自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
下関市 外構リフォーム ♪ 55キロのU字溝を運ぶ S-STYLE GARDEN
山口市 外構リフォーム ♪ 広がったアプローチ階段 S-STYLE GARDEN
山口市 外構リフォーム ♪ 一体感のある外構リフォーム S-STYLE GARDEN
山口市 外構リフォーム ♪ アプローチ階段を使いやすくする S-STYLE GARDEN
リフォームで玄関にスロープ設置
山口市 外構リフォーム ♪ お庭へ続くアプローチを造る S-STYLE GARDEN
周南市 外構リフォーム ♪ 建物周辺 土間仕上げ S-STYLE GARDEN
宇部市 外構リフォーム ♪ 納車の前に駐車場を増やす
山口市 エクステリア ♪ ガレージ工事開始 S-STYLE GARDEN
宇部市 外構リフォーム ♪ 駐車場 ジャミコン洗出仕上げ S-STYLE GARDEN
宇部市 外構リフォーム ♪ 雪に負けず 機能門柱を設置 LIXIL 機能門柱FF
宇部市 外構リフォーム ♪ 冬将軍が来る前に 門まわりの形を造る S-STYLE GARDEN
宇部市 外構リフォーム ♪ 駐車場をコンクリートで仕上げる S-STYLE GARDEN
宇部市 外構リフォーム ♪ 進む解体作業 S-STYLE GARDEN
宇部市 外構リフォーム ♪ ブラックポリカ 陽射しをカット YKKAP エフルージュFIRST
前に行った時、とてもよかった話を友達にしたら、 ぜひ行きたい❣️とのことで、 10日ほどで再びランチに行きました♪ 今回も美味しいショートパスタでした! 肝心のパスタの写真をそのままの姿では撮り忘れました💦 友達と分けた後の写真です。 今回はアンティパストも猪肉 パスタも猪肉のパスタがありました。 私が食べたのは、ブロッコリー🥦のパスタでした。 アンティパストのは、 猪肉をハムっぽくしてあるもので、 聞いたら、桜?かで薫製してるとのことでした。 本日のドルチェは、ナスのドルチェで、 ナスを薄くスライスしたのが、 なんとなく八ツ橋のような?シナモンの風味のある デザートになっていて驚きました。 …
昨日、ヒガンバナが咲いている矢掛町美山川へ行ってきました。 この日は、前に降った雨のせいか、 川の水が濁ってると、 他の方が言われてました。 普段はもっと水が澄んでいるのでしょうね。 20200928 矢掛町美山地区の彼岸花 確か去年も来た気がしますが、 去年はこんなにきれいに咲いていたかしら? と思うくらい、きれいに咲いてました。 jinjinchang.hatenablog.com 去年かと思ったら、2年前ですね。 上の過去記事は、今年と同じ場所です。 この後矢掛の街並みを散策した時、 やかげ町家交流館にチラシが置いてありました。 彼岸花が咲いている方に川を渡って、 駐車場もたっぷりありま…
金曜日の山陽新聞に広告が載っていたので行ってみました。 ゴルフ場の敷地の一角みたい。 駐車場はたっぷりあります。 入場と退場は一方通行で、別ルートです。 入場前に、代表者の住所、電話番号、 入場時間を記入票に書いて 検温して提出します。 野外だけどしっかりした対応です。 入ってすぐに人だかりがあったのは、 白いヒガンバナ。 遠くに真っ赤な花が見えますが、 日陰の場所はまだまだつぼみです。 真っ赤できれい❣️ 少し歩きますが、反対側もきれいに咲いてました♪ うちの近所でも、 ヒガンバナは見られますが、 こうまとまって咲いているのは壮観です。 一緒に行った旦那は、 ヒガンバナなんかどーでもいいとい…
連休最終日、鳥取県側の県境そばの金持神社にお参りに行く途中、 お昼を食べに、新見市のお好み焼き栄亭に入りました。 駐車場をみて、止められそうなのでここにしました。 ここにくる前、 石蟹駅近くの中華料理店もいっぱい、 JAの産直市場のお手軽に千屋牛🐃を食べられる焼肉店もいっぱいで、 お腹空き具合MAXでした💦 ここも、駐車場は止められたけど、 中は満席で、外で少し待ちました。 席に着いたら、末っ子は、店主がお好み焼きを焼いているのを見るのに真剣。 いつもなら、なんやかんや声が出るのに、ジーッと見てました。お好み焼き屋さんとか、たこ焼き屋さんで、作っているのをみるのは大好きみたいです。 満を辞して…
バラの勉強会の近くに 岡山県内での有名パン屋さん、 SOL BAKERYがあったので、寄ってみました。 夕方の時間でも、 焼き上がって出てきてるのもありました。 けど、残っているのは少しなんでしょう。 ほうじ茶アンパンとか? アンパン? 豆が大きくて美味しかったです。 小豆あんじゃないみたい…。 豆が潰れてなくて…煮豆がゴロゴロ入ってる感じで とても美味しかったです。 1つが160円か180円とかで…安く感じました。 パンでおいしいと感じるのは、 大抵、値段もいいお値段。 うちの地元の人気の手作りパン屋さんより、 よっぽど美味しいわと思いました。 バラの勉強会に行ったらまた行こう❣️ SOL …
日時:令和2年8月25日 16時00分ごろ 住所:岡山県津山市妙原 状況:クマの目撃情報 現場:山中(詳細な場所不明) ※地内に加茂川、JR因美線、岡山県道・鳥取県道6号津山智頭八東線、妙原バス停、堀坂トンネルなどがある ※熊は人に危害を加える恐れがありますので、むやみに近づいたり、威嚇したりしないよう十分注意してください。また、今回の目撃場所以外でも出没する可能性がありますので、周辺の地域に居住の方も、十分...
日曜日に、お昼を食べに行きました。 当初は、倉敷の中華店に行く予定が、 酒津の土手で事故でもあったのか、 車が動かなくなり Uターンして、山手方面に…。 ボリュームがあるのが好きな旦那なので、 二代目川島ジャンボうどんに行きましたよ。 道路脇の高い位置にある看板には 日曜日休みと書いてあったのに、 駐車時にはたくさん車があったし、 暖簾もかかっていたので、入ってみました。 待っている人がいたので、 名前を書いて待ちました。 15分は待ったかも…! 13時前に入りましたが、 私たちのすぐ後に来た人で、 売り切れ表示を出されて、 暖簾もしまってました。 ギリギリセーフ💦 私が頼んだのは、 万歩計で…
今日お昼を食べにでて、 国分寺の赤米を見に行きました。 最近、あちこちでネットに上がった きれいな写真を見てたんです。 今日も、たくさんカメラを持参している人が 来られてましたよ。 私はこだわりはないので、iPhoneでの撮影です。 オレンジのコスモスに蝶々🦋が来てました♪ 動画で撮れば良かったかな〜 赤米の稲穂は、 垂れる前の方がきれいな濃い赤です。 雲の感じが今日は綺麗でした。 iPhoneの画像を写真加工するので、 遊んでみました。 絵画っぽくなったかな😊 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
昨日、友達がたまたま休みになったと連絡くれて、 私もお休みだったので行ってみました。 前に、はらいそに行った友達から、 ここもいいらしいと聞いていたので、 行ってみたかったのです。 とりあえず電話してみたら、 OKだったので、よかった❣️ 同じ市内でも、備中国分寺の裏のさらに 民家の密集地で、 踏み込んだことのない地域で、たどり着けるか不安でした。 場所は江崎古墳の隣です。 道が近づくにつれ細くなるので、 ちょっと心配でしたが、 駐車場は、思ったより広くて止めやすいです。 玄関前のランプにみとれ、 夜は素敵な灯りになるんだろうなと想像できます。 外は古民家再生できれいな古民家ですが、 中はイタ…
先週の日曜日、新見美術館に行くついでに、今まで食べたことのなかった千屋牛をいただいてみよう、ということで、新見の千屋牛に行ってきました。その時のざくっとしたまとめはこちら↓千屋牛そもそも、千屋牛というのは、牛の種類です。黒毛和牛で、ルーツは
少し前に、友達とランチに行きました。 オープンしてから、 まだ行ったことなくて…。 友達は、何度も来てるみたいでした。 1000円ランチ、美味しかったです。 お酢のドリンク付き。 友達情報によると、 総社市内の、ネコマチの姉妹店みたい。 ネコマチより、 駐車場も広いし、席数も多いし、 来やすそうです。 今日はこちらは、曇りですが、暑かったです。 台風が来る気がしないくらいな雰囲気です。 午前中、野菜畑にいってみたけど、 きゅうりやオクラ、ナスなど収穫して、 きゅうりの網は結局まだ倒さずにいます。 明日もこちらはまだ猶予ありそうなので、 また明日午前中、動きます。
今週の日曜日で終わりなのですが……とても良かったですし、それ以上にこの時に買ったフィギュア(ガチャ)とか、ハガキとか見る度に、なんとなく笑顔になってしまうので、こちらでしっかり残しておきたいと思います。当日の話はこちら新見美術館岡山県新見市
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水