絵はがき屋を始めてから2年
隣の空き家を借りて絵はがき屋を始めてからちょうど2年たちました。そこで色々と気が付いたことを少し書いてみようと思います。店のデスクに県外・県内とコメントを書いてもらうようにしてるのでなんとなくどんな人たちが買ってるのかが解りました。今回で3回目です。とか、ここに来ると癒されます。なんてコメント欄に書いてあることからリピーターがあるのかなと感じてますし、当初、絵はがきなんて観光の記念に買う人だけだと思ってたら意外とそうではなくて絵はがきマニアみたいな人たちって多いんですね。統計をとったら県内と県外で半分づつなので旅行客だけではないみたいです。あとこの作品は絶対売れないかも(・・と思ってるのがよく売れたり、これが売れそう!っと思ってたのが売れない(´;ω;`)とか・・・観光地の風景画がメインで売れるんだろうな...絵はがき屋を始めてから2年