自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
夫が作った店の看板★お昼★タケノコのかに玉丼
五島は連日の濃霧
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
ねねは猫探しに忙しい
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
雨水の大久野島 ~⑧海沿いの子達2~
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
冬は閉園するこちらの森林公園、今年は開園時期と桜がかぶってしまい、その後すぐ新型コロナウィルスによる外出自粛期間に入ってしまったため、5月も下旬になってしまいましたが、行ってきました。県境近くにあります岡山県立森林公園は、津山市内から車で1
今日夕方、 種松山公園西園地のバラを見に行きました。 夕方行ってどうかな?と思いましたが、 日差しも柔らかく、 暑くなくてよかったです。 たくさんのバラが咲き乱れていて、 見ていて飽きません。 写真左下のは、一つの木なのに、 いろんな色のバラが咲いていて、 不思議な感じがしました。 ここのバラは、 名前が表記されていないのが残念。 いいなぁと思っても買えない💦 それでも、これほどたくさんの薔薇の花を 無料で見られるのはありがたいです。 十分に癒されて帰りましたよ。 そうそう、この前、依田バラ園で 頂いたバラの苗、 車庫の空き地に植えたら、 新しく芽がたくさん出て来ました❣️ やったー😄 こちら…
日時:令和2年5月9日 19時00分ごろ 住所:岡山県和気町日笠上 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:山林(詳細な場所不明) ※地内に日笠青山城跡、日笠川、日笠幼稚園、もりおか友遊ハウス、長泉寺、県道414号福本和気線、県道46号和気笹目作東線などがある ※熊は人に危害を加えるおそれがありますので、むやみに近づいたり、威嚇したりしないよう十分注意してください。また、今回の目撃場所以外でも出没する可能性がありま...
三徳園が20日より臨時休園となりました。なんとなく今週より全国になりそうな気がしていたので、先週、少し早かったけど、御衣黄を見に、三徳園に行ってきました。やっぱり早かったですが、来年、満開に見れるといいな……御衣黄私が初めて御衣黄のことを知
昨日の朝、テレビで「今週末くらいには西日本は梅雨入り」と聞き、「えっ!?」とカレンダーを確認したら、もう5月が終わろうとしていました。ということで、朝から県南へ。目的地はRSKバラ園。バラが好き(ペンネームの話)ま、名前見たら分かりますよね
先日、友達とランチに行きました。 私は本日の選べる小鉢(肉)とお蕎麦の1150円のランチ 友達はお肉たっぷりハンバーグランチ1350円でした。 ご飯はおかわり可能。 プチデザート+300円は、シフォンケーキでしたよ。 なかなか美味しかったです。 久しぶりにおしゃべりした友達で、 楽しかったです。 こういう時期ではありましたが、 だんだんと、お店にも行けるように なってきたかな。 店内には、 いろんな雑貨も販売されていて、 布マスクもありました。 今治マフラー生地のマスクもあって、 夏には良さそうでした。 自作手作りマスクあるから買わなかったけど…。 こういうサラッとしたスカーフのような生地も使…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
依田バラ園に行ったあと、 どこかでランチを…と、 友達が検索してくれて、 出てきた近所の、林のカフェに行きました。 程よいくらいの街中?に、 いろんな木の林があります。 基本、カフェみたいで、 ランチは一種類スープランチ(1250円)のみ。 窓から見える、いろんな木の配置と名前を書いた パンフレットが置いてあり、 待ちながら、この木はなんだろ?とか、 確認できて楽しかった〜。 クロモジの木をみたのは久しぶり。 毛虫もいて、ヨッコラヨッコラ動いてました。 友達と喋ってたら、 意外と長距離移動していたり…😙 肝心のスープランチは、 スープとパン🥖と茹で卵とサラダ🥗に飲み物☕️ 味はどれも美味しかっ…
友達にまんまやのお弁当🍱を食べた話を聞いて、 今日11時に買いに行きました。 お店の駐車場での販売です。 週替わり免疫力UP弁当700円。今週は豚の生姜焼き。 日替わり弁当500円。今日は、和風ハンバーグ。 ちびっ子弁当300円。ツナマヨとチーズおかかおにぎり。 駐車場もあるし、 買いやすいです。 日替わり弁当4つ買いました。 3つ以上買うとマスクがつくみたい。 ありがたく、いただきました😁 11時販売開始で、数分後に買ったけど、 日替わり弁当は、予約なしで買えたギリギリでした。 事前に電話しておくといいかも。 和風ハンバーグは、大きくて、 食べ応えがありましたよ。 大根おろしがたっぷりで美味…
自分が住んでいる県で、ここはおススメの場所だよ。 全国に紹介したくてうずうずしている、そんな地域自慢、食自慢、お店自慢などを紹介したい!!
散歩写真をスライドショーで
宇宙の一部の地球の中、目に見えない世界の中で自らの現実世界つくり出して生きているように感じてるわたしの世界観
色んな人がいるとおもいますが今を一生懸命に 後悔ない時間を共に過ごしていきたい。
中学受験と自転車とロードバイクとテイクアウトとグルメについて思い付きで情報を書いています^_^
どーーーもハチ君です 日常のブログ、ゴルフ日記、ニュースの裏側、アメリカの情報、留学について 様々なことに興味持って発信しています! 是非見て、興味持っていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします
山口県内での海釣りに関する記事を共有するために作成しました。ショアorオフショア問わず、様々な魚種の記事を共有できたらいいなと思います。
岡山県内の食べ歩きや観光名所等のUP 日常のブログなど・・・ 他県への情報もUPしていきたいと思います。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
徘徊 行雲流水