ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 中国地方」カテゴリーを選択しなおす
こんな町に越してきた3
越してきた厚狭の町に魅せられブログ開設。厚狭盆地を自転車で小径を巡り撮った旧山陽道の面影など車では出会えない情景を紹介。ここは「ふるさとの窓」懐かしくなったら訪れて下さい。
最新記事
2005年 機関車 D51300
7日前
2025年、外からの旧厚狭南高校の桜
11日前
遠くから洞玄寺を望む
13日前
東下津の蔵のある家
15日前
2025年、下津橋
17日前
2025年、東下津河川公園
19日前
2025年、厚狭川と桜川の合流場所~下津
今日はお知らせです
2024 長光寺山古墳の手前付近~6
2024 長光寺山古墳の手前付近~5
2024 長光寺山古墳の手前付近~4
2024 長光寺山古墳の手前付近~3
2024 長光寺山古墳の手前付近~2
2024 長光寺山古墳の手前付近~1
2024 沓古墳
ひがんばな
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
すごい二人のバトル~Tadej Pogacar CRASHES Attacking Mathieu van der Poel Paris-Roubaix 2025
マチュー・ファンデルプールが3連覇!石畳の過酷なセクションでは、ほれぼれするような抜群の安定性だ。自転車ロードの選手としては例外的な逞しい上半身は、おそらく荒れた路面での安定した走りに寄与しているのではないだろうか。 マチューとタディ・ポガチャルの一騎打ちが、毎レース当たり前のよ...
2025/04/14 10:09
春のいろいろ快適フェア開催中
メガネのクロカワではただいま春のいろいろ快適フェアを開催中!春は新生活やお出かけ、新しい出会いなどいろいろと環境が変わる季節目も耳もそんな自分に合わせて快適にしてみませんか?サングラス、新作メガネ、小型補聴器など生活を豊かにしてくれるアイテムをこの機会に
2025/04/11 11:55
2025/04/26
04/23
2025/04/26 06:59
今日のふるさとの窓はこちらです。久しぶりの殿町児童公園。村野さんによってずっと補修が行われて来ており、現在も進行中。カテゴリー 「機関車D51300」に追記できて嬉しいです。初めてこの機関車に出会った日のことを思い出します。これで写真は終わってしまいました。ま
2025/04/23 13:26
Tour of The Alps 2025 - Stage 2 Highlights... First big battle between t...
イタリア・トレンティーノ=アルト・アディジェ州で行われているツアー・オブ・ジ・アルプスの第2ステージ。アルプスの山岳地帯はやはり美しい。 総合トップはジュリオ・チッコーネからマイケル・ストーラーに。フランスのクライマー、ロマン・バルデも5位に着ける検討。今年のツール・ド・フランス...
umitamaのブログ
思ってること、感じたこと
2024/04/24 10:25
2024年 厚狭のD51300
今日のふるさとの窓はこちらです。この機関車に最初に出会ったのは・・・2011.4.613年前。まだ厚狭に住んでいました。痛々しい姿のD51300http://blog.livedoor.jp/iimati2/archives/1028494506.htmlそのあと、沸き上がった修復計画このブログにはその後の徐々に進む様