自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
秋の北九州&下関一人旅9~唐戸市場と赤間神宮
近畿・中国地方の旅 4 下関・門司
秋の北九州&下関一人旅8~関門連絡船 で下関へ
小川うに株式会社さんの「粒うに」
【下関グルメ】唐戸の「唐戸はれて横丁」で絶品ステーキランチ!アラカン世代の楽しみ方
下関 唐戸市場、海響館観光におすすめの駐車場!
EF65-1128 +サロンカーなにわ「赤富士」ヘッドマーク
門司港レトロの散策から、関門トンネルの人道を歩いて下関へ☆福岡/北九州旅行記②【2025.01】
108円のキャベツ
✈夜の福岡空港✈
MUTSURE-JIMA-A beautiful and adventurous place in Japan. Most Japanese have yet to visit here.
雪の宇部空港から羽田へ!鉄道と飛行機をフル活用したスピード出張
茨城空港から空と鉄道をフル活用! 最速ルートで山口・下関へ出張
HUTAOI JIMA-A beautiful and adventurous place in Japan. Most Japanese have yet to visit here
HUTAOI JIMA in JAPAN.Off the beaten path and hidden gem.
ひるぜんジャージーランドのあと、 蒜山スカイラインの途中にある、 鬼女台展望所に行きました。 これは帰りに撮りましたが、 蒜山スカイライン沿いにも駐車してます。 スカイラインから分岐して、 蒜山側からなら右折して、100m程で駐車場です。 売店やトイレもありますが、 鬼女台展望所は、そこからさらに歩きます。 ここまでの写真は、駐車場からの景色。 てっきりここが展望所なのかと思ったら、 ここからさらに少し尾根に上がったところに あるみたい。 こんなススキ🌾の間を歩きます。 少し前に、新聞に、 蒜山のススキ🌾が見頃だと載っていましたが、 ススキ🌾って、雑草ちゃうん⁉️と 思いましたが、 ここに来た…
やまな食堂のあと、 蒜山ICそばの道の駅、風の家に寄りました。 けれど、13時すぎていたから、 お餅もなかったし、 大方の物はなくなりつつあり、 あったのは我が家にある野菜…。 なので、おやつにミニシューを買って食べただけ。 ひるぜんジャージーランドに向かいました。 途中のイチョウ並木がきれい! (これは戻る時の写真) ジャージランドについたら、 末っ子は速攻牛の乳搾り体験のところに。 牛の🐂口元にあった干し草を寄せてました。 遠くにジャージー牛 マスコットキャラもいました。 毎年冬が来る前に、 放牧されているジャージー牛が牛舎に帰るところが ニュースになりますが、 まだ放牧されていて、見られ…
真庭市の湯原温泉で足湯を堪能したあと、 蒜山に向かう途中の やまな食堂で、ひるぜん焼きそばとホルモン焼きそばを食べました。 のれんの向こうに名前を書く紙が置いてあります。 買いた時間を書く欄があったから、時間を確認。 11時半でした。 車のナンバーをかけば、車で待つこともできて、 車の中で待つこと30分。 思っていたより中は空いていました。 調理場が回らないから中に通すのも考えてるのかな? 少人数でやってるのでお待たせしてすみません。 というような張り紙もありました。 ホルモン焼きそばの卵付きが先に来て、 あとすぐ来るのかと思ったら、 なかなか来ず…💦 全部揃ったのは、注文してから30分後でし…
三連休の最終日、長男除く家族で蒜山、大山方面にお出かけしました。 鬼女台展望台と鍵掛峠展望台の景色が、 新聞やネットに載っていて見に行きたかったから。 とりあえず、 蒜山に向かう前に、 高速を湯原ICでおりて、 湯原温泉に立ち寄り、 足湯に浸ってきました。 雰囲気のいい旅館。 薬湯が飲める薬師堂。 水筒に入れて持ち帰ってる人もいました。 お参りする前に 飲んでみたら、 暖かかったです。 砂湯の方まで行ってみようかと思いましたが、 まだちょっと先の方だし、 思いの外寒くて、 もう一つあった駐車場の先の川を渡ったところの神社⛩のそばの紅葉🍁が綺麗だったので、 渡って見ました。 川の水の中の藻?植物…
今日は、朝から県中部で仕事でした。 朝の空気が寒くて、 最近は朝早くに車に乗ることも少なくなったので、 季節の進みを感じます。 帰りに黒谷ダムの木々が色付き始めていたので、 ちょっと寄ってパチリ! 行きに通った時、綺麗だなぁと思ったんですよ。 水は少ない! 日時計が近くにあるらしいけれど 分からず💦 何台が車🚗が止まって、 紅葉🍁を楽しんでました。 私は午後の仕事に遅れないように、 写真撮るしか余裕がなかったですが、 午前中の仕事も、概ねうまくいったので、 気分がいいです。 午後の仕事は体力仕事なのでクタクタ。 今日はよくがんばったなぁ〜😊 帰宅して、ごろっとしながら、 ゲゲゲの女房を見ていた…
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水