旧長崎街道沿いに出来た「湯遊(ゆうゆう)広場 シーボルトの足湯」に行ってきました。 裏手には、嬉野温泉の共同浴場である「シーボルトの湯」があります。 足湯の屋根は、「シーボルトの湯」の建物
【島根】玉造温泉 源泉かけ流しの宿 湯陣 千代の湯
松江水郷祭 松江だんだんプロレス メイン
松江水郷祭 松江だんだんプロレス セミファイナル
松江水郷祭 松江だんだんプロレス 第3試合
🚆夏の山陰道徒然旅
松江水郷祭り 松江だんだんプロレス 第2試合
松江水郷祭 松江だんだんプロレス観戦
【島根】松江しんじ湖温泉 ホテル一畑
雨ニモマケズ「凛」として花は微笑みかけてくれて…由志園
春の島根ひとり旅3 - ごうぎん本店展望フロア
【駅訪問記vol114】山陰線 乃木駅
【駅訪問記vol113】山陰線 玉造温泉駅
特急ヘルン号 正体不明で調査中の列車(2)
山陰本線宍道駅その4♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、3日目その24、島根県松江市宍道町宍道)
山陰本線宍道駅その3♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、3日目その23、島根県松江市宍道町宍道)
那覇空港近くにある瀬長島にあるリゾートホテル併設の温泉施設「琉球温泉 龍神の湯」を訪問。 入浴料は、リゾートホテルなのでかなりお高めです。 日帰り入浴では、タオルとバスタオルがついてきます。 浴室は「
開湯の一番風呂狙いで「岡布袋の湯」を訪問。 ここは七福人の布袋様の温泉です。 住宅街の中にある共同湯で、少しわかりにくい立地ですので「天然温泉」のノボリが目印になってありがたかったです。 10分前に到
三重県の伊勢志摩や賢島で遊んで、伊勢神宮参拝した後に温泉に入って、美味しいものを食べて、グーたらしたいと思っていた時に見つけた旅館「心湯あそび ねぼ~や」。 敷地内から湧き出る温泉の源泉名が「朝寝坊の
「渋大湯」の上にある足湯「のふとまる」。 「のふとまる」とはこの地方の方言で「身体の心から温まる」の意味らしいです。 源泉は、大湯と同じ「渋大湯」。 土色の濃い温泉で、足元からのふとまる足湯。 足湯利
泉質の異なる2つの源泉を持つ「妙乃湯温泉」(たえのゆ)を訪問。 創業者が日蓮宗の信者だったので、「妙」の字を付けたそうです。 「妙」の文字には、凡人が仏となる不思議な力があるらしいです。 お寺にも、「
武雄温泉の元湯近くにある「ホテル春慶屋」(しゅんけいや)を外来入浴で訪問。 建物の下からよく見ると最上階の左手の建物の壁がくりぬきされて木の見えている所が露天風呂になっています。 武雄温泉の中でも、高
和多屋別荘にある「特別湯殿 心晶」に外来入浴。 この宿の外来入浴は、本館の大浴場「御影殿」であれば1000円で利用可能です。 離れの水明荘にある「特別湯殿 心晶」の浴室は、水明荘に宿泊していない場合は
Dadaのバスキュアスパイス4袋をいただきました。冷え、むくみ、乾燥肌等にお悩みの方、芯から温まりたい方にお勧めのアロマ温泉入浴剤。日本三大名湯・大分県別府温泉の湯の花をたっぷり配合した、新しい入浴剤。温泉の湯の花をからイオウ成分を取り除いて使用していて、風呂釜も痛みにくくなっています。綺麗なオレンジピンク色の粉末で、お風呂に入れると赤っぽいお湯になり綺麗です。良い香りでリラックス出来て、ポカポカ温まりました。【Dada】ファンサイト参加中<monitor>Dadaバスキュアスパイス
日帰りの外来入浴で嬉野温泉の「吉田屋」を訪問。 嬉野観光協会で外来の入浴時間を確認して、その時間帯の9時過ぎに訪問したにも関わらず、行ってみると10時半からと言われました。 宿泊のお客さんがいなくなっ
嬉野温泉の老舗旅館「大正屋」に外来入浴。 その屋号の通り、創業は大正14年の創業。 旅館建物は、建替えられていてホテルのように立派。 創業当時は7部屋のこじんまりとした宿だったそうです。 今では、嬉野
11月の連休に、エアアジアの飛行機に乗って北海道旅行へ。お得に旅行できる方法、ちょっとだけ教えちゃいます♬皆様も、たまには飛行機旅行、いかがでしょうか?(人❛◡❛)
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水