自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
【中国ヒトメタニューモウイルス】医師 「12月の肺炎患者は11月の10倍になった」 春節の訪日客増加で日本に飛び火か 中国人「医薬品に余裕…日本で春節を過ごした方が安全」
なぜ報道しない中国の感染爆発!火葬場と病院が限界状態
【中国の呼吸器感染症】春節前に「ヒトメタニューモウイルス」増加 ビザ緩和で岩屋パンデミックか 肺炎など重症化の恐れ SNS「入国制限せよ」
【中国で感染拡大】「ヒトメタニューモウイルス」(HMPV) ワクチンも特効薬もなし 台湾の医師「原因は免疫負債」 石破政権「春節ウェルカム!ビザ緩和するアルよ」
終末鬼ごっこ
今度は父がインフルエンザ
レプトスピラ症の感染拡大 緊急治療棟は満室
コロナ偽陰性⁈
*【拡散】”エリザベスさん レプリコンワクチン止めて! ”
【拡散】”エリザベスさん レプリコンワクチン止めて! ”
まだしたくないのよ🤝
フィジーで起こっていること、報道されていない?
棄民する国でコロナを正しく恐れる。
新型コロナ「第9波」警戒局面、らしい
【新型コロナウイルス】やはり第9波だよなぁ
吉備中山ルートを歩いた後、 吉備津彦神社にお参りしました。 本殿脇裏に 綺麗な紅梅♪ 亀🐢も、暖かいからか甲羅干し😊 御朱印は書き置きでした。 墨書きの通常のと、 可愛い桃太郎のがあり、選べました。 (どちらも500円 あら?値上がりしたかも⁉️) 今回は可愛いバージョンにしました。 山歩きも楽しかったし、 お参りもできて、 いい1日でした♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります(^^)/
天皇誕生日の日に 吉備津彦神社⛩横から 吉備中山ルートを歩きました♪ 👇ここからスタート すぐにすげの自生地。 でも、冬だからか何にもナシ。 いや。あるのかもわからない💦 夫曰く、仕事上の付き合いで、 会社でスゲの学会に入ってたらしい…。 これも歩き出してすぐにある。 夫婦岩。 ここ、歩いていたルートから 脇に200mと看板があったけど、 多分、200m以上あったと思う💦 不安になって戻ろうか?と思ったら 出現しました。 遺跡なのかな? 岩の下の方に石積みがあるから、 それかな。 ここで、最初のおやつ休憩したら、 iPhoneを置き忘れて焦りました。 元のルートに戻るまでに気づいたから良かった…
昨日、バラの勉強会に行く前に、 通り道の観照寺の臥龍梅を見て行きました。 門を入ってすぐの梅は枝垂れ梅。 こちらが臥龍梅。 花が咲いていると幹は目立たないね。 綺麗でした! 早咲きのアイリス? やはり私は枝垂れ梅が好きかな。 有名な臥龍梅より こちらの方が好き。 席も設けてあります。 私が来た昼過ぎは 駐車場がほぼ満車でした。 それでも、入れ替わりが早いので、 どこかには止められます。 前に来た時、 梅の煎餅かを買ったけど、 今年は梅祭りしないそうで、 ないのかな? 売り切れたのかな? 昨日私が行った時は売ってなかったです。 コロナじゃない年に来た時、 お寺の建物の中にも案内されて 室内の梅(…
毎年見に行っている(たぶん) 枝垂れ梅を見に行きました。 先週月曜日、 見に行った友達が、 満開には早かったらしいので、 そろそろかな?と行ってきました。 上の方から見下ろすと大きさがさらにわかる。 昨日、YouTubeで、 枝垂れ梅の剪定方法を見て ふむふむ、なるほど…と思ったことを この立派な枝垂れ梅で確認しました。 バラは剪定の時、 基本外芽🌱の上で切るけれど、 枝垂れ梅は、上芽で切るそう。 そうしたら、波模様に枝が伸びていくから。 実際に、枝垂れ梅の、 中の方の太い波波の枝を見たら、 すごい年月を生きてきたんだなぁと… 感慨深かったです。 今年も梅のシーズン。 もう1箇所、梅を見に行き…
毎年のように見に行っている高梁市備中町へ、 セツブンソウを見てきました。 旧備中中学校近くの神社の前の石段両脇と 上に上がって右手に降りる道沿いに たくさん咲いています。 イノシシよけの電気柵がしてあるので、 中には入れません。 これがこの日の私のお気に入り写真💕 神社から見下ろしたら セツブンソウがたくさん❣️ 真ん中までは入れないです。 もう1箇所、 北上して、 セツブンソウ祭りが行われている場所に行きました。 こちらは、 駐車場からは少し上がるくらい。 さっきの場所のように登ることはないです。 簡易トイレもあります。 この黄色い山野草は、 少しだけ毎年この場所に咲いてます。 今日はまだ咲…
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水