自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
ここ数年毎年見に行っている枝垂れ梅を 今年も見てきました。 昨日友達が見に行って満開だと教えてもらったんですよ。 今年は少し遅かったかな。 お休みの日だけど、 観客は他に1組。 水仙も咲いていました。 梅と水仙のいい香り♪😌 有城交差点から、 蘇良の井戸のさらに奥の 民家の枝垂れ梅です。 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
今日はバイトが早く終わったので、 招き猫美術館に行ってきました。 猫の日だから、今日は入館料が無料だったのと、 少し前に地元のテレビ番組で紹介されていたのを旦那が見て、 行きたいと言ってたから。 こちら、今日は霧が深く、 山奥にあるので、 ちょーっと不安になりかけた頃に到着。 お昼すぎだからか、駐車場には10台ほどしか車なかったです。 ウイルスのことも気になっていたから、 お客はパラパラでよかったです。 猫のカーブミラーがかわいい😍 駐車場からすぐですが歩いていても、 あちこち猫発見🐈。 リアル猫もいました🐈 招き猫の展示は思ったより少ない感じ。 でも、楽しかった〜。 ショップで買えるのは、 …
最近、毎年、節分草を見に行ってますが、 今年はまだで、 遅いかな?と思いながら行ってみました。 鳥居⛩のあたりが、 白く見えるから咲いているようです😄 猪🐗除けの電気柵が張り巡らされていて、 撮影するのは大変。 神社の階段の左側には、 電気柵がないので、 チラホラ咲いているのをパチリ 短時間でしたが、 小さい健気な雰囲気のセツブンソウに 元気をもらいました❣️ こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
昨日、末っ子と3人で、 岡山市にある操山に登ってきました。 操山のガイドブックは↓(地図もあります。リンク先に行けば、拡大できます。) https://www.okayama-ebooks.jp/?post_type=bookinfo&p=2898 護国神社前の奥市公園の駐車場に止めて、 野球のグランドの北側からスタートしました♪ 操山はそんなにな高い山ではないけど、 最初が結構キツくて汗だく💦 操山三角点手前の展望所で休憩がてら、 急遽作ってきたおにぎり🍙を食べて休憩〜。 所々に大きな岩があって、 楽しく歩けました。 山頂に行った後、 里山センターを目指して行きましたが、 途中、犬を連れてい…
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水